岩田美好さま、お名刺。
June 26, 2013
June 26, 2013
June 25, 2013
京橋、枚方のネイルサロン&スクール『anillo』さん。
スタンプカードのご紹介です。
ネイルサロン&スクール『anillo』さん。
スタンプカードのデザインも担当させていただきました。
スタンプとスタンプカードの組み合わせがかわいくて、
ポイントをためるのが楽しみになってしまう
カードが完成しました。
*anillo、ロゴ
*anillo、DM
*anillo、スタンプセット
■anillo(アニージョ)
anillo 枚方店
〒573-1192
大阪府枚方市西禁野1丁目1-24天の川マルビル2F
TEL 072-840-8888
営業時間:月火木金11:00~21:00 水9:30~21:00 土日祝9:30~17:00
定休日:日曜日(第三日曜日のみ営業)
anillo 京橋店
〒534-0024
大阪市都島区東野田町2-3-14大京西ビル3F
TEL 06-6354-8800
営業時間:月火木金12:00~21:00 水土祝9:30~18:00
定休日:日曜日
June 24, 2013
プリザードフラワーの教室『La blanche』さん、
お名刺が完成しましたのでご紹介します。
世田谷区等々力でプリザードフラワーの教室・販売を行っている
アトリエ『La blanche』さん。
お名刺のデザインを担当させていただきました。
モダンスタイルな『La blanche』さんのイメージを
お名刺にも取り入れ、女性らしく上品でモダンな
お名刺デザインが出来上がりました。
『La blanche』さんは他にもショップカードやシールの
デザインも担当させていただきましたので
また後日にご紹介させていただきます。
■La blanche(ラ・ブランシェ)
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-32-9 T-actⅡ 301号
TEL:03-3702-8683
HP http://lablanche.co.jp/index.html
June 23, 2013
目黒・東山の蕎麦屋『自游人』さん、ショップカードのご紹介です。
ロゴデザインもさせていただいた、目黒・東山の蕎麦屋『自游人』さん。
ショップカードが完成しました。
表面は濃い焦げ茶にロゴのみのシンプルなデザインです。
裏面は地図と情報を分けて見やすく。
情報が記載されている黒い帯部分は筆の手書き感を加えて表面の
ロゴと少しリンクさせています。
*自游人、ロゴデザイン。
■自游人
〒153-0043 東京都目黒区東山1-11-15 ARK-II 1F
TEL 03-6452-4212
営業時間 11:30~14:30(L.O) 18:00~22:30(L.O)
Works ショップカード二つ折り, Works スタンプカード
June 22, 2013
鹿児島県指宿市のエステサロン、『Ranun』さん、二つ折り予約カードのご紹介です。
鹿児島県指宿市にあるエステサロン『Ranun』(ラナン)さん。
ニつ折の予約カードのご依頼をいただきました。
外面はシンプルがご希望でしたので、
店名ロゴだけを表面に、女の子のロゴマークは裏面にレイアウトし、
スッキリとさせました。
表面がシンプルな分、中面は柄をうすくひいています。
実際のサロンの内装写真をいただき、シンプルかつちょっとアンティークな
サロンのイメージに合わせてデザインさせていただきました。
■Ranun(ラナン)
OPEN 10:00〜20:00 CLOSE 毎週水曜日
TEL 0993-26-3370(完全予約制)
June 21, 2013
つくば市のヘアサロン『Hamonimka Hair』さん、スタンプが完成しました。
つくば市のヘアサロン『Hamonika Hair』(ハーモニカ ヘアー)さん。
スタンプのデザインをさせていただきました。
『Hamonika Hair』さんは、花と動物が入ったロゴがとても特徴的なので、
なるべくロゴの雰囲気を崩さずスタンプのデザインに活かしました。
Sサイズはシンプルにロゴマークのみ、Mサイズはロゴマークと店名
Lサイズは領収書用として。
スタンプは1色のみの表現になるのですが、
複雑なロゴもその良さを損なわずにデザインするように心がけています。
■Hamonika Hair(ハーモニカ ヘアー)
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮3-25-1 CASAアモール2 102
OPEN 10:00〜20:00 CLOSE 毎週火曜日、第二、第三水曜日
TEL 029-896-8771
http://www.hamonikahair.info/
June 20, 2013
中目黒にある島料理のお店『Island Food WAIPIO』さん、
ショップカードをご紹介します。
ハワイで採れた食材で様々なお料理を提供する
『Island Food WAIPIO(アイランドフード ワイピオ)』さん。
ショップカードデザインを担当させていただきました。
シンプルで高級感のあるショップカード。
との要望をいただきましたので、
表面はお店のロゴと、タロイモのイラストで
