しゅういち矯正歯科クリニック、封筒。

『しゅういち矯正歯科クリニック』さん、
封筒デザインのご紹介です。


兵庫県川西市、川西能勢口駅から徒歩3分。
開業40年地域に根ざした矯正専門クリニックの
大崎矯正歯科クリニックさんから、
しゅういち矯正歯科クリニックさんへとリニューアルされ
今回は封筒デザインを担当させていただきましたので、
ご紹介いたします!

建物の三角形屋根が特徴的なクリニックは、
地域の方にもおなじみ。
ぱっと見で、あのクリニックだ!とわかるように、
イラスト化したクリニックの外観を取り入れています。

中面がクラフト、外面がホワイト色の用紙は、
触り心地もやわらかく、優しい印象。
爽やかなロゴカラーのインキがのることで、
落ち着いた雰囲気になり、クリニックとマッチする
温かみのある封筒に仕上がりました。

窓ありの封筒や窓なし封筒、
用紙の種類も色々とご用意があるので、
お気軽にご相談ください!

この度は、オープンおめでとうございます!

■しゅういち矯正歯科クリニック
・〒666-0014 兵庫県川西市小戸2-2-23
TEL 072-758-6345
・HP:https://kawanishiortho.com/

株式会社Y’s、会社案内。

「株式会社Y’s」さん、
会社案内のご紹介です。

埼玉県、東京都で主に
空気調整整備工事を行う会社「株式会社Y’s」さんのお名刺に引き続き、
会社案内デザインを担当させていただきましたので、
ご紹介いたします!

“会社案内”というと、
仕上がりA4サイズがご依頼も多いですが、
今回はロゴ型を大胆に会社案内に反映した
他とは違う!会社案内に仕上がりました。

コーポレートカラーでもあり、
お名刺のデザインでも使用しているダークブラウンと、
中面はモノクロベースでまとめつつ、
アパレルブランドのようなスタイリッシュでクールな印象に。
伝えたいことも絞ることで、
よりダイレクトに伝わりますね。

閉じた時はA4の短辺サイズには収まるので、
角2封筒で問題なく送付も可能!
使い勝手のよさも忘れません。

よりオリジナル感を演出したい時に、
型抜きはとっても有効的。
こんな形もできる?
他とは差の出るデザインをお願いしたい!など、
デザインを通してお力になれたらと思いますので、
お気軽にご相談くださいね。

■株式会社Y’s
〒350-1136 埼玉県川越市大字下新河岸90番地15
・TEL:049-293-9566

株式会社 杏林社、リーフレット。

『株式会社 杏林社』さん、リーフレットのご紹介です。

 

この度、株式会社 杏林社さんの3つ折リーフレット作成を
ご担当させていただきましたので、ご紹介いたします!

防犯ゲートや防犯タグなど、
万引き対策機器専門の杏林社さん、
扱う商材の機能性能をまとめた、
閉じた時にA4になるサイズのリーフレットです。

特に目に止まるのは、
ページを開くと2面に渡り紹介されるメイン商材。
業界初の電波でエリアを守る
“死角に持ち込ませない新防犯”のS-Guardを、
文章で資料的に説明するのではなく、
視覚・感覚的に分かりやすいよう、
図や写真でデザインしています。

“防犯に悩む時間を、誰かを想う時間に。”
杏林社さんが大切にされている思いを、
リーフレットにも落とし込み、
信頼感がありながら、とにかく分かりやすく、
導入までスムーズにサポートできるリーフレットを目指しました。

工場やショッピングモール、
ホームセンターなど、多くの業者さまが、
高いセキュリティを求められていると思います。
気になる方は、ぜひ、会社ページもご覧になってみてくださいね!

■株式会社 杏林社
大阪府大阪市東成区東今里2-10-30
TEL:06-4309-5009
HP:https://kyorinsha.co.jp/
問い合わせフォーム:https://bouhan-kyorinsha.com/contact/

ちくさ細谷矯正歯科、大判DM。

名古屋市東区葵の『ちくさ細谷矯正歯科』さん、
クリニック大判DMをご紹介します。

 

名古屋市東区葵「千種駅」「車道駅」から
徒歩4分の位置に2月26日(水)に新規開院された
ちくさ細谷矯正歯科さんの
クリニックDMデザインを担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

院長さまは大学病院で培った豊富な治療経験を地域の皆さまに提供したいと
ワイヤー矯正を始め、インビザライン、小児矯正の
矯正専門の歯科医院をオープンされました!

