夏季休業のお知らせ
August 12, 2020
Monology
August 12, 2020
February 20, 2012
『かき沼』さん新店舗、グランドオープン。
足立区の日本酒・焼酎専門販売店『かき沼』さん。
いよいよ2月25日(土)に新店舗に移転となり、あたらしい『かき沼』さんが
グランドオープンとなります!
・旧店舗住所
〒123-0864 東京都足立区鹿浜3-19-18
・新店舗住所
〒123-0872 東京都足立区江北5-12-12
■かき沼
〒123-0872 東京都足立区江北5-12-12
TEL 03-3899-3520 / FAX 03-3855-2002
OPEN 月~金10:00~20:00 土 10:00~19:00
CLOSE 日・祝
http://www.kakinuma-tokyo.co.jp/
October 31, 2011
『Hair studio UN』さん、新店舗の撮影をしました。
店舗移転にともなってリニューアルオープンした
向ヶ丘遊園・登戸の美容室『Hair studio UN』さん。
新店舗の撮影に行ってきました。
新しいサロンの内装は、白を基調としたおしゃれで大人っぽい雰囲気。
明るい室内はグリーンがよく映えて、とても気持ちのいい空間になっています。
現在HPのデザインを進めているところですのでお楽しみに!
■Hair studio UN (ヘアスタジオアン)
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2670 メゾンサンスプリング1F
(小田急線 向ヶ丘遊園駅より徒歩5分)
TEL 044-900-8501
平日・土 10:00~20:00
日祝 10:00~19:00
http://www.hairstudio-un.com
May 30, 2011
『CAFE ANTI 手づくりおからドーナッツ』さん。
外観お写真が届きました。
川越の喜多院のはす向かいの手づくりのおからドーナッツ屋さん。
ただいまミニリーフレットのデザインに取りかかっております。
そちらに入れるお写真データが届きまして、
六角レンガの一軒家の外観がとてもかわいらしいので、
皆さんにもご紹介します。
おいしそうなドーナッツもたくさんあります。
ランチも是非!
■Cafe Anti 手づくりおからドーナッツ
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1-3-7の2
TEL・FAX 049-224-1070
OPEN 10:30~19:00 (ドーナッツが売り切れ次第終了) / LUNCH 11:00~14:00 / CLOSE 水曜日
February 06, 2011
ブリヂストン美術館の
『なぜ、これが傑作なの?』展に行ってきました。
ブリヂストン美術館所蔵の代表作が盛り沢山の展示です。
ピカソにセザンヌ、ルノワールにマネ、藤田 嗣治から黒田清輝までの
傑作作品を見ることができます。
とても見応えある展示会ですので、好きな作家さんがいる方はおすすめです。
4月16日(日)まで開催。
■ブリヂストン美術館
東京都中央区京橋1丁目10番1号
TEL:03-5777-8600
http://www.bridgestone-museum.gr.jp
February 03, 2011
January 20, 2011
お客さまから届いたとてもかわいい贈りものをご紹介。
以前、海外Weddingのオリジナル招待状のご依頼をいただいて、
無事グアムにて挙式をあげられたお客さまより、
とても素敵なメッセージカードと、
幸せのおすそわけのかわいいおみやげが送られてきました。
あたたかいお心遣い、嬉しい限りです。
新郎新婦さんの笑顔のお写真と、
かわいいパッケージの『LOLLIA』が、すごく印象的だったので、
写真に収めておいたものを、皆さんにもご紹介します。
新婦さんの素敵なセンス、ここにもたっぷり感じられました。
■LOLLIA
http://www.lollialife.com
January 12, 2011
November 22, 2010
新宿ミラノ座で開催された
「世界のCMフェスティバル 2010 in Tokyo」へ行ってきました。
夜の10時から始まり、朝5時終わりという、
世界のCMを500本オールナイトで連発して上映するイベントです。
カンヌ国際広告祭グランプリCMやAPAのCMなど、
多種多様のCM一気に観る事ができました。
今年で12年目になるそうで、
協賛会社からのお土産プレゼントなども用意されており、
夜通しイベントですが、立ち見が出る程の盛況ぶりでした。
■世界のCMフェスティバル
http://www.cmfestival.com
