WINE&DINING AXSHE。撮影。

WINE&DINING AXSHEさん。
フードメニュー用の撮影でした。

三軒茶屋の大人の隠れ家『WINE&DINING AXSHE(アグシェ)』さん。
前回の大型のカードに引き続き、グランドメニューデザイン一式のご依頼です。
フードメニューとドリンクメニュー、それぞれオリジナルメニューカバーも制作中です。
今回は、フードメニューに使用するお写真の撮影ディレクション。
単品とパーティー用のコースメニューを撮影しました。
田中シェフの彩りの豊かな本格フレンチの新メニューは年明けに完成予定です。

*横長大型カード

■WINE&DINING AXSHE(アグシェ)
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-1 高木ビル1F
TEL 03-5432-7888
LUNCH 11:30~15:00 / DINNER 18:00~26:00
http://axshe.com

KEEN creative hair。2010クリスマスカード。

自由が丘の理容室 『KEEN creative hair』さん。
2010年のクリスマスDMポストカード

今年も『KENN』さんのクリスマスDMを作成いたしました。
「年末年始営業日」と新しいサロンメニューのご紹介も兼ねたDMです。

*リーフレットデザイン

【KEEN creative hair】
■自由が丘店
東京都世田谷区奥沢6-31-19 マスモトビル1F
open:火~土10:00~20:00 / 日・祝9:00~19:00 close:月曜日(祝日は営業)
ご予約:03-5758-7789

■溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝ノ口1-18-6 溝ノ口第7三信ビル1F
open:火~土10:00~20:00 / 日・祝9:00~19:00 close:月曜日・第1、3火曜日(祝日は営業)
ご予約:044-850-5066
URL:http://www.keen914.com/

limnolimno usausadan、ワルうさぎイラスト。

『limnolimno usausadan』さん。
オリジナルシール用にワルうさぎのイラストを作成しました。

「悪そうなウサギ2羽をモチーフにしたオリジナルデザインのシールを作成してほしい」

滋賀県琵琶湖環境科学研究センターさんからのご依頼です。

可愛くてファンシーなイメージではなく、いかにも悪そうなウサギ2羽のイラストを
オシャレなオリジナルシールとして使用したいとのこと。

テイスト違いで「悪巧みしてそうな、でもなんだか愛着の湧く」ワルうさぎを描いてみました。
イメージを単純化したシンプルなものと、更にシュールに仕上げた筆イラストのもの。
こちらのイラストをベースに色みを加えた丸形や長方形のシールデザインをご提案。

「どれも悪そうで、迷います!」とお返事いただき、私も嬉しくなりました。
オリジナルシールは、印刷からあがり次第、ご紹介いたします。

年末年始のお知らせ。

shoptool-design.comの年末年始のお休みのお知らせです。

2010年もあとわずかになりました。
今年も沢山の方々との出逢いがあり、大変お世話になりました。
お休みは上記の通り、29日より1月5日までとなっております。
2011年は6日より営業いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

bilson rollers、クリスマスDM。

パティスリー『bilson rollers』さん。
今年のクリスマスケーキご案内アイテムの完成です。

ロールケーキ専門店の豊島区目白のパティスリー『bilson rollers』さん。
昨年に続き、今年もクリスマスのケーキ予約受付ツールのご依頼です。
前回はA4変型のチラシでしたが、
今年はより多くのお客さまへ直接お伝えできるようにと
ポストカードタイプDMになりました。

ご予約受中の限定ケーキは5種。
・ブッシュ・ド・ノエル
・クラシック ショコラ
・ノエル・キャラメル・ジヴァラ
・クリスマスデコレーション
・スペシャル・ブッシュ・ド・ノエル)

12月20日までにご予約の方には10%割引チケットをプレゼント中です。
ご予約はお早めに。

■bilson rollers(ビルソン ローラーズ)
東京都豊島区南長崎2-1-2 1F
open11:00~19:00 / close:水曜日
tel:03-3565-6336

のり巻き波平、チラシ。

のり巻き寿司のお店『のり巻き波平』さん、
A4変型の細長サイズのオープンチラシのご紹介です。

オーナーの寿司職人さんは、有楽町で修行をされたのち、
生まれ育った地元の京島で新しくお店を出されました。
いなり寿司、巻き寿司、押し寿司、ロール寿司など、
様々な愛情の籠ったのり巻き寿司が楽しめます。