シンプルに、だけど高級感が出るよう
デザインさせていただきました。
お店は目黒川沿いにあって
ゆっくりと時間が流れているような空間で
アイランドフードを楽しむことが出来ます。
■Island Food WAIPIO(アイランドフード ワイピオ)
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-5-10
TEL:03-5708-5947
火曜〜日曜 12:00〜24:00
定休日:月曜
http://island-food-waipio.tumblr.com/
June 19, 2013
June 18, 2013
奈良県橿原市の『BAGELS SIMPLE PAN』さん、スタンプセットのご紹介です。
前回ショップカードをご紹介させていただいた、
奈良県橿原市のベーグルショップ『BAGELS SIMPLE PAN』さん。
今回はスタンプセットのご紹介です。
Sサイズはベーグルのマークに日本語の店名。
カードやお店で使うちょっとしたものに押す用として、
Mサイズはロゴをそのままスタンプにしているので、
ショップ袋などに押す用として。
Lサイズは領収書用となっています。
ロゴスタンプを使うことで、紙袋やメッセージカードなど、
様々なオリジナルアイテムを作成することができます。
■BAGELS SIMPLE PAN(ベーグルス シンプル パン)
〒634-0845
奈良県橿原市中曽司町192プラザビル103
OPEN 8:30〜16:30 CLOSE 毎週日曜日、月曜日
TEL & FAX 0744- 55-7997
June 17, 2013
茨城のクリニック『常陽医院』さん、お名刺が完成しました。
茨城県土浦市のクリニック『常陽医院』さん、
お名刺のデザインを担当させていただきました。
常陽医院さんは、ダイエット外来や、プラセンタ治療など、
女性向けの診療やお年寄り、お子さんにも安心して治療を
受けてもらえる環境をめざしたクリニックさんです。
HPも優しい色合いなので、そのイメージに合わせて名刺も
デザインしてほしいとのことでした。
クリニックというと青や緑など爽やかな色のデザインが多いイメージですが、
常陽医院さんの場合は名刺から医院のイメージが伝わるよう、
暖色の優しい色合いでまとめました。
■常陽医院(じょうよういいん)
〒300-0042
茨城県土浦市城北町14-4
〈診療時間〉月〜金、日 9:00〜13:00、15:00〜18:00
休診日 土・祝日 8/13〜15、12/29〜1/3
TEL 029−822-6594
http://www.joyo-clinic.com/
June 16, 2013
埼玉の『一・番家工務店』さん、夏のDMのデザインをさせていただきました。
埼玉の『一・番家工務店』さん、春のDMに続いて夏(いちばんや通信vol.8)の
デザインも担当させていただきました。
■一・番家工務店
http://1-banya.jp/
June 15, 2013
奈良県橿原市の『BAGELS SIMPLE PAN』さん、ショップカードが出来上がりました。
奈良県橿原市に今月下旬にオープン予定のベーグルショップ
『BAGELS SIMPLE PAN』さん。
オープンツールとして、ショップカード、スタンプ、チラシのデザインをさせていただきました。
こちらのお店では、ベーグルの材料をすべてオーガニックにこだわって
作っています。
店名も『SIMPLE PAN(シンプル パン)』ということで、
デザインも極力シンプルにしました。
その分、手書き感のあるロゴや、フォントの素朴感がつたわるデザインになっています。
ベーグルをネット通販で買えるWEBショップも準備中とのことです。
■BAGELS SIMPLE PAN(ベーグルス シンプル パン)
〒634-0845
奈良県橿原市中曽司町192プラザビル103
OPEN 8:30〜16:30 CLOSE 毎週日曜日、月曜日
TEL & FAX 0744- 55-7997
June 14, 2013
パン屋『bakery praat』さんのお名刺のご紹介です。
東京都日野市のパン屋『bakery praat』さん。
お名刺のデザインを担当させていただきました。
ショップカードと統一感が出るように、
お名刺のデザインにも麻の素材を背景に使用しています。
*bakery praat、ロゴ
*bakery praat、ショップカード
*bakery praat、スタンプセット
*bakery praat、シール
■bakery praat(ベーカリー・プラート)
〒191-0013 東京都日野市大字宮370-1
TEL&FAX 042-843-4102
OPEN 6:30~19:00
CLOSE 毎週月曜日、第2・第4火曜日
June 14, 2013
京橋、枚方のネイルサロン&スクール『anillo』(アニージョ)さんの
スタンプセットが完成しました。
ネイルサロン&スクール『anillo』さん。
今回はスタンプセットをご紹介します。
スタンプカード用のSサイズ。
ロゴをそのまま使用させていただいたMサイズ。
領収書用のLサイズになっています。
Sサイズスタンプに使えるスタンプカードの
デザインも担当させていただきましたので、
また後日ご紹介いたします。
