Works ロゴ

nico、ロゴ。

『hair lounge nico』さん、5/9にオープンいたしました。

01

文京区にあるヘアサロン『hair lounge nico』さん、
オープンに向けてトータルツールを担当させていただきました。
今回はロゴのご紹介です。

地域密着のヘアサロンを目指してらっしゃるということで
ご年配の方もご来店しやすい、落ち着いたロゴマークとなりました。
クローバーがポイントとなり、親しみやすい印象も与えています。

『hair lounge nico』さんのnicoは笑顔のニコッの意味で
ニコッとできる空間、時間、ヘアースタイルを
笑顔のスタッフが提供できるようにと考えられたそうです。
たくさんの笑顔あふれるサロンなので
楽しいひとときが過ごせるのではないでしょうか?
ぜひご利用くださいませ。

■hair lounge nico(ヘアーラウンジ ニコ)
文京区大塚3-9-5 REDHILL 1F
TEL 03-3946-4405
OPEN 9:30~20:00(土日祝19:30)
CLOSE 毎週月曜・第2・3週火曜(祝日営業)
HP http://www.hairlounge-nico.com

relaxation salon Yucca、OPEN。

『relaxation salon Yucca』さん、本日OPENです。
yucca_logo

広島県のリラクゼーションサロン『relaxation salon Yucca』さん、
ロゴデザインからスタンプカード、スタンプセットのデザインを
担当させていただきました。

英国風アンティークな内装に合わせ、ロゴデザインも
女性らしく上品なアンティーク風なテイストで
デザインさせていただきました。

 Yuccaに天使の羽がついているのは、内装に合わせた他に
施術後には心も身体も羽が生えたように軽くなるように。
という意味も込められています。

完全予約制のプライベートサロンですので、
自分だけの癒しの空間でぜひ、贅沢な時間をお過ごしください。

■relaxation salon Yucca(リラクゼーションサロン ユッカ)
広島県呉市(JR呉駅から徒歩5分)
TEL 090-6404-2518(女性専用・完全予約制)
OPEN 10:00~18:30
CLOSE 日曜・祝日
HP http://salon-yucca.jp

Atelier Heureux、OPEN!

『Atelier Heureux』さん、本日グランドオープンです!

01

トータルフットケアサロン『Atelier Heureux』さん。
オープンに向けてロゴ・ショップカード・お名刺、スタンプセットの
デザインを担当させていただきました。

まずロゴのご紹介です。
『Atelier Heureux』の頭文字をロゴマークのモチーフに、
ターゲット層が幅広いとのことでしたので
親しみやすく飽きのこない円形のロゴマークが採用されました。
色味はクライアント様からご指示をいただいた青とグレーで落ち着いた印象、
ポイントで使用した赤色がアクセントになっています。

『Atelier Heureux』さんはうおのめ、タコ、巻き爪などの
フットケアサービスを中心にスワロフスキーを使った耳ツボ療法も行っております。
これからの時期サンダルなどで足の露出も多くなりますので
いつも足が気になって夏を楽しめない…という方は
ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

■Atelier Heureux(アトリエウールゥ)/ドクターネイル爪革命 越谷店
〒343-0833 埼玉県越谷市蒲生南町23−13
TEL 048-990-6920
OPEN 10:00~20:00
CLOSE 不定休
HP http://dr-nail.jp
BLOG http://ameblo.jp/atelierheureux

studio rhizo、ロゴ。

『studio rhizo』さん、ロゴのご紹介です。

01

愛知県西尾市のフォトスタジオ『studio rhizo』さん、
ロゴのデザインを担当させていただきました。

『rhizo』は英語で枝などの意味がありますので
葉とカメラをモチーフに、
シンプルな中にもナチュラルな雰囲気を感じさせる
やさしいロゴマークとなりました。

アンティーク雑貨などが並ぶおしゃれな空間で
特別な一枚を残してみませんか?
HPからもお店の落ち着いた雰囲気が感じられます。
ぜひご覧ください。
http://www.studio-rhizo.com