チラシの大きさを少し変わった変型サイズにしてインパクトを持たせてます。
横幅がA4縦サイズ程で縦が8cm、細長タイプで仕上げております。

■ のり巻き波平
東京都墨田区京島1-2-2-111
TEL 03-3610-4751
OPEN 11:00-20:00

ファーストヒルズ歯科、リーフレット。

『ファーストヒルズ歯科』さん、
三つ折りリーフレットのご紹介です。

スタイリッシュなデザインでシンプルにかっこよく仕上げるために、
紙にもこだわりました。
風合いがありながら、色ノリがとてもいい用紙「Mr.B」をセレクト。
これにより、更に深い色をパキっとさせる仕上がりに完成いたしました。

■ ファーストヒルズ歯科 <エステティック・インプラントセンター>
東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル1F
TEL 03-5842-3141
OPEN 11:00-20:00/ CLOSE 土・日・祝
※保険治療の診療日 月・木・金
http://www.dental-office.net

e’crue、ポイントカード。

エステサロン『e’crue』さん、
二つ折りポイントカードが出来上がりました。

福島県、郡山のアートメイクやメディカルエステサロン、
『e’crue』(エクリュ)さんよりご依頼です。
二つ折り式でスタンプを押すタイプのポイントカードです。
予約状況や施術内容を書き込めるタイプで、使い勝手をカスタマイズしたカードです。

ご希望は「バラをモチーフにしたワインレッド系のカード」。
バラの模様が主張し過ぎない程度に薄く透かしで表面に入れ、
スタンプ部分のゴールにもさりげなくレイアウトしました。

■ アートメイク&エステサロン e’crue(エクリュ)
福島県郡山市中町11-5 1F(郡山駅徒歩3分)
TEL:024-923-2898 / FAX:024-923-2872
OPEN 10:00~19:00 / CLOSE 火曜日
http://www.ecrue-salon.com

NPO法人 Project-DH、ロゴ完成。

NPO法人 『Project-DH』さん、
ロゴデザインが出来上がりました。

福島県伊達市の伊達デンタルクリニックさんより
ロゴデザインのご依頼です。
伊達デンタルクリニックさんは、
最新の設備で最良の治療を提供出来るように、
落ち着いた空間とホスピタリティー溢れる対応を
心がけていらっしゃるクリニックさんです。

今回は新規立ち上げのNPO法人『Project-DH』の、
ロゴタイプとロゴマークのデザインを手掛けさせていただきました。
モノトーンベースに渋いレッドカラーをきかせたロゴが仕上がりました。

■伊達デンタルクリニック
矯正歯科、歯科、歯科口腔外科、小児歯科
福島県伊達市岡前20-8
TEL 024-584-3501
平日 10:00~13:00 / 15:00~20:00
土日祝 10:00~13:00 / 15:00~19:00
休診日 木曜日
http://www.d-dc.net

samurai express。ショップカード。

マドリッドの『RESTAURANTE JAPONES SAMURAI』さん2号店。
『samurai express』さんのショップカードです。

テイクアウト用のオリジナルシールミニメニューリーフレットに続きまして、
ショップカードのご紹介です。

表面はあえてロゴのみのデザインで、
裏面にはメニューイメージとお店情報です。

デザインはリーフレットにもリンクさせた色合いで
用紙は本店さんの『RESTAURANTE JAPONES SAMURAI』の
ショップカードと同様のものをセレクト。
すっきりシンプルだけれども、
『samurai express』さんの個性が伝わるカードになりました。

*samurai express テイクアウトシール
*samurai express リーフレット
*samurai express ロゴ
*RESTAURANTE JAPONES SAMURAI ショップカード

■RESTAURANTE JAPONES SAMURAI(侍)
Ad : Cuesta de santo domingo, 24, 28013, Madrid Spain
Tel : 91-559-3065
URL : www.restaurantsamurai.com
地球の歩き方 : http://www.arukikata.co.jp/city/MAD/gourmet_5.html

世界のCMフェスティバル 2010 in Tokyo。

新宿ミラノ座で開催された
「世界のCMフェスティバル 2010 in Tokyo」へ行ってきました。

夜の10時から始まり、朝5時終わりという、
世界のCMを500本オールナイトで連発して上映するイベントです。
カンヌ国際広告祭グランプリCMやAPAのCMなど、
多種多様のCM一気に観る事ができました。
今年で12年目になるそうで、
協賛会社からのお土産プレゼントなども用意されており、
夜通しイベントですが、立ち見が出る程の盛況ぶりでした。

■世界のCMフェスティバル
http://www.cmfestival.com

samurai express。テイクアウトシール。

マドリッドの『RESTAURANTE JAPONES SAMURAI』さん2号店。
『samurai express』さんのテイクアウト用シールです。

スタイリッシュなお寿司ダイニングのスペイン二号店『samurai express』さん。
二号店はテイクアウト専門なので、 そのパッケージ用のオリジナルシールです。
直径6cmくらいの円形シールでブラスチックのパッケージの天面に貼ります。
「Fecha」というのは日本でいう「賞味期限」です。
スペインではテイクアウト商品に「賞味期限」をお知らせすることは珍しいらしく、
ここでも日本らしさを少しでもアピールできればと思ってます。

*samurai express リーフレット
*samurai express ロゴ
*RESTAURANTE JAPONES SAMURAI ショップカード

■RESTAURANTE JAPONES SAMURAI(侍)
Ad : Cuesta de santo domingo, 24, 28013, Madrid Spain
Tel : 91-559-3065
URL : www.restaurantsamurai.com
地球の歩き方 : http://www.arukikata.co.jp/city/MAD/gourmet_5.html

 

 

PERSONAL STYLE、懸垂幕お写真。

一戸建て住宅物件を扱う『プロスハウジング』さんの
建て売りオシャレ物件ブランド『PERSONAL STYLE』。
懸垂幕のお写真が届きました。

前回ブログでご紹介のPERSONAL STYLEさんの懸垂幕デザイン。
本日現場さんより、
実際に建築物件に貼られた状態のお写真が届きました!!

懸垂幕と一緒に作ったA型看板も大活躍してくれることを願います。

こちらの大判懸垂幕は、上から吊り下げることが可能で、
端にハトメ加工がされているタイプでロープで設置できます。
(「タペストリー」「ロールアップバナー」 「吊り幕」とも呼ばれます)

■Total Home Management PROS HOUSING
株式会社プロスハウジング PERSONAL STYLE(パーソナルスタイル)
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-5-23-102
Tel 048-855-5788 / Fax 048-855-5105
http://www.pros-h.co.jp

PERSONAL STYLE、懸垂幕。

一戸建て住宅物件を扱う『プロスハウジング』さんの
建て売りオシャレ物件ブランド『PERSONAL STYLE』。
懸垂幕が出来上がりました。

PERSONAL STYLEさんはロゴデザインお名刺デザインなどを
手掛けさせていただいている大変お世話になっているさいたま市密着型の不動産会社さんです。
今回は建設中の物件にアピール広告として、とても大きな懸垂幕を作られることになりました。
とにかく大きな懸垂幕の布なので、道ゆく人から見て目立つようなデザインです。
もちろんお問い合わせ先の電話番号やURLは必須です。

現在、実際に物件に懸垂幕が貼られたお写真を
現場さんにお願いしているところです。
そちらも頂け次第、UPいたします。

こちらの大判懸垂幕は、上から吊り下げることが可能で、
端にハトメ加工がされているタイプでロープで設置できます。
(「タペストリー」「ロールアップバナー」 「吊り幕」とも呼ばれます)

■Total Home Management PROS HOUSING
株式会社プロスハウジング PERSONAL STYLE(パーソナルスタイル)
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-5-23-102
Tel 048-855-5788 / Fax 048-855-5105
http://www.pros-h.co.jp

HEARTY CAFE、メニューリニューアル。

下北沢のオーガニックなドッグカフェ、『HEARTY CAFE』さん、
リニューアルしたグランドメニューデザインです。
併せて以前制作したショップカードお名刺もご紹介。

 

ショップカードやお名刺などでお世話になっている『HEARTY CAFE』さん。
今回はリング式のグランドメニューデザインをリニューアルです。
当初は三つ折り式のグランドメニューでしたが、
色々と改良を重ねて、このようなカタチのデザインに辿り着きました。
主にメニュー内容や、全体的なカラーを模様替えです。

こちらのブログでショップカードお名刺のデザイン紹介を
まだしておりませんでしたので、この機会にUPいたしました。

■HEARTY CAFE(ハーティカフェ)
東京都世田谷区北沢2-38-4 DOG Bldg. 1F
TEL 03-3460-1139
OPEN 11:00~20:00(LUNCH 11:00~14:30 )
CLOSE 水曜日
http://hearty-cafe.com

新しいスタッフです。

また賑やかになりました。 

強力な仲間が増えまして、
毎日楽しくお仕事しております。
(記念に新スタッフデスクと弊社のクラシックバットマンをご紹介)

これからも仲間たちと一緒に
たくさんのモノを作り出していけたらと思ってます。

「WORLD RESTAURANT DESIGN」掲載ページ。

デザイン書籍「WORLD RESTAURANT DESIGN」、
弊社作品の掲載ページをご紹介します。 

■Restaurant ITO

■RISTORANTE CASTELLINA

■La libera

alpha booksデザイン書籍
『WORLD RESTAURANT DESIGN』
日本にある世界のレストランのインテリアとグラフィックデザイン集
alpha books Web site

メニュー撮影。

コレド日本橋店のカレーうどん専門店さん、
メニュー撮影と打ち合わせでした。

いつも大変お世話になっているカレーうどんのお店での料理撮影です。
コレド日本橋店が一番広い店舗なので、
だいたいこちらの一角を使用させていただくことが多いです。

今回は大量カットだったので、
いつもより長丁場な撮影になりましたが、
打ち合せもがっつりやらせていただきました。
カメラマンからの写真がUPされ次第、
ポスターとメニューデザインで大忙しになりそうです。

最後には新商品メニューの試食もあり、
テンションが上がりながらお仕事終了となりました。

アヒルの空、ショップカード。

西荻窪のお店『カフェとワインの食堂 アヒルの空』さん。
ショップカードが刷り上がりました。

店内がレトロな家具をつくってとてもかわいい雰囲気のカフェ。
西荻窪の隠れ家的なお店です。
オーナーさんが遊んでいるショップカードが良いとの事だったので
店内に置かれているイスのイラストを描き起こし、
それにワインのシミをつけたり、店名をかすれさせたりと色々やらせていただきました。

個人的にもとっても良いショップカードになったと思いましたし、
オーナー様もとても喜んでいただきました。

お店はカフェでありながらしっかりとした料理も食べれますので
お近くにお寄りの際は是非!

■カフェとワインの食堂 アヒルの空
東京都杉並区西荻北4-26-10 TEL 03-3395-8289
OPEN 11:30-24:00 (L.O) / CLOSE 月曜日

TOKYO DESIGNERS WEEK 。

TOKYO DESIGNERS WEEK 2010、
「くらしと環境のデザイン展」へ行ってきました。 

今年もこの時期がやってまいりました。TDW 2010。
今回はTDW参加のアーティストの三宅律子さんから招待チケットをいただき、
外苑で開催中の「くらしと環境のデザイン展」へおじゃまいたしました。
三宅さん名刺デザインにも使用したピンクが効いた展示で今回はステンレスと鏡、
そして点描画のコラボ作品でした。

その他アートコンテンツとして 『JALAPAGOS展』なども開催されており、
企業出展の他、アーティスト&デザイナーの展示、海外から出展と、
様々なデザイン物で溢れた空間でした。
特に目を惹いたのは、やはり今年から拡大された学生作品展示。
野外の寒さにも負けず一生懸命作品について説明してくれる学生さんの姿に、
懐かしさを重ねながらも感心です。

3日まで開催ですので、是非アンテナ張りに出かけてみてはいかがでしょうか。
作品とクリエーターとの距離がぐっと近くなるイベントですので、
きっと素敵な出会いがあるかと思います!

私もタイのジュエリーアーティストさんから
素敵なピアスを購入しました。

■TOKYO DESIGNERS WEEK 2010
http://www.tdwa.com