■anillo(アニージョ)
anillo 枚方店
〒573-1192
大阪府枚方市西禁野1丁目1-24天の川マルビル2F
TEL 072-840-8888
営業時間:月火木金11:00~21:00 水9:30~21:00 土日祝9:30~17:00
定休日:日曜日(第三日曜日のみ営業)
anillo 京橋店
〒534-0024
大阪市都島区東野田町2-3-14大京西ビル3F
TEL 06-6354-8800
営業時間:月火木金12:00~21:00 水土祝9:30~18:00
定休日:日曜日
June 13, 2013
ショップカードでお世話になっている巣鴨のコーヒー豆のお店、
『Honey Beans』さんからのご依頼で、“FRAME DRIPPER”という
コーヒードリッパーの商品ロゴデザインを制作いたしました。
“FRAME DRIPPER”は、ワイヤーでつくられた
全く新しいカタチのドリッパーです。
今回は、その新商品のロゴデザインを担当。
ワイヤーをイメージして組んだFDの文字と、
“FRAME DRIPPER”のカタチの特徴をデザイン化して
ロゴマークが出来上がりました。
商品の発売はまだ先になりますので、
まずは、完成ロゴのご紹介をさせていただきました。
発売日などが決定次第、こちらにもお知らせさせていただきます。
■自家焙煎コーヒー Honey Beans
豊島区巣鴨3-22-5プラザ双葉102
tel 03-5944-5975
http://honeybeans.daypla.jp/
June 12, 2013
『高研』さんの“咽頭喉頭透明モデル”のパンフレットのご紹介です。
嚥下治療に携わる治療スタッフ教育や、患者や家族に指導する際に、
咽頭喉頭の複雑な構造を説明する際に使用出来る
中咽頭から下咽頭めでを立体的に再現した透明モデル、
“咽頭喉頭透明モデル”のパンフレットデザインを担当しました。
ブルーを基調にした清潔感あるデザインで、
内容も、写真を多く使用しているので、
読みやすく、見やすいデザインに仕上がりました。
■株式会社 高研
HP http://www.kokenmpc.co.jp
June 11, 2013
目黒区東山の蕎麦屋『自游人』さんの
ロゴデザインをご紹介します。
新しくオープンした蕎麦屋『自游人』さん。
ロゴデザインを担当させていただきました。
蕎麦屋さんといっても和風過ぎず、
洋風な要素も取り入れて、お店の内装もとっても
お洒落な『自游人』さん。
ロゴデザインも和風過ぎない筆文字で
落ち着いた色合いのお洒落な
『自游人』さんらしいデザインを目指しました。
『自游人』さんはショップカードデザインも
担当させていただきましたので、
また後日紹介させていただきます。
■自游人
〒153-0043 東京都目黒区東山1-11-15 ARK-II 1F
TEL 03-6452-4212
営業時間 11:30~14:30(L.O) 18:00~22:00(L.O)
June 09, 2013
パン屋『bakery praat』さんのオリジナルシールのご紹介です。
東京都日野市のパン屋『bakery praat』さん。
オリジナルシールを担当させていただきました。
『bakery praat』さんのロゴマークのシール、
シーリングスタンプ風なロゴマークなので
商品を包む袋に貼ったりパッケージなどに
ピッタリのシールが出来ました。
*bakery praat、ロゴ
*bakery praat、ショップカード
*bakery praat、スタンプセット
■bakery praat(ベーカリー・プラート)
〒191-0013 東京都日野市大字宮370-1
TEL&FAX 042-843-4102
OPEN 6:30~19:00
CLOSE 毎週月曜日、第2・第4火曜日
June 08, 2013
女性のための総合ヘルスクリニック『イーク表参道』さん、DMが完成しました。
■イーク表参道
〒100-6403
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル TOKIA 3F
TEL 03-5220-1070
http://www.ihc.or.jp/
June 07, 2013
つくば市研究学園のシェアスペース『via-at』さんの
ショップカードをご紹介します。
現在プレオープン中の『via-at』さん。
ショップカードのデザインを担当させていただきました。
1日数時間だけオフィスのような環境で作業したいとき、
オフィスを離れて静かな場所で仕事をしたいときに
ネットワーク環境とワークスペースをシェアできる場所が
シェアスペース『via-at』さんです。
ロゴにも使われている赤色を
ショップカード表面に全面に使い、
ぱっと目を引くデザインに仕上がりました。
『via-at』さんはスタンプセットも制作させていただいたので
また後日ご紹介いたします。
■via-at(ヴィアート)
〒305-0817
茨城県つくば市研究学園D13街区2画地 TOCO BLDG 2F
TEL:050-3553-8428
twitter : @via_at
facebook : www.facebook.com/sharespace.via.at
HP:http://www.via-at.com/