■studio rhizo(スタジオ リゾ)
〒445-0847 愛知県西尾市亀沢町368-36
TEL 0563-79-5280
営業時間 10:00~18:00【完全予約制・時間貸切制】
定休日 不定休

patrie maman、パッケージロゴ。

『patrie maman』さん、パッケージロゴが出来上がりました。

01

ラスクや生キャラメルと色々なお菓子を作ってらっしゃる『patrie maman』さん、
お菓子のパッケージロゴマークをデザインさせていただきました。

男の子と女の子のシルエットは
クライアント様にいただいたシルエットを参考に描き起こしました。
長与という場所で作ってらっしゃるので
男の子がnagくん、女の子がayoちゃん。
くっつけるとnagayoになります、少しそんな遊びも取り入れました。
このデザインをシールにしてお菓子のパッケージに使用するので
味によって色味を変えています。

『patrie maman』はフランス語でママの懐かしいという意味だそうで
デザインも優しく柔らかいものに仕上がりました。
お菓子もとても落ち着く懐かしい味がしそうで
ぜひ一度食べてみたいです^^

■patrie maman(パトリママ)

2次会Navi、サイトロゴ。

2次会Naviさんのwebサイトロゴが出来上がりました。

nijikai

駒木米穀店、ロゴ。

『駒木米穀店』さんのロゴデザインのご紹介です。

01

岩手県のお米屋さん『駒木米穀店』さんの
ロゴデザインを担当させていただきました。

直線で文字を作成、特徴的な文字ですが
シンプルで読みやすいので
昔ながらのご年配のお客様にも変わらず愛され
若い方も入りやすいオシャレで落ち着いた
和風モダンな雰囲気のロゴとなりました。

■駒木米穀店
〒028-5312 岩手県二戸郡一戸町一戸向町16‎
TEL 0195-32-2751 ‎

おうち日より、ロゴ。

『おうち日より』さん、ロゴのデザインをさせていただきました。

01

オーガニック、自然素材のやさしい雑貨を取り扱っている
『おうち日より』さん、ロゴのご紹介です。

シンプルですが流れがあり
取り扱っている自然素材の柔らかさを感じさせるような
ロゴマークに仕上がりました。

家族や自分のためにおうちでの生活を大事にして欲しい…
そんな意味を持ったお店です。
特に日々忙しく、あまりおうちでゆっくりできていない方など
ぜひおうち日よりさんの商品で
おうちに居心地の良い、癒しの空間を作ってみてはいかがでしょうか?

■おうち日より
ネットショップ http://www.ouchibiyori.com

Flowers Rainさん、GRAND OPEN!

『Flowers Rain』さん、今月21日にグランドオープンいたしました!

スクリーンショット(2014-12-22-18.37

神戸市のフラワーショップ『Flowers Rain』さん
オープンに向けて、ロゴをデザインさせていただきました。

手書きの文字、お花、雫のイラストなど
ナチュラルで優しい雰囲気のロゴ
希望されていました。
クライアントさんの要望を
かたちにしたロゴとなっております。

「花が雨を必要とするように、お花でこころ笑顔に」
をコンセプトに、生花はもちろんハンドメイド雑貨、
インテリア商品なども取り扱ってらっしゃいます。
また、フラワーアレンジメント教室なども
行ってらっしゃいますので
ぜひお近くに行かれましたら、足を運んでみてくださいませ!

■Flowers Rain(フラワーズレイン)
〒651-1313 兵庫県神戸市北区有野中町1丁目8-26 1F
TEL 078-982-1733
営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜日
HP http://www.flowersrain.jp

Vintage Homes、ロゴ。

『Vintage Homes』さん、ロゴデザインのご紹介です。

vintagehomes

大阪府で輸入住宅を専門に設計・施工・リフォームなどで活躍されている
『Vintage Homes』さんのロゴデザインを担当させていただきました。

会社の封筒に押すスタンプを制作されるうえで、
ロゴデザインの依頼もいただきました。
ヴィンテージ特有の風合いのある素材感であったり
こだわり抜かれた世界にひとつの住宅を手掛けられているように
素材の温かみの中に上質なイメージを感じられるような
デザインを目指して制作いたしました。

封筒に押すスタンプも一緒に
弊社で制作させていただきましたので、
また後日ご紹介させていただきます。

■Vintage Homes(ヴィンテージ ホームズ)
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟9F G-2
TEL 06-6616-5656
HP http://www.vintage-homes.co.jp

クオリチーニ、ロゴ。

イタリア料理教室『クオリチーニ』さん、ロゴデザインのご紹介です。

スクリーンショット(2014-12-24-20.05

宝塚市にあるイタリア料理教室『クオリチーニ』さんの
ロゴデザインをご担当させていただきました。

『Cuoricini(クオリチーニ)』の頭文字Cをオリーブの葉で
描き、手描き感のある親しみやすいデザインとなりました。

お名刺のデザインも制作させていただきましたので
また後日ご紹介いたします。

生パスタからイタリアの家庭料理、おもてなし料理まで
イタリアの様々な場所で学んできたオーナー様
だから教えられるというお料理ばかりです。
ぜひ興味がある方はHPをご覧ください!

