アルシミスト、2014年度年賀状。

『restaurant I’Alchimiste』さん。2014年度年賀状が完成しました。

01

02

今回はいままでにも何度かご依頼いただいている、
白金高輪のフレンチレストラン、「restaurant I’Alchimiste」さんの
2014年度年賀状を制作させていただきました。

レストラン「 I’Alchimiste」さんは2014年版ミシュランガイドでひとつ星を
獲得するほどの人気店です。

今年はもっと世界に進出していこうという意味合いを込めて、
世界地図のようなDMデザインに仕上げました。

■restaurant Alchimiste レストランアルシミスト
〒108-0072 東京都港区白金1-25-26フィラージュ白金
TEL:03-5422-7358
OPEN:18:00~
URL:http://alchimiste.jp/

アクア、2014年賀状。

『指圧鍼灸院治療室アクア』さんの年賀状のご紹介です。

01

02

池袋で指圧・マッサージ・鍼灸治療をおこなっている『AQUA』さん。
今回は2014年賀状のデザインをさせていただきました。

以前ご紹介をさせていただいた、春と秋のキャンペーンDMのデザインをベースに、
赤やゴールドを用いて、お正月っぽく仕上げました。

*10周年記念DM 
*A2ポスターメニュー
*春のキャンペーンDM
*ご紹介カード
*A4チラシ
*秋のキャンペーンDM

■指圧鍼灸院 治療室アクア
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 近代ビル12  4F(ミスタードーナツの上)
TEL 03-5955-7050
OPEN 12:00~22:30(最終受付)23:30終了
CLOSE 年中無休
http://www.shiatsu-aqua.jp

 

かけはし行政書士事務所、お名刺。

「かけはし行政書士事務所」さんのお名刺が完成しました。

01

02

「かけはし行政書士事務所」さんのお名刺を法人さま用、
個人さま用に裏面違いで2種類デザインさせていただきました。

“書士事務所”と聞くと一見お堅い印象がありますが、
温かみがあって親しみやすいお名刺とのご希望を
いただき、「かけはし」を意味する虹と
ご依頼主さまやご依頼人の方をイメージした
うさぎと人とヤギのイラストをいれました。

虹の先にある四葉のクローバー『お客様の幸せ』を
表現したもので、イラストのアイデアなど
ご依頼主さまにアイデアをたくさんいただきました。

■かけはし行政書士事務所
〒263-0024 千葉県千葉市稲毛区穴川4-5-28
TEL 043-375-0353 / FAX 043-375-2953
MAIL info@kakehashi-office.biz
HP www.kakehashi-office.biz (現在制作中です)

ハーフタイム、クッキーラベルシール。

「ハーフタイム」さんの商品ラベルシールのご紹介です。

01

02

ご自宅の工房で、米粉の菓子を作製・販売している「ハーフタイム」さん。
米粉のクッキーの商品ラベルシールデザインを担当させていただきました。

山形県酒田市のご実家で育てられた庄内米の米粉が使用された、
優しい風味のサクサクおいしいクッキーです。

米粉のクッキーなので、シールにも麦やお米のモチーフ。
手作りクッキーのあたたかさをシールでも伝えられるよう
デザインいたしました。

Riganuts、大型DM。

美容室「Riganuts」さん、大型DMのご紹介です。

01

02

上十条の美容室「Riganuts」さん、お客さまに送る
大型DMのデザインを制作させていただきました。

キャンペーンをお知らせしたり、販売促進のようなDM
ではなく、DMをもらった方が部屋に飾りたくなるような
特別なDMを、とのご要望をいただきましたので、
「Riganuts」さんのお見せのイメージを大切にした
DMをデザインさせていただきました。

12ヶ月の誕生石は、特別感があって身につけることで
幸せを呼んでくれるように、「Riganuts」さんと
お客さまが繋がることでお客さまが幸せな気持ちになれたり、
宝石のように輝くことが出来るように、
という意味を込めてデザインしました。

