Works ロゴ

株式会社IMUA、ロゴ。

『株式会社IMUA』さん、ロゴのご紹介です。

 

1月31日に設立された「株式会社IMUA(イムア)」さんの
法人ロゴマーク作成を担当させていただいたので、
ご紹介させていただきます。

IMUA=ハワイ語で”前へ”、”前進”

艶やかで、明るい女神と
地平線から陽が昇るイメージを重ねたマークは、
1日の始まり”前向きな姿勢”を感じさせ、
代表さまの”明るいキャラクター”を連想するように
作成させていただきました。
インパクトや個性はしっかりあるけれど、
上品で女性らしいロゴマークに仕上がりました。

以前ご紹介したSOiSさんを経営されているIMUAさん。
今後も色々と展開されていくとのことで、
私もとても楽しみにしています!
末長くロゴマークが指針となれば嬉しいです。

次回お名刺も担当させていただいので、
後日ご紹介しますね!

■「株式会社IMUA」

■SOiS (ソイズ エステティックス)
OPEN: 10:00〜17:00 / (土)のみ10:00〜16:00
CLOSE:毎週(日・祝)(水)
HP:https://soisesthetics.crayonsite.com/
instagram:https://www.instagram.com/sois_esthetics/
ONLINE SHOP:https://soisoi.shop-pro.jp/

 

BEAU NAIL、ロゴ。

『BEAU NAIL(ボーネイル)』さん、
ロゴのご紹介です。

 

昨年、5月15日に静岡駅に
新店舗をオープンされたAltair(アルタイル)さんの、
2号店「BEAU NAIL(ボーネイル)」がオープンとなり、
新店舗ロゴのデザインもご担当させていただきました!

3月15日(土)静岡駅西口から徒歩1分の便利な立地にオープンです!

1号店ではエレガントさや、大人な上品さ、
水彩のやわらかい印象のロゴデザインでしたが、
2号店では、シンプルでおしゃれなモノトーンデザインで、
落ち着いた印象のロゴデザインをご希望いただきました。

あえてモチーフマークは使用せず、
シンプルな頭文字をロゴマーク化。
スタイリッシュさ、上質感を感じるデザインに仕上がりました。

この度は2店舗目オープンおめでとうございます!

■「BEAU NAIL」
・〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町1-29 アール南町2階
TEL 054-266-5975
・instagram:@BEAU NAIL
・ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000746438/

■「NAIL SALON Altair」
・静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル5F8号
TEL 054-204-8273
・10:00~21:00(最終受付20:00) 年中無休(年末年始除く)

・instagram:nailsalon_altair
・ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000699957/

 

みうら司法書士事務所、ロゴ。

『みうら司法書士事務所』さん、ロゴのご紹介です。

山形県の「みうら司法書士事務所」さんの
ロゴを担当させていただきましたのでご紹介します!

“司法書士”と聞くと、相談してみたけど…
少し堅い印象を持たれやすいということで、
桐の紋様をシンプル化させたオリジナルマークと、
丸みのあるロゴタイプが組み合わさり、
柔らかく親しみやすさの持てるデザインの中に、
安心感と信頼感あるロゴデザインを目指し作成しました。

封筒とリーフレットも作成させていただいたので、
次回ご紹介させていただきます!

■みうら司法書士事務所
・〒990-0044山形市木の実町9番52号1階 木の実マンション
TEL 023-664-3441
・月~金:9:00~17:00(夜間予約で対応可)

・HP:https://www.miura-shihoshoshi-jimusho.com/

ancolo cafe、ロゴ。

『ancolo cafe』さん、ロゴのご紹介です。

 

この度、10月19日に目黒駅の権之助坂に
新店舗をオープンされた
つきたて餅とあんこスイーツのカフェ
「ancolo cafe(あんころ カフェ)」さんの、
ツール一式を担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

今回はロゴをご紹介します!