矯正は治療期間が長いから、
クリニック選びは悩まれる方が多いからこそ、
地域の方に信頼感、清潔感がしっかりと伝わるように
上品で落ち着きあるトーンのデザインで。
また患者さんがリラックスして過ごせるよう
こだわりが詰まった清潔感あふれる院内や、
院長さまのお顔が見えるよう
豊富にお写真を使用し、安心感が感覚的にも伝わりやすく。

ちくさ細谷矯正歯科さんは、
アクセスも駅前すぐで、
隔週で土日診療もされているので、
通いやすいのも嬉しいですよね!

初診無料カウンセリングも行なっているそうなので、
気になる方はぜひ、お問い合わせしてみてくださいね!
HPやinstagramのリンクは下からチェック!

↓ ↓ ↓

■ちくさ細谷矯正歯科

〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵3丁目17-6 カーロードサクラ一番館1階
*駐車場1台あり
・TEL:052-938-4078
・休診日:水木/祝日
・HP:https://www.chikusahosoya-dc.com/
・instagram:@chikusa.hosoya.ortho.2025

りゅう矯正歯科クリニック、オリジナルフォルダー。

『りゅう矯正歯科クリニック』さん
パンフレットフォルダーデザインのご紹介です。

島根県松江市の矯正歯科『りゅう矯正クリニック』さん、
この度、治療の契約書や説明時の書類をお渡しする際に使用する
フォルダーのオリジナルデザインを担当しましたので、
ご紹介させていただきます!

りゅう矯正歯科クリニックさまの
ロゴカラーが目に留まる清潔感があり、
触り心地もマットで高級感がある
こだわりあるフォルダに仕上がりました。

マチつきのダブルポケットになるので、
たっぷりと中身も挿入できます。
患者さまも今後大切な治療に関する書類を保管していけますし、
クリニックさまも患者さまにとっても便利なツールです。

こまかな部分にも、こだわりを。

他ツールとの統一感も持たせることで、
ぐっとブランドの世界観がまとまります。
HPに記載されているツール以外にも
デザインを通してお力になれることがあれば、
お気軽にご相談くださいね!

*りゅう矯正歯科クリニック、ロゴ。
*りゅう矯正歯科クリニック、診察券。
*りゅう矯正歯科クリニック、封筒。
*りゅう矯正歯科クリニック、名刺。
*りゅう矯正歯科クリニック、リーフレット。

■りゅう矯正歯科クリニック
〒690-0823 島根県松江市西川津町 4282-1
TEL 0120-10-8702(フリーダイヤル)
HP http://www.hanarabi.co.jp/

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
梅雨号縦型大判DM(Vol.58)をご紹介します。

 

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

今回は施工主さまの愛犬ニコちゃんの
とっても可愛らしいお写真をご支給いただいたので、
みどりさんと一緒にオリジナルでニコちゃんを登場させました!
今年は暑く、気が滅入りそうな夏が続いているので、
少しでも明るい気持ちになっていただきたく、
夜空に花火を咲かせたデザインに!

愛犬ニコちゃんの安心安全を考えたお家。
素敵なリフォームのご紹介でした!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40
*「いちばんや通信」Vol41
*「いちばんや通信」Vol42
*「いちばんや通信」Vol43
*「いちばんや通信」Vol44
*「いちばんや通信」Vol45
*「いちばんや通信」Vol46
*「いちばんや通信」Vol47
*「いちばんや通信」Vol49
*「いちばんや通信」Vol50
*「いちばんや通信」Vol51
*「いちばんや通信」Vol52
*「いちばんや通信」Vol53
*「いちばんや通信」Vol54
*「いちばんや通信」Vol55
*「いちばんや通信」Vol56
*「いちばんや通信」Vol57

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

八幡建築、チラシ。

『八幡建築』さん、チラシデザインのご紹介です。

住まいの専門家『八幡建築』さん。
以前リーフレットやHPを担当させていただき、
この度は、新築住宅完成見学会をお知らせするチラシの
リニューアルデザインを作成いたしましたので、
ご紹介いたします!