裏面には1周年を記念するメッセージも記載されています。

■美容室 Riganuts
〒114-0034 東京都北区上十条3-5-10 楠ビル1F
TEL 03-6454-3383
OPEN10:00~21:00(カット最終受付20:00)
土・日・祝日10:00~20:00(カット最終受付19:00)
CLOSE 火曜日・第三水曜日
HP http://www.riganuts.com/

maintain、ロゴ。

薬膳のショップ&スクール「maintain」さん、ロゴのご紹介です。

maintain
さまざまな薬膳ごはんの提供、スクール、ショップなど
薬膳に関して取り扱っている「maintain」さん。
ロゴデザインを担当させていただきました。

健康的な色合いと信頼感のあるロゴ。
「maintain」の”i”の部分のマークがアクセントになっています。

「maintain」さん、お茶・味噌・薬膳料理素材・茶器などを
取り扱ったネットショップが4月にオープン予定です。
GW頃から薬膳セミナーも開催されるそうです。
薬膳に興味がある方必見です!

ななみるく、A4リーフレット。

2013年の「ななみるく」さんを振り返ったA4リーフレットが完成しました。

01

02

クリスマス公演の詳細、2014年公演予定の内容と
2013年の「ななみるく」さんを振り返ったリーフレット
デザインしました。

こうして振り返ると、どの公演も「ななみるく」さんの
世界観を感じられる素晴らしい公演でした!

*オリジナル看板
*オリジナルステッカー
*オリジナルスタンプセット

*公演プログラム

*公演告知チラシデザイン

*公演プログラムデザイン
*チケットデザイン
*オフィシャルWebデザイン
*2012 年賀状
*お名刺、チラシ、オリジナル便せん
*『鳩と2ペンスvol.3』へ行ってきました。
*『鳩と2ペンス vol.3』公演DM
*11月公演告知チラシデザイン
*A4リーフレット
*秋の公演チラシ

■ななみるく
http://www.nan-namilk.net/

PERSONAL STYLE、年賀状。

『PERSONAL STYLE』さん、2014年の年賀状をデザインいたしました。

01

02

ロゴお名刺DMWEBなど、さまざまなツールのデザインを
担当させていただいている『パーソナルスタイル』さんの
年賀状デザインを担当しました。

今回は『パーソナルスタイル』さんが手掛けた物件の
写真を入れて、お正月のめでたい雰囲気も出しました。
イメージカラーでもあるブルーも入っていることで
『パーソナルスタイル』さんらしさが感じられる年賀状になりました。

*大型カードデザイン編
*パーソナルスタイルロゴデザイン
*パーソナルスタイル名刺
*パーソナルスタイル懸垂幕
*パーソナルスタイル懸垂幕お写真
*パーソナルスタイルオリジナルメモ帳
*パーソナルスタイルDM&封筒
*パーソナルスタイル2012年年賀状

■パーソナルスタイル株式会社
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-5-23-102
TEL 048-855-5788 / FAX048-855-5105
http://www.pros-h.co.jp

 

Comfy、スタンプセット。

「Comfy」さん、オープンのお知らせです。

01

02

ファッション雑貨のWEBショップ「Comfy」さん、
お知らせが遅れてしまいましたが、12月上旬にOPENされました!
今回、スタンプセットのデザイン担当をさせていただきました。

“心地よさ”を大切に考えられた、ナチュラルで温かい
ファッション雑貨を取り扱っている「Comfy」さん。
スタンプのデザインも上品だけれど気取りすぎていなくて、
カジュアル感や温かみのある要素もアクセントにしたデザインとなりました。

商品はComfyさんのブログにて、紹介されています。
http://blog.comfyyuu.com/?day=20131216

こうして完成した商品を使っていただけることが大変嬉しく思います。
弊社の紹介もしていただいて、ありがとうございます!