美味しいグルメが集まる目黒駅近くに
自家製つきたてお餅とオリジナルスイーツが
おしゃれなカフェ空間で楽しめるancolo cafeさん。

和とモダンさを感じさせながら、
“あんころ”という響きの通りやわらかく、
キャッチーさもあるロゴということで、
角張っていないおもちがぷくっと膨れた様子を
シルエットでスタイリッシュに表現。
家紋マークのインパクトを、
あえてシンプルなフォントと組み合わせることで、
バランスのよいオリジナルロゴに仕上がりました。

今回は英語の他、日本語verのロゴも作成しました。

カラーはあんこカラーとコーヒーのブラウン。
このカラーの組み合わせ大人っぽさがあり素敵ですよね…!

日本ではおもちとあんこの歴史は長く、
たくさんの人が集う場面で登場する
ちょっと特別な存在。
文化的背景も大切にしながら、もっと気軽に
味わえる場所を作りたい。
という思いでオーナーさまがこだわりにこだわったカフェです。

ここでしか味わえない店内仕込みおもちやあんこと、
厳選されたドリンクとの組み合わせは、
ぜひ楽しんでいただきたいです!

この度は、オープンおめでとうございます!

次回はショップカードのご紹介しますね^ ^

■つきたて餅とあんこスイーツのカフェ「ancolo cafe(あんころ カフェ)」
・〒153-0063東京都目黒区目黒1丁目4-16 目黒Gビル1階
TEL 03-6431-8585
・11:00〜20:00 年中無休

・HP:https://www.ancolo-cafe.jp/
・instagram:https://www.instagram.com/ancolocafe/

 

Altair、ロゴ。

『NAIL SALON Altair(アルタイル)』さん、
ロゴのご紹介です。

 

この度、5月15日に静岡駅から徒歩5分の場所に、
新店舗をオープンされたAltair(アルタイル)さんの、
ツール一式を担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

今回はロゴをご紹介。

エレガント、ガーリーすぎず、
大人な上品さを感じる、
シンプルで水彩の似合うロゴデザインに。
Altair=鷲座にちなみ、「花」や「星」のような
抽象的なオリジナルオブジェクトを込め作成いたしました。

お店に名前をつけるのは、
オーナーさまの大切な思いや願いも込められていかと思います。
お打ち合わせでは、色々とお話をお聞きしながら、
末長く愛されるロゴを作成できたらと思っています。

内装も仕上がり、店舗が無事オープンされたということで、
お写真を送っていただきました!

とてもクリーンで、窓の外に自然が溢れているので、
癒される空間でネイル時間を楽しめそうです!

この度はオープンおめでとうございます^^

次回、カード作成も担当させていただいたので、
ご紹介させていただきます!

■「NAIL SALON Altair」
・静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル5F8号
TEL 054-204-8273
・10:00~21:00(最終受付20:00) 年中無休(年末年始除く)

・instagram:nailsalon_altair
・ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000699957/

 

永沢公認会計士事務所、ロゴ。

税理士・公認会計事務所さまのロゴデザインのご紹介です。


以前にカラー違いでお名刺デザイン2種を担当させていただきましたが、
今回は、新事務所移転の際の住所変更として
お名刺変更増刷のご依頼です。
(お名刺の記載内容によって、カラーを分けてご使用されておりました!)
せっかくの変更増刷ですので、
今までになかったロゴデザインの作成も一緒にデザインすることに。

ロゴマークのご希望は「N」の重なり合いを活かした
前回のお名刺が気に入っていただいており、
それらをシンプルにマークに落とし込んだものを、という内容でした。
“シンプル”だけれども”個性的”が今回のコンセプト。
3案のご提案の中、よりシンプルな重なりあいを表現した
ロゴに決定しました。
お名刺に合わせてペールグリーンがアクセントとして活きた
「すっきりシンプル」なロゴに出来上がりました。

永沢公認会計士事務所
・HP:https://ngsw-kaikei.com/

ete total beauty salon、ロゴ。

『ete total beauty salon』さん、ロゴのご紹介です。

 

12月1日(金)に千葉県船橋市にオープンされた
「ete total beauty salon」さん。
今回はロゴのご紹介です!