八幡建築さんが得意とする
本物の木を取り入れた住宅造りが
紙面いっぱいに伝わるように、
内装写真を大体に配置。
写真は展示会ごとに切り替えられるように
汎用性のあるレイアウトデザインになっています。

新築だけでなく、リフォーム工事も
幅広くお任せできる八幡建築さんのポイントが伝わるように、
裏面には見やすくまとめてご紹介。
さらに、最新の住宅省エネ化の助成金紹介も、
ご一緒に載せることで、
お家のことを検討されている方にとって、
1枚で、欲しい情報、概要を知れる
分かりやすく、親切なチラシデザインに仕上がりました。

私どもも新しい内観のお写真をいただく度に、
様々な木の風合いがあることに感動しています。
木の素材があるかないかで、
内装の印象もかなり変わりますよね。
すぐに帰りたくなるような
1番リラックスできるお気に入りのお部屋になりそう…
気になる方はぜひ、八幡建築さんにご相談してみてくださいね!

*八幡建築、リーフレット
*八幡建築、HP作成

■八幡建築
新潟県胎内市羽黒0152
TEL 0254-43-5227
HP https://www.yawata-k.com/
INSTAGRAM @yawatakenchiku

夏季休業のお知らせ

HOTEL GRAPHY 渋谷、スタンプセット。

「HOTEL GRAPHY」さま、
スタンプセットのご紹介です。

東急東横線の渋谷〜代官山駅間が、
地下化された高架線跡地に2024年オープンした
ホステルホテル「HOTEL GRAPHY 渋谷」さん。

今回はお客さまが、泊まった記録にも押せる
オリジナルのスタンプセットをご依頼いただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ホテルの客室やアメリカンバーガーは
HOTEL GRAPHYさんのオリジナルデザイン。
ご希望のイラストで、お好きなサイズで
オリジナルのスタンプセットを作成いただけます!
ゴム印部分は耐久性にすぐれ、
細やかなイラストも再現できています。

カフェラウンジやバー、ルーフトップも完備し、
ホステルの雰囲気は好きだけど…
もう少し大人な空間で、ゆったり楽しみたい。
海外の方にも地元の方にもおすすめなホテル。

渋谷、代官山とアクセスも便利なので、
再開発されている今しかない渋谷を楽しんだり、
都心に出るのも、
少し遠出してみるのもいいですね。

ぜひ、お泊まりされた方は、
ぽん!と押して、思い出作りになったら嬉しいです。
気になる方は、ぜひサイトをチェック!

■HOTEL GRAPHY 渋谷(ホテルグラフィー渋谷)
〒150-0011 東京都渋谷区東1-29-3
JR「渋谷」駅新南口から徒歩7分(各線「渋谷」駅C2出口より徒歩9分)
TEL:050-1720-2301
HP:https://www.livelyhotels.com/ja/graphyshibuya/

名執デンタルオフィス、インプラント治療カード。

『名執デンタルオフィス』さん、
2つ折りインプラント治療カードのご紹介です。

溜池山王駅の12番出口すぐに位置する
名執デンタルオフィスさん。
インプラント治療にはか欠かせない、
2折治療記録カードを担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

引っ越しなどのやむ終えない事情で
歯医者さんを変えなくてはいけない…
そんな時にインプラント治療を
スムーズにメンテナンスや治療を継続できるよう、
記録するカードです。

完全オリジナルで作成のため、
中面の枠サイズや個数は、
ご希望に沿ってお作りすることができます。
メンバーズカードや記録カードなど、
色々な用途に沿って
お気軽にご相談くださいね。

名執デンタルオフィスさんは
駅からとにかく近く、平日も20時まで診療可能で、
溜池山王というビジネス街で
お仕事の帰りでも行けるのもいいですよね。

院長さまはとても明瞭にお話ししてくださるので、
不安なことが多いインプラント治療も
丁寧にご説明いただけると思います。

気になっている方はぜひ、
ホームページをご覧ください!