November 09, 2010
November 06, 2010
デザイン書籍「WORLD RESTAURANT DESIGN」、
弊社作品の掲載ページをご紹介します。
■Restaurant ITO
■RISTORANTE CASTELLINA
■La libera
alpha booksデザイン書籍
『WORLD RESTAURANT DESIGN』
日本にある世界のレストランのインテリアとグラフィックデザイン集
alpha books Web site
November 02, 2010
TOKYO DESIGNERS WEEK 2010、
「くらしと環境のデザイン展」へ行ってきました。
今年もこの時期がやってまいりました。TDW 2010。
今回はTDW参加のアーティストの三宅律子さんから招待チケットをいただき、
外苑で開催中の「くらしと環境のデザイン展」へおじゃまいたしました。
三宅さん名刺デザインにも使用したピンクが効いた展示で今回はステンレスと鏡、
そして点描画のコラボ作品でした。
その他アートコンテンツとして 『JALAPAGOS展』なども開催されており、
企業出展の他、アーティスト&デザイナーの展示、海外から出展と、
様々なデザイン物で溢れた空間でした。
特に目を惹いたのは、やはり今年から拡大された学生作品展示。
野外の寒さにも負けず一生懸命作品について説明してくれる学生さんの姿に、
懐かしさを重ねながらも感心です。
3日まで開催ですので、是非アンテナ張りに出かけてみてはいかがでしょうか。
作品とクリエーターとの距離がぐっと近くなるイベントですので、
きっと素敵な出会いがあるかと思います!
私もタイのジュエリーアーティストさんから
素敵なピアスを購入しました。
■TOKYO DESIGNERS WEEK 2010
http://www.tdwa.com
August 23, 2010
August 13, 2010
July 27, 2010
June 04, 2010
紙の竹尾さんが新作のご案内にいらっしゃいました。
紙の竹尾さん。
いつも新作の紙見本のご紹介しに、担当さんが事務所に来てくださいます。
今回はペーパーショーでも展示してあった4種です。
・クロコ グロス ジャガード グロス
・GAいぶき GAしずく
この中でやはり気になるのが、
テキスタイルデザイナーの須藤玲子さん監修の新製品。
「GAいぶき・GAしずく」シリーズ。
の凸凹具合がかなり個性のある紙ですが、
色のラインナップも渋く、ちょっと和風なステキな紙です。
竹尾さんオリジナルバインダーに
新作用紙が溜まっていくのが、何気に楽しみです。
【竹尾ショールーム】
■見本帖本店
東京都千代田区神田錦町3-18-3
■青山見本帖
東京都渋谷区神宮前5-46-10
http://www.takeo.co.jp/site/shop/central/index.html
May 20, 2010
ベンガレンシスが急成長中です。
移転のお祝いでいただいたベンガレンシス。
このところ、すくすく育っております。
ここ一週間で、突然新芽が出はじめました。
新芽の緑の葉っぱがあまりにもビビットな黄緑で、
テカッテカしているので、思わず写真を撮りたくなりました。
冬は寒さにやられていたので、打ち合わせルームに移動してからは、
かなり調子が良いみたいです。
私のデスクの隣の大きなパキラはついに天井まで達しました。
そちらの様子はまた次回。
May 11, 2010
May 04, 2010
ショップカードを並べてみました。
今まで手掛けさせていただいたカード。
かなり沢山になりますが、
ランダムに並べてみました。
それぞれのオーナーさんの想いや、カードのデザイン、
作成した時のことが色々と思い出されます。
このカードたちが日々皆さんのお店で、
素敵な営業マンになってくれていることを祈ります。
May 02, 2010
事務所の表札や、ドアの看板を撮影。
G.W.いかがお過ごしでしょうか。
弊社では、お休みを頂いております間に、
ずっと溜まってしまっていた作品の撮影をしました。
今回はいつも外注時にお願いしているカメラマンさんに事務所に来て頂きました。
その際に、、事務所のドア看板や表札も撮って頂いたので、
せっかくということもあり、ブログにてご紹介することにしました。
弊社の「くまのこ印」です。
扉に付けたアンティーク風のミニ額は、
南麻布のギャラリーにて購入しました。
姉妹品でもうひとタイプもあり、
そちらは、別の扉看板に使用してます。
表札は以前にもブログにてご紹介しましたが、
友人にオーダーで作ってもらったものです。
今では真鍮の色にもかなり味がでてきました。
その他、色々と撮って頂いたので、
次回、ご紹介します。