「e」「t」「e」を繊細でアンニュイな印象に、
大人の女性らしさを感じるマークでデザインいたしました。

次回、優待券、リーフレット、メンバーズカードの作成も
担当させていただいたので、ご紹介いたします。

■ete total beauty salon(エテ トータルビューティーサロン)
千葉県船橋市本町4-3-5 興和ビル4F〈JR船橋駅から徒歩2分/京成船橋駅から徒歩2分〉
・TEL:047-409-0211
・ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000670821/
・instagram:https://www.instagram.com/ete_funabashi/

 

だしと麺 いと華、ロゴ。

「だしと麺 いと華」さま、ロゴのご紹介です。

7月3日相模原駅と上溝駅からそれぞれ
徒歩15分くらいの位置にオープンされた
「だしと麺いと華」さまのロゴデザイン
ご担当させていただきましたので、
紹介をさせていただきます。

名前からもわかるように、
「だし」にこだわった和出汁の淡麗ラーメンを提供するいと華さま。

清潔感があり、1人でも入りやすくて、
おいしいラーメン店が近くに欲しい….!と思う方も少なくないはず。
私もその1人です!
そんな願いを叶えてくれるラーメン店が
今回ご紹介するいと華さまです。

和モダンで、真摯さや、美しさ、こだわりを感じるロゴを目指し、
筆文字はオリジナルで書かせていただきました。

筆文字のロゴは繊細な作業が続きますが、
唯一無二の味が出て、とっても素敵に仕上がります。
アイキャッチーなロゴマークは、
麺の躍動感+頭文字の「い」になっており、
マークだけで使用しても個性あるロゴに仕上がりました。

ロゴを使用して、スタンプセットも作成させていただいたので、
次回ご紹介させていただきます。

こだわりチャーシューがオーナー様もおすすめ!ということなので、
ぜひ味わいに行ってみてくださいね!
スタッフ一同お腹が空いてきました…

■だしと麺 いと華
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田2丁目2−15 メイプルビル 1F
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/kokikura0501/

CERES、ロゴ。

『SALUS』さんの姉妹店、『 CERES』さんの
ロゴが出来上がりました。

神奈川のイタリアン・カフェ『SALUS』さん、
今年3月末に姉妹ブランドのイタリアンパン屋『CERES(ケレース)』さんを
オープンされ、ロゴを担当させていただいたので、
ご紹介させていただきます!

国産小麦を100%使用した、
天然酵母・無添加のイタリアンベーカリー。

SALUSさんのロゴと統一感を持たせ、
並んだ時にも姉妹店であることがつながるロゴデザイン。
ローマ神話 豊穣の女神”CERES”から着想を得て、
頭文字の「C」に「小麦の穂」が巻き付いているようなマークに。
ロゴからも伝わる美味しそうなイメージに仕上がりました。

すでに売れ切れ続出のようなので、
気になる方はinstagramで最新のお知らせが公開されているので、
ぜひ、チェックを!

*SALUS、ショップカード
*SALUS、お名刺。
*SALUS、HP。

■イタリアン・カフェ SALUS(サルース)
〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-2 ニイヤビル1F
TEL 046-887-0890
Pranzo11:00-15:00(14:00L.O.) Cena17:00-22:00(21:00L.O.)
Vacanze 日曜日・祝日
HP https://www.salus-yokosuka.com/
https://m.facebook.com/lasalus.yokosuka

■イタリアンベーカリー CERES(ケレース)
〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町19
instagram:https://www.instagram.com/ceres.yokosuka/

Fleur Girafe、ロゴ。

「Fleur Girafe(フルール・ジラフ)」さま、ロゴのご紹介です。

今回さいたま市のお花屋さん
Fleur Girafe(フルール・ジラフ)」さまのロゴデザイン
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ホームページのリニューアルにあたり、
ロゴも新しくとのことでご依頼をいただきました!
お祝いにも喜ばれる、繊細で美しい胡蝶蘭も取り扱われており、
お誕生日などの個人のお客さまから、
ライブのお祝い花など法人のお客さままで、
幅広くご対応されているフルール・ジラフさま。

以前のロゴのブルーグレーは生かしつつ、
高級感と信頼感があるロゴをご希望いただき、
フォント、リボン、
繊細なリースは、奥行き感を持たせ、
型や葉っぱのボリューム、すべてこだわり
ご一緒に作成をさせていただきました。

お名刺とショップカードもご依頼いただきましたので、
次回ご紹介させていただきたいと思います!