■名執デンタルオフィス
東京都港区赤坂2-10-11 フォーシーズ溜池山王ビル7階
・TEL:03-5549-1898
・HP:https://natori-dent.com/

医療法人社団 聖匠会、A4フォルダー。

医療法人社団 聖匠会、
パンフレットフォルダーデザインのご紹介です。

先日ご紹介したインプラント専用パンフレットと
セットで使用できるオリジナルのA4フォルダー作成を
担当させていただいたのでご紹介します。

資料請求時やお客さまに直接問診票や資料を
渡す時にも便利なA4サイズのフォルダー。

名刺やクリニックカードの挟み込み口、
資料をかさねて入れても安心なマチもしっかりとあり、
サイズも角2封筒にすっと入るので、
色々な場面で活躍してくれます。

デザインはパンフレットやリーフレットと統一感を持たせ、
シンプルで清潔感がありながら、
厚手のある用紙で作成しているので、
高級感もより感じる仕上がりになっています。

*末広町矯正歯科様、お名刺作成
*末広町矯正歯科様、封筒2種作成
*医療法人社団 聖匠会様、お名刺作成
*末広矯正歯科様、リーフレット作成
*医療法人社団 聖匠会、リーフレット。
*医療法人社団 聖匠会、インプラントリーフレット。

■秋葉原総合歯科クリニック
〒110-0006東京都台東区秋葉原1-9 1階
TEL:03-6260-8513
HP:https://akbtotaldc.com/

■末広町矯正歯科
〒101-0021 千代田区外神田6-14-9-1F
TEL:03-5834-3690
HP:https://suehirodc.com/

■小伝馬町歯科・矯正歯科
〒101-0021東京都中央区日本橋小伝馬町1-3
TEL:03-6661-7612
ネット予約(24時間予約可能):https://kodenmachodc.com/

 

食堂Nurture、ショップカード。

『食堂 Nurture』さん、ショップカードのご紹介です。

 

 

今年で3周年を迎えられた
埼玉県にある食堂Nurture(ナーチュア)さんの
ショップカードを担当させていただきましたので、
ご紹介いたします!

お店をオープンされる時にも
ショップカードをご担当させていただき、
今回は周年にあたりカードもリニューアルしたい!
ということで、ご依頼いただきました。

このように店舗さまの歩みと一緒にさせていただくこと、
とっても嬉しく思います。

ナーチュアさんのカラーでもあるグリーンと
あえてシンプルにすることで子供っぽくなりすぎず、
ナチュラルで温かい雰囲気を持ち、
優しいショップカードに仕上がりました。

お店ではイタリアンだけでなく、
ご飯定食やデザート、
お昼からお酒も楽しめる、
近くにあったらいいな。が詰まった素敵なお店です!

ぜひ、気になる方はinstagramをチェックしてみてくださいね^^
この度は、3周年おめでとうございます!
これからがとても楽しみです!

■食堂Nurture(ナーチュア)
〒332-0004 埼玉県川口市東領家2丁目8−19
TEL 048-229-4450
・営業時間11:30〜15:00(L.o14:00) / 17:00〜22:00(L.o21:00)
・定休日 日曜日、月曜日

・instagram:https://www.instagram.com/nurture0401/

 

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
梅雨号縦型大判DM(Vol.57)をご紹介します。

 

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

今回は施工のお家がピアノ教室!
ということで、ジメジメの梅雨が楽しくなるように、
カエルの合唱のオリジナルデザインに。

いつも素敵なリフォームのお知らせで、
スタッフ一同も恒例の楽しみになっています。

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40
*「いちばんや通信」Vol41
*「いちばんや通信」Vol42
*「いちばんや通信」Vol43
*「いちばんや通信」Vol44
*「いちばんや通信」Vol45
*「いちばんや通信」Vol46
*「いちばんや通信」Vol47
*「いちばんや通信」Vol49
*「いちばんや通信」Vol50
*「いちばんや通信」Vol51
*「いちばんや通信」Vol52
*「いちばんや通信」Vol53
*「いちばんや通信」Vol54
*「いちばんや通信」Vol55
*「いちばんや通信」Vol56

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

医療法人社団 聖匠会、インプラントパンフレット。

医療法人社団 聖匠会、
パンフレットデザインのご紹介です。

お名刺やリーフレットなど担当をさせていただいている
秋葉原総合歯科クリニックさまの
インプラント専用パンフレットが仕上がりましたので、
ご紹介させていただきます!