WEBショップ、素敵な商品ばかりです。
ぜひご覧くださいませ。

■Comfy
HP http://www.comfyyuu.com/
BLOG http://blog.comfyyuu.com/
AMEBLO http://ameblo.jp/comfyyuu/

 

一・番家工務店、大型DM。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、冬のDM(vol.10)をご紹介します。
02

01

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
今回も大型DM「いちばんや通信 」のデザインを担当させていただきました。

「いちばんや通信vol.10 」はクリスマスバージョンです。
クリスマスのアイテムを散りばめて、
楽しい雰囲気が伝わるようにデザインしました。

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

凛丹、ショップカード。

1月3日にグランドオープン!
「中国菜  凛丹」さんのショップカードをご紹介します。

01

02

福岡県福岡市にOPENした「中国菜 凛丹」さん、
ショップカードデザインを担当させていただきました。

「ひょうたんとかえる」を入れたい、とのご要望を
いただきましたので、かえるはかわいらしくワンポイントで
デザインさせていただきました。
ショップカードの表面に大胆に入ったひょうたんは
オーナーさまにいただいたアイデアです。

お店のイメージカラーが“濃紺”とのことでしたので
カードのベースカラーも濃紺に。
落ち着いていて上品な仕上がりですが、ぱっと目を引く
印象的なショップカードに仕上がりました。

■中国菜 凛丹
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松3丁目1-58リード桜坂
【地下鉄七隈線桜坂駅より徒歩5分】
TEL 092-726-0611
OPEN 11:00〜14:00(L.O.)   18:00〜22:00(L.O.)

謹賀新年。

2014年、
明けまして、おめでとうございます。

2014

2013年も大変お世話になりました。
今年もわたしたち「shoptool-design.com」は
デザインを通じてたくさんの方と出逢えることを願っております。

2014年も「shoptool-design.com」を
どうぞ、よろしくお願いいたします。

shoptool-design
スタッフ一同

かっぱ橋まえ田、移転DM。

かっぱ橋道具街「かっぱ橋まえ田」さん、移転DMのご紹介です。

03

02

浅草近くのかっぱ橋道具街の業務用和食器専門店「かっぱ橋まえ田」さん、
今回、新店舗を改築するため仮店舗へ移転をお知らせする
大型DMデザインを担当させていただきました。

近頃は外国人のお客さまもよくご来店されるとのこと。
なので外国のお客さまにも伝わりやすく出来るよう
見出しは英語表記で。デザインも
和風要素は取り入れすぎず、スタイリッシュで
少しモダンな雰囲気を取り入れたデザインを目指しました。

「かっぱ橋まえ田」さんはウェブショップも展開されています。
お店の近くまで行かれた方はぜひお店にもお立ち寄りください!

■かっぱ橋まえ田
〒111-0036 東京都台東区松が谷3-1-1
※【合羽橋交差点角】提灯と看板の店かっぱ橋装飾内
TEL 03-3845-2822
FAX 03-3841-6822
HP http://www.kappa-maeda.co.jp

離れ CHINA-STYLE、ロゴ。

「離れ CHINA-STYLE」さん、ロゴデザインのご紹介です。

hanare
鹿児島の中華レストラン「離れ CHINA-STYLE」さん。
ロゴデザインを担当させていただきました。

女性も立ち寄りやすいレストランとのこと
でしたので、線を細くして『離れ』の文字を
ロゴマークのようにデザインして、
スタイリッシュでモダンなロゴデザインを目指しました。

Le Grand Soir、3周年記念DM。

「Le Grand Soir」さんが12月15日で3周年を迎えます。

01

02

六本木ヒルズのフランス料理店「ル・グランソワール」さん。
3周年を記念するDMデザインを担当させていただきました。

上品でスタイリッシュな「ル・グランソワール」さんの
雰囲気とリンクさせられるようなDMデザインを目指しました。

ウェルカムドリンクサービスのご案内もしています。
HPやFacebookもぜひ一度ご覧ください。
こだわった食材や彩りのあるお料理が食欲をそそられます!

■Le Grand Soir
〒106-0032 東京都港区六本木 7-18-15 B1F
TEL 03-6804-5597
OPEN 11:30 – 13:30(L.O.)土日祝 18:00 – 23:00(L.O.)火~日
CLOSE 月曜日・火曜日夜(不定休)
HP http://www.le-grandsoir.com/

Don Giovanni、ショップカード。

『Don Giovanni』さんのショップカードが仕上がりました。

池尻大橋駅徒歩6分のところにある
『Don Giovannni』さん。
ロゴに引き続きショップカードデザインを担当しましたので
ご紹介させていただきます。

看板とリンクしたむらさきが
目を引く、シンプルだけど
オシャレなショップカードデザインに仕上がりました。

*Don Giovannni、レセプション。
*Don Giovanni、ロゴ。

Don Giovannni(ドン ジョバンニ)
東京都世田谷区池尻3-21-33 セリーヌ池尻大橋 1F
・Dinner:(火)〜(土)18:00-23:00(L.o 21:30)/ (日)18:00-22:00(L.o 21:00)
・Lunch:(水)〜(金)12:00-14:30(L.o 21:30)/ (土日祝)12:00-15:00(L.o 14:00)
・Close:月曜日、隔週火曜日※祝日の月は営業
・TEL:03-6453-2697
・HP:https://www.dongiovanni-cucinaio.com/

Principessa Gisele、大型DM。

個人経営のネイルサロン、『Nail Salon Principessa Gisele』さんの
大型DMをご紹介します。

0102

お店に置いておく用のメニューを載せたDMです。

オーナさまに「シンプルで少し北欧っぽいテイスト」とのご要望をいただき、
表面はモノクロのデザインで、シンプルながらも、
外国風のオシャレなデザインに仕上がりました。

■Nail Salon Principessa Gisele
〒599-8125堺市東区西野477-6-201
OPEN 10:00 ~ 17:00
CLOSE 土•日•祝日(相談可)
HP www.principessa-gisele.jp 

annemarry、スタンプセット。

「annemarry」さん、スタンプセットのご紹介です。

01

02

ハンドメイドのカルトナージュやテディベアを作成・販売をしている
「annemarry」さん、スタンプデザインを担当させていただきました。

ヨーロッパ調のテイストの作品を多く制作されているオーナーさまの
ご希望で、スタンプのデザインには、ヨーロッパでは
「幸福を呼ぶ」という意味合いを持つすずらんの花を
モチーフにいたしました。

2セットご注文をいただきましたので、
1セットはアンティークでエレガントなスタンプ、
もう1セットはアールヌーボー調のスタンプを
制作させていただきました。

湘南クリニック、プラスチックカード。

鎌倉市の『湘南クリニック』さん、プラスチックメンバースカードのご紹介です。

01

02

鎌倉市の泌尿器科・内科 『湘南クリニック』さん、
今回はプラスチックのメンバーズカードのデザインを担当いたしました。
クリニックの印象であるグリーンをベースに、
爽やかで清潔感のあるカードに仕上がりました。

■湘南泌尿器科・内科(Shonan Clinic)
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-26-22 湘風館2F
診察時間 月〜金 9:30〜12:30 / 16:00〜19:00
土 9:30〜12:30 ※土曜午後、水曜休診
TEL 0467-44-1117
http://shonan-clinic.net/ 

個人、お名刺。

今回は個人さまのお名刺のご紹介です。

01

03

エンタメ批評家・インタビュアーを中心として活動する、
阪さまの個人用お名刺のデザインを担当させていただきました。

名字が珍しく、初めてお会いした方にも名前を
覚えてもらえるように、インパクトのあるデザインを…との
ご希望をいただき、お名前をロゴのようにデザインしました。

インパクトがあり、かつ上品な印象も持てる
お名刺に仕上がりました。

BLOGでも映画、演劇、音楽、ドラマ、漫画、小説、現代アートなど
大変幅広いジャンルを記事になさっています。
ぜひご覧ください!

HP http://www.kiyokazusaka.com/
BLOG http://blog.livedoor.jp/andyhouse777/