■イタリア料理教室『クオリチーニ』
兵庫県宝塚市
阪急宝塚線『小林駅』より徒歩1分
HP http://www.cuoricini.info/

Le ciel、ロゴ。

『Le ciel』さんのロゴデザインのご紹介です。

leciel
愛知県名古屋市のアイラッシュサロン『Le ciel』さんの
ロゴデザインからその他ツールをご担当させていただきました。

白を基調とした内装に大人の女性の可愛らしさのある
『Le ciel』さんの雰囲気に合わせ、
上品な筆記体と高級感の感じられるゴールドとピンクの
組み合わせが採用されました。

他にもお名刺やスタンプカードのデザインも制作
させていただきましたので、また後日ご紹介いたします。

■Le ciel(ル シェル)
〒463-0013 名古屋市守山区小幡中2丁目22-12第五深河ビル102
TEL&FAX 052-778-8907(完全予約制)
OPEN 10:00〜19:00(最終受付19:00)
CLOSE  日曜日

ぱおぱお、ロゴ。

『わんこのごはん屋ぱおぱお』さん、ロゴが出来上がりました。

01

この度は、「わんこのごはん屋ぱおぱお」さんの
ロゴデザインをご担当させていたきました。

 

■ わんこのごはん屋ぱおぱお

さくらびと、ロゴ。

『さくらびと』さん、ロゴマークのご紹介です。

01

長野のFLOWER SHOP『さくらびと』さん、
ロゴマークデザインさせていただきました。

「つながる」というコンセプトを
お花が輪になっているイラストで表現しました。

『さくらびと』とは「花を愛でる人」
という意味があるそうです。
お花の販売からアレンジスクールなども
やってらっしゃいます。
ブログにも可愛いブーケなど載っていますので
ぜひご覧ください!

■さくらびと
〒399-3802
長野県上伊那郡中川村片桐6029-1
TEL&FAX 0265-88-3825
平日 10:00-18:00
定休日 木曜
http://sakurabito.naganoblog.jp

CRAFTBEER HOPPERS、ロゴ。

『CRAFTBEER HOPPERS』さん、11月12日よりプレオープンです!

01

盛岡のクラフトビール専門店『CRAFTBEER HOPPERS』さん、
オープンにあたってロゴデザインを担当させていただきました。

「誰でも気軽に入店し、クラフトビールを楽しんでもらいたい」
というコンセプトのもと、外観、内装ともにカジュアルな雰囲気で
入りやすいようにとお店作りをされてらっしゃいました。
ロゴマークもそれに合わせて手書き風で
カジュアル感のあるデザインに仕上がりました。

11月12〜15日はサービス価格でプレオープンを実地されるそうです。
お近くに行かれた方はぜひお立ち寄りください!
正式なオープンは11月17日となっております。

■CRAFTBEER HOPPERS(クラフトビア ホッパーズ)
〒020-0026 岩手県盛岡市開運橋通1-3
TEL&FAX 019-613-8871
Face Book https://www.facebook.com/craftbeer.hoppers

 

Colorful Garden、ロゴ。

Colorful Gardenさん、ロゴのデザインをさせていただきました。

01

福岡市のプリザーブドフラワーウエディングサロン
『Colorful Garden』さん、ロゴのご紹介です。

上品な中にどこか可愛い、女性らしい印象のある
ロゴマークとなりました。

プリザーブドフラワーのウエディングブーケや
アレンジメントの教室・販売を行ってらっしゃいます。
上品さあふれる中にどこかカジュアルな印象もあり
一般的なものにはない個性的で
おしゃれなアレンジメントがとても素敵です!
ぜひHPをご覧下さい!
http://ameblo.jp/colorful-gar-den

■Colorful Garden(カラフルガーデン)
福岡県福岡市中央区今川
地下鉄空港線「唐人町駅」2番出口より徒歩2分
OPEN 10:00~20:00
定休日 不定(詳しくはブログにて)

nails chou chous、ロゴ。

『nails chou chous』さん、ロゴマークのご紹介です。

01

京都にあるネイルサロン『nails chou chous』さん、
ロゴマークをデザインさせていただきました。

7月にお店を移転されたそうでロゴなども一変したいとのことで
ご依頼いただきました!
ロゴは頭文字をモチーフにし、
女性らしさがありつつ、でも可愛すぎず…な
デザインとなりました。

『nails chou chous』さんのネイルは伸びてきた爪の部分のみ
サンディング(傷入れ)を施し、アート部分の表面のみを
削り取って再びアートを施す方法を行っています。
毎回全体の自爪を削る事がなく、
健康な爪のままネイルを楽しむことができます。
ネイルスクールも行ってらっしゃいます、
ぜひ気になった方はHPをご覧下さいませ!
http://www.nails-chouchous.jp

■nails chou chous(ネイルズシュシュ)
〒617-0824 京都府長岡京市天神1丁目1-3仙石ビル3F
阪急長岡天神駅 西口徒歩1分
TEL 075-286-9281
営業時間 10:00~22:00(最終受付PM19:00)
定休日 不定休
ブログ http://ameblo.jp/nails-chou-chous

S.moon accessories…、ロゴ。

『S.moon accessories…』さん、ロゴのデザインをさせていただきました。

01

オーダーメイドアクセサリー『S.moon accessories…』さん、
ロゴのご紹介です。

ハートをどこかに入れたいとのご希望でしたので
植物でハート型の枠を作り、子供っぽくならないよう
さりげないハートにしました。
色はピンクとゴールド系で柔らかさの中に
上品さもある色合いになっております。

『S.moon accessories…』さんのアクセサリーは
パールを使ったもの、イニシャルを取り入れたもの
などなど様々な種類のものを制作してらっしゃいます。
特別感があり、可愛いものばかりですので
ぜひブログをご覧下さい!
http://ameblo.jp/s-moon-mk

■S.moon accessories…(エスムーン アクセサリーズ)

Bonne Panier、ロゴ。

『Bonne Panier』さん、ロゴのデザインをさせていただきました。

01
アンティーク雑貨などを取り扱っている 『Bonne Panier』さん、
先日オープンされました!
ロゴデザインを担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

お店の雰囲気に合うよう、アンティーク調に
子供っぽくならないようにとデザインさせていただきました。

『Bonne Panier』とは
フランス語で Bonne =『良い』Panier =『かご』を意味します。
長い時を経て大切に使われて来たパニエ(かご)の中に
小さな宝物がいっぱい詰まっている、そんなお店です。

商品はもちろん、内装なども
とてもこだわっていらっしゃる素敵なお店です。
ぜひお近くに行かれた際はお立ち寄り下さい!

■Bonne Panier(ボンヌパニエ )
東京都板橋区大山町31-11
TEL 03-5926-6417
OPEN 12:00~20:00
CLOSE Sunday
HP http://bonne-panier.jp

LA BUONA VITA、グランドオープン!

『LA BUONA VITA』さん、本日グランドオープンです。

01

カジュアルイタリアン『LA BUONA VITA』さん、いよいよオープンです!

オーナー様は8年間勤務された「LA BETTOLA da Ochiai」を退職され、
この度『LA BUONA VITA』をオープンされました。

『LA BUONA VITA』とはイタリア語で『良き人生』という意味合いで、お店を通じて
すべての人が良き人生でありますように!という想いがこめられています。
ぜひお近くに行かれた際はお立ち寄りください!

様々なツールを担当させていただきましたが、今回はロゴのご紹介です。
イタリアの国旗を取り入れたデザインでカジュアルイタリアンということなので
硬くなりすぎないよう、明るい色を多く使いました。
後日他のツールもご紹介いたします!

■LA BUONA VITA(ラブォナヴィータ)
東京都渋谷区代々木1-45-4 代々木山陽ビル1F
JR山手線・都営大江戸線『代々木駅』より徒歩5分 小田急小田原線『南新宿駅』より徒歩3分
TEL/FAX 03-6276-3212
OPEN
LUNCH 11:30~15:00
DINNER 18:00~24:00
CLOSE 水曜日