最近テレビのCMでもよく耳にするようになった
“インプラント”。
インプラント自体は知っていても、
自分に合った治療方法や期間、
通院アクセスなど、初めてのことだと
わからないことが多いですよね。

秋葉原矯正歯科クリニックさんならではの、
丁寧な治療についてや強み、
先生のお顔が見えることで、
より分かりやすく、安心してまずは問い合わせしてみよう!
と思える清潔感あるリーフレットに仕上がりました。

今回厚手のオプション用紙に印刷し、
より信頼感もアップ。
リーフレットを入れる
オリジナルのフォルダも作成いたしましたので、
後日紹介させていただきたいと思います^ ^

*末広町矯正歯科様、お名刺作成
*末広町矯正歯科様、封筒2種作成
*医療法人社団 聖匠会様、お名刺作成
*末広矯正歯科様、リーフレット作成
*医療法人社団 聖匠会、リーフレット。

■秋葉原総合歯科クリニック
〒110-0006東京都台東区秋葉原1-9 1階
TEL:03-6260-8513
HP:https://akbtotaldc.com/

■末広町矯正歯科
〒101-0021 千代田区外神田6-14-9-1F
TEL:03-5834-3690
HP:https://suehirodc.com/

■小伝馬町歯科・矯正歯科
〒101-0021東京都中央区日本橋小伝馬町1-3
TEL:03-6661-7612
ネット予約(24時間予約可能):https://kodenmachodc.com/

 

ancolo cafe、中韓メニュー。

『ancolo cafe』さん、
言語別メニューのご紹介です。

 

目黒駅の権之助坂にオープンされた
「ancolo cafe」さんの中国語、韓国語メニューを
作成担当させていただきましたのでご紹介いたします!

海外の方が多くご来店されるancolo cafeさん。
通常メニューの言語別で
メニューの分かりやすさはそのままに、
スタッフのみなさんの使いやすさも重視して、
作成させていただきました!

ancolo cafe、ロゴ。
*ancolo cafe、ショップカード。
*ancolo cafe、シール。
*ancolo cafe、オープンチラシ。
*ancolo cafe、内照BOXサイン。
*ancolo cafe、コースター。
*ancolo cafe、店頭幕看板。
*ancolo cafe、メニュー。

■つきたて餅とあんこスイーツのカフェ「ancolo cafe(あんころ カフェ)」
・〒153-0063東京都目黒区目黒1丁目4-16 目黒Gビル1階
TEL 03-6431-8585
・11:00〜20:00 年中無休

・HP:https://www.ancolo-cafe.jp/
・instagram:https://www.instagram.com/ancolocafe/

 

ancolo cafe、メニュー。

『ancolo cafe』さん、
メニューのご紹介です。

 

目黒駅の権之助坂にオープンされた
「ancolo cafe」さんのメニュー作成を
担当させていただきましたのでご紹介いたします!

ancolocafeさんでは、
常にTODAY’S(日替わり)メニューが豊富にある他、
人気のグランドメニューもご用意。

1番人気でここでしか食べられない
つきたてあんこもちや、
クロテッドクリームのスコーン、
あんバタートーストなどなど、
それぞれあんこやソースが選べるこだわり。

お客様にとって選ぶ楽しみと、
分かりやすさを大切に、
ブランドの世界観を統一した
シンプルでおしゃれなメニューを目指しました。

ancolo cafe、ロゴ。
*ancolo cafe、ショップカード。
*ancolo cafe、シール。
*ancolo cafe、オープンチラシ。
*ancolo cafe、内照BOXサイン。
*ancolo cafe、コースター。
*ancolo cafe、店頭幕看板。