インスタグラム@fleur_girafe
ではきれいなお花、ブーケ、アレンジメントがたくさん載っています!
お花ってそっと日常に明るさと前向きな気持ちを添えてくれますよね!
自分ではなかなか難しい…という方も、
ぜひ、Fleur Girafeさまにご相談してみてください!

■Fleur Girafe(フルール・ジラフ)
埼玉県さいたま市浦和区仲町3-2-14
TEL:048-834-3754
HP:https://www.fleur-girafe.jp/

泉胃腸科医院、ロゴ。

「泉胃腸科医院」さま、ロゴのご紹介です。

「泉胃腸科医院」さまのロゴデザイン
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

今回クリニックさまの内装リニューアルにあたり、
ロゴも新しくとのことでご依頼をいただきました!
ウッディでやわらかい親しみ感のある内装になるとのことで、
“内視鏡&臓器”のようなリアリティはなくし、
あえてデフォルメしたシンプルなマークを作成させていただきました。

また別案でご提案させていただいた、
線画のマークは、院長さまの横顔!
おしゃれなアイキャッチマークとして、
ご採用いただきました。
(さまざまなツールやHPでさまざまなところで使用できます!)

やわらかなカラーが、
泉さまのおやさしい雰囲気とマッチしていて、
素敵なロゴに仕上がりました。
ぜひ、長く愛されるロゴになってくれたら、
嬉しく思います!

後日、院内が竣工されたら、またご紹介させていただきたいと思います!
体の不調などある方、健康のためなどなど、
ぜひお近くの方は泉胃腸科医院さまにご相談してみてくださいね。

■泉胃腸科医院

〒690-0876島根県松江市黒田町94-9
TEL: 0852-27-4976(よくなる)
HP:http://www.izumiichoka.jp/

スマイル矯正歯科、ロゴ。

『スマイル矯正歯科』さん、
ロゴのご紹介です。

「スマイル矯正歯科」さんの
ロゴを担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

HPをリニューアルするにともない、
ロゴもあらたにリニューアルをしたいとのことで、
ご相談をいただきました。

以前のロゴタイプは活かしつつ、
作成をさせていただきました。
ダイヤモンドが輝いているよなイメージを連想させるマークは
シンプルでモダンに。

前回弊社でご担当した診察券も合わせて
ホワイトベースへリニューアルしましたので、
後日ご紹介できたらと思います。

お名刺も揃い、スマイル矯正歯科さまの世界観が
引き立っていくツールが増え、
引き続きこのようにご担当させていただけて嬉しいです!

年内にお口の悩みをクリーンにしたい方も多いはず…
ぜひ、お近くの方は、スマイル矯正歯科さまにご相談してみてください。

■スマイル矯正歯科
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀 3-43-32 松川ビル2F
TEL:0422-71-6911
HP:https://smile-ortho.com

 

cadeaux、ロゴ。

『cadeaux(カドゥ)』さん、ロゴのご紹介です。

名古屋にあるお花屋の「cadeaux(カドゥ)」さんの
ロゴを担当させていただきました。

cadeauxさんの大人な落ち着いたおしゃれな雰囲気を壊さないよう、
蜂のイラストはリアルすぎず可愛すぎずヴィンテージ感のある
テイストで描かせていただきました。

スタンプもご担当させていただいたので、
次回ご紹介させてただきますね。

■ cadeaux (カドゥ)
〒460-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-16-23・1F
TEL:052-731-4128

MIZUIRO、ロゴ。

『MIZUIRO』さん、ロゴのご紹介です。

港区にオープンされる、美容室兼お花屋の『MIZUIRO』さんの
ロゴをご担当させてただきました。

イラストマークは
“水色”の看板インコちゃんと、お花を
モチーフにデザインいたしました。

大人っぽいけれど柔らかく優しいイラストに、
フォントはスタイリッシュにあえてシンプルに。
バランスがおしゃれで目の引くロゴデザインを目指しました。

MIZUIROさんのショップカードスタンプHPなど
トータルツールもご担当させていただいてるので
引き続きご紹介しますね!

■ MIZUIRO(ミズイロ)
〒105-0014 東京都港区芝3丁目-32-12 グランデュオ芝公園1F
TEL:080-4445-1783
10:00~21:00  / 定休日:火曜日

ayurveda PARAL、ロゴ。

『ayurveda PARAL(アーユルヴェーダ パレリ)』さん、ロゴのご紹介です。

足立区にあるアーユルヴェーダのマッサージサロン
「ayurveda PARAL(アーユルヴェーダ パレリ)」さんの
ロゴを担当させていただきました。

日本に数少ない、アーユルヴェーダの本格的な施術で、
知る人ぞ知る名店のPARALさん。

アーユルヴェーダの伝統技術 
「カラリフットマッサージ(Kalari Foot Massage)」を
取り入れているサロンさんです。

サロン内イメージカラーの茶&ゴールドベージュをベースに差し色で、
落ち着きのある赤みカラーやグリーンを配色。
インドアジアンで上品なデザインを目指しました!
イラストの中には店名【パレリ】の意味の水晶をさりげなく
挿入しています。

ロゴが完成し、より多くの人にPARALさんの魅力が
届けられれば幸いです^ ^

体が疲れたな…という方は、
ぜひ、『ayurveda PARAL』の本格的な施術体験をしてみてくださいね!

リーフレットショップカードスタンプセットもご担当させていただいているので
そちらも今後ご紹介させていただきますね。

■ ayurveda PARAL(アーユルヴェーダ パレリ)
~カラリフットマッサージサロン~

『亀有』駅徒歩10分
東京足立区下町のマンション一室

□完全予約制・ご予約・お問合せ
ayur.paral@gmail.com

↓オフィシャルHP開設しました!
https://ayur-paral.jimdofree.com

 

和光窯、ロゴ。

ポーセラーツ教室『amicone』さま、ロゴのご紹介です。

以前から担当させていただいている
ポーセラーツ&上絵付教室「amicone(アミコーネ)」さま。
この度は、新しいシリーズ、
和風の絵付講座&ネットショップの「和光窯 和陶絵付」の
ロゴを担当させていただきました。

前回、竹岡先生のお名刺にポイントとしてデザインした印鑑を、
ロゴとして読みやすくアレンジしています。

色合いも以前のお名刺同様、絵付けで使用される「青手(あおで)」といった技法と、
モチーフの竹のイメージから青みグリーンを使用しております。

「和光窯 和陶絵付」で作られる
伝統がありながらも、モダンでおしゃれな九谷焼と
違和感なく馴染めるようなロゴデザインを目指しました。

この度、「和光窯 和陶絵付」のロゴが完成しましたので、
amiconeさんのネットショップに新シリーズとして追加される予定です。
https://www.p-amicone.com/

みなさまも、渋谷にあるamiconeさんでぜひ、
伝統と芸術に触れ、
癒されに行かれてみてはいかがでしょうか!^ ^

*amiconeさま、お名刺(和光窯)の作成
*amiconeさま、お名刺の作成

■渋谷amicone(アミコーネ)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル8F
Tel 03-3463-0488  / Fax 03-3496-4487
Lesson 月・金・土曜日 10:00~17:00 (最終受付15:00)
アクセス 『渋谷駅』ハチ公口駅徒歩5分・3番出口徒歩3分
https://www.p-amicone.com/

DRY×FRUIT Lab. Flore、ロゴ。

『DRY×FRUIT Lab.Flore(ドライフルーツラボフロール)』さん、ロゴデザインのご紹介です。

『DRY×FRUIT Lab.Flore (ドライフルーツラボフロール)』さんの
ロゴをご担当させていただきました。

Floreさんは、以前ネイルサロン&レンタルスペース
「Nail Share Salon Flore」のオープン時にもごお担当させていただいたのですが、
この度、新たにドライフルーツ店をオープンされるということで、
引き続き、またご依頼をいただきとても光栄です…!

デザインは、以前のネイルサロンの方のロゴと
リンクしつつ、真ん中の’O’に入るモチーフを
お花から、パイナップルに変えました。
一部だけでも、ガラッと雰囲気が変わりましたね!

Floreさんは7月1日に店舗オープンを控えているそうですが、
オンラインストアでは一足早く、ドライフルーツを購入できるそうなので、
みなさまもぜひ見に行ってみてくださいね!

また、Floreさんとはこれからホームページや紙袋など
盛り沢山にまかせて頂いているので、
今後の展開もお楽しみにお待ちくださいませ!^^

 

*Nail Share Salon Floreさまの、ロゴ作成
*Nail Share Salon Floreさまの、スタンプ作成

 

■DRY×FRUIT Lab.Flore (ドライフルーツラボフロール)
〒542-0012 大阪市中央区谷町6丁目16-22Flore2F(空堀商店街)
Tel : 06-6767-2606
MAIL : info@dryfruit-lab-flore.com
営業時間:10:30〜18:00(売り切り次第終了)
定休日:水・日・祝
STORES : https://dryfruit-lab-flore.net
HP:https://www.dryfruit-lab-flore.com

はり・きゅう・マッサージ たまプラ治療院、ロゴ。

『はり・きゅう・マッサージ たまプラ治療院』さま、ロゴのご紹介です。


この度、5月にたまプラーザ駅にオープンされた、
『はり・きゅう・マッサージ たまプラ治療院』さんの
ロゴをご担当させていただきいましたので、
ご紹介させていただきます

THE 鍼灸院でもなく、クリニックでもない、
地域のみなさまに愛されるような優しいロゴで、
今回デザインをさせていただきました。

お打ち合わせから、とても親身で丁寧にお話をしてくださるオーナー様。
お話からも、オープンへの思い、患者様を思う気持ちが優しく伝わり、
そんなオーナー様の雰囲気も含めて、
やわらかい色合いと角のないロゴデザインに。

体が疲れたな…という方は、
ぜひ、『はり・きゅう・マッサージ たまプラ治療院』に行ってみてくださいね!
(駅近なので、お仕事帰りもお伺いしやすいのもポイント!)

お名刺、回数券、診察券、チラシもご担当させていただいたので、
次回ご紹介させていただきますね。

今度は、オープンおめでとうございます!

 

■はり・きゅう・マッサージ たまプラ治療院
〒225‐0002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-20-15
プラザウィスタリア3階
TEL045-507‐5766
HP:https://www.harikyutamapura.com

 

フットケア すずこも、ロゴ。

『フットケア すずこも』さま、ロゴのご紹介です。

以前、足圧ボディケア すずこもさまのロゴデザインをご担当させていただき、
今回は系列店のフットケアすずこもさまのロゴデザイン
引き続きご担当させていたきましたので、
ご紹介させていただきます。

足の測定をしている猫ちゃんがロゴマーク。
足圧ボディケア様と同じ”すずこも”さまというのが分かるように、
ブランドの世界観は統一しつつ作成させていたきました!

一人ひとりの足をしっかり診断。
オーダーメイドのソールを作成してくださる
Feet in designの正規取扱店。
ぜひ、気になる方はチェックしてみてくださいね!

■足圧ボディケア すずこも
https://suzukomo.com/

■Feet in design
https://feetindesign.jp/

 

龍泉亭、ロゴ。

『龍泉亭』さま、ロゴデザインのご紹介です。

この度、中華「龍泉亭」さんの
ロゴをリニューアルさせていただきましたので
ご紹介させていただきます。
龍泉亭さんには10年以上前
初回のロゴデザインの作成で、
お世話になっており、
こうして時を経てまたshoptool designに
リニューアルのご依頼をいただける事は
私たちにとって、とても励みになります…!

今回は、下地の色をワントーン明るくしたのと、
文字情報をコンパクトにまとめました。
細かいのですが、上の画像を見比べていただくと
結構違いが分かりやすいのではないでしょうか!

龍泉亭さんはとても長く愛されているお店なので、
お客様にとっての印象はそのまま変えずに、
ささやかに、以前よりスッキリ洗練としたロゴデザイン
リニューアルさせて頂きました!

*龍泉亭さま、初回ロゴ

■中華酒屋 龍泉亭 RYU SEN TEI
大阪府門真市元町26-22
(京阪本線西三荘駅すぐ。徒歩1分)
TEL : 06-6906-5304
OPEN : 11:00~24:00 / 土日祝 : 11:00~21:00