■つきたて餅とあんこスイーツのカフェ「ancolo cafe(あんころ カフェ)」
・〒153-0063東京都目黒区目黒1丁目4-16 目黒Gビル1階
TEL 03-6431-8585
・11:00〜20:00 年中無休

・HP:https://www.ancolo-cafe.jp/
・instagram:https://www.instagram.com/ancolocafe/

 

株式会社IMUA、名刺。

『株式会社IMUA』さん、
お名刺が出来上がりました。

1月31日に設立された「株式会社IMUA(イムア)」さんの
法人ロゴマーク作成に引き続き、
お名刺作成を担当させていただいたのでご紹介します。

IMUAさんのお名刺としても、
SOiS ESTHETICSさんのお名刺としても、
使用できるシンプルで使いやすいお名刺に仕上がりました!

*SOiS、お名刺。
*株式会社IMUA、ロゴ。

■「株式会社IMUA」

■SOiS (ソイズ エステティックス)
OPEN: 10:00〜17:00 / (土)のみ10:00〜16:00
CLOSE:毎週(日・祝)(水)
HP:https://soisesthetics.crayonsite.com/
instagram:https://www.instagram.com/sois_esthetics/
ONLINE SHOP:https://soisoi.shop-pro.jp/

 

つくば住宅工房株式会社、スタンプセット。

「つくば住宅工房株式会社」さま、
スタンプセットのご紹介です。

 

茨城県つくば市近郊で、
住まいの断熱リフォームや耐震補強など、
個々のライフスタイルに合わせて、
新築、住宅のリフォームやリノベーションをお願いできる、
「つくば住宅工房」さんの封筒や領収書の押印用
スタンプセットを作成担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます!

どのタイプにも使用しやすいシンプルさと
つくば住宅工房さんのやわらかい印象が伝わるように
全体的に丸みのあるデザインに仕上がりました。

大切な家のリフォームやリノベーションって、
どこに問い合わせたらよいのか、
準備は?価格は?など、初めてのことで不安が多いですよね。
お人柄を感じる丁寧なカウンセリングや、
お客さまへの思いは、
毎日更新されているブログからも伝わります!

ブログ↓
https://tsukuba-jyutakukobo.com/information

親身になって、相談に乗っていただける…
ぜひ、今おうちのことで悩まれている方は、
ホームページご覧になってみてくださいね!

■つくば住宅工房株式会社
〒300-1266 茨城県つくば市自由ヶ丘983‐26
TEL:029-875-8758
HP:https://tsukuba-jyutakukobo.com/

GW休業のお知らせ

いつも皆様にはご愛顧いただき心よりお礼を申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間をGW休業とさせていただきます。
皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

・4月26日(土):週休日
・4月27日(日):週休日
・4月28日  (月):休業
・4月29日  (月):祝日
・4月 30日 (火):休業

・5月 1日 (水):休業
・5月 2日 (木):休業
・5月 3日 (金):週休日
・5月 4日 (土):週休日
・5月 5日 (日):祝日
・5月 6日 (月):祝日

※期間中、お問合せフォーム、制作依頼フォーム、メール受信は受付けておりますので、
5/7(水)より順次ご返信対応させていただきます。

株式会社smasapo、名刺。

『株式会社smasapo(スマサポ)』さん、
お名刺が出来上がりました。

オンライン上の学習教育を運営されている
株式会社smasapo(スマサポ)さんの
お名刺作成を担当させていただいたのでご紹介します。

ビジネスお名刺でも人気な
細やかなラメが上品な用紙をお選びいただき、
用紙の個性とロゴのグラデーションカラーを活かし、
シンプルでスタイリッシュだけど、
他とは異なり目を引くデザインに仕上がりました。

smasapoさんの提供しているサービス、
オンラインスタディーツールは、
小中高生の強い味方。
お家で学習をしている時、
テスト対策や参考書などを読んでもわかりづらい…
そんな時にサポートをしてくれる
サポートアプリだそうです。

気になる方はLearnal大牟田個別進学塾さんを
見てみてくださいね。

■「株式会社smasapo」

■Learnal大牟田個別進学塾
HP:https://www.learnal.website/

 

  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >