Grappolo Blu。ショップカード&お名刺。

大阪のおうちカフェ雑貨のお店『Grappolo Blu』さん。
ショップカードとスタッフお名刺が出来上がりました。

『Grappolo Blu』さんからはロゴデザインをはじめとして、
ショップカードとスタッフ様分もお名刺スタンプカード
オリジナルスタンプをご依頼されました。

スタンプカードはオプション紙でのご依頼なので、
お盆明けに印刷完成となります。
お先に、ショップカードお名刺をご紹介いたします。

*ロゴデザイン編

■Grappolo Blu
阪府堺市西区鳳中町3丁目
(JR阪和線・鳳駅西口出てスグ・駐輪場の隣)
TEL 072-267-4538
OPEN AM8:00~PM8:00 / CLOSE 日曜日
Morning 8:00-11:00 / Lunch 11:00-14:00 / Teatime 8:00-20:00
取扱雑貨:studio m’、fog、カレルチャペック etc.)
URL http://www1.ocn.ne.jp/~grappolo
BLOG http://grappoloblu.blog16.fc2.com

日経BP社『MOMENTUM』掲載。

弊社ラベルデザイン商品、西麻布 カステリーナさんの「フォアグラのフラン」が
日経BP社『MOMENTUM』に掲載されました。

西麻布のイタリアン、リストランテ カステリーナさん。
グランドオープンから色々とデザインしておりますが、
今回はカステリーナさんの新発売商品「フォアグラのフラン」のラベルです。
日経BP社『MOMENTUM』にもお料理と一緒にご紹介されております。
店頭とWeb販売予定ですが、
更に新しいタイプの上質なオンラインルームサービス「VISITE」にも登録されてます。
有名レストランや人気店のお料理がご家庭でも愉しむことができます。

*瓶選び編
*2010年賀状デザイン編
*レセプションパーティー編
*外看板編
*ロゴデザイン編

■RISTORANTE CASTELLINA(リストランテ・カステリーナ)
東京都港区西麻布1-5-16 TEL 03-6438-9670
OPEN 18:00-25:00 (L.O) / CLOSE 日曜日 祝日
・コース 5800~
・アラカルト600~(22:00より)
http://www.castellina.jp
BLOG http://ameblo.jp/castellina/

司法書士事務所。お名刺完成。

つるおか司法書士事務所さん。
お名刺が出来上がりました。

以前ブログにてご紹介済みの名刺用に作成したイラストですが、
ついに、そちらをレイアウトしたお名刺が印刷からあがってきました。

イラストのテイストに合わせて、
事務所の地図も筆にてオリジナル作成。
この手描きのテイストと紙の風合いが、
きっと堅苦しい雰囲気を無くしてくるものと思います。

紙はオプション用紙のモデラトーン紙アイスをセレクト。
更に、印刷で薄い生成り色をのせて、柔らかみを感じさせるトーンにしております。

*イラスト制作編

■つるおか司法書士事務所
千葉市緑区あすみが丘4-1-11
TEL : 043-205-5116 / FAX : 043-205-5117
http://www.tsuruoka-jimusho.jp
*当事務所では相談料はいただいておりません。
気軽に相談して下さい。

プロスハウジング、お名刺完成。

一戸建て住宅物件を扱う『プロスハウジング・パーソナルスタイル』さん。
お名刺が出来上がりました。

大型カードパーソナルスタイルのロゴデザインに続きまして、
スタッフさんのお名刺のデザインも完成しました。
オシャレな建売り住宅を扱っているので、
そのイメージが伝わるお名刺をご希望されてましたので、
裏面には実際の施行例のお写真をレイアウト。
表面には完成したばかりの「パーソナルスタイル」さんのロゴを使用して、
薄い透かしが印象的なシンプルで信頼感の出る雰囲気に仕上げました。

裏面にはメモ欄を入れたいとのご希望をいただき、
事業内容部分の下にレイアウト。
お名刺としての機能と、
会社のアピールに繋がるようなツールとして活躍していただければと思います。

*大型カードデザイン編
*パーソナルスタイルロゴデザイン編

■Total Home Management PROS HOUSING
株式会社プロスハウジング パーソナルスタイル
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-5-23-102
Tel 048-855-5788 / Fax 048-855-5105
http://www.pros-h.co.jp

司法書士事務所。お名刺用イラスト作成。

つるおか司法書士事務所さん。
お名刺用のオリジナルイラストを作成しました。

司法書士事務所さんからのお名刺デザインのご依頼です。
以前お世話になりましたネイルサロン『nail Room』さんからのご紹介です。
お世話になりましたお客さまからこのようにご紹介されること、
とても嬉しく思うのと共に、感謝感謝の毎日です。

お名刺には、「つながろう」の文字とイラストを筆で描きました。
ご職業柄、とてもお堅く見られてしまいがちだそうで、
「動物や人間のこどもたち、日本人、白人、黒人みんなが仲良く手を繋ぐイメージで」
かわいくて平和的なイラストを、、とお願いされました。

名刺デザインはこちらのイラストをレイアウトして完成となりました。
入稿は済ませましたので、印刷があがり次第、ご紹介させていただきます。
鶴岡さまの大好きなカラーのビビットピンクを差し色に、
ホッと温かくなるようなお名刺が出来上がったと思います。

■つるおか司法書士事務所
千葉市緑区あすみが丘4-1-11
TEL : 043-205-5116 / FAX : 043-205-5117
http://www.tsuruoka-jimusho.jp
*当事務所では相談料はいただいておりません。
気軽に相談して下さい。

玉川盆踊り大会。

町内会の玉川盆踊り大会へ
行ってきました。

夏の二子玉川のイベントといえば、
8月は多摩川花火大会。
7月は線路下で行われる町内会の盆踊り大会です。

仕事の息抜きにと、
東京音頭と太鼓の音に誘われて、ふら~っと夏を満喫してきました。

子供たちの浴衣姿がとってもかわいく、癒されながら、
焼き鳥とビールをいただきました!
(まだお仕事中ですが、夏のお祭りは特別OKということにします)

この季節になると、子供の頃の夏の記憶が蘇ってきますね。
気持ちのよい風に吹かれながら、
また事務所へ戻りました。。。

8月の花火大会が楽しみです。

WINE&DINING AXSHE。大型カード完成。

WINE&DINING AXSHEさん。
大型クーポン付きカードが出来上がりました。

去年の12月にグランドオープンした、
三軒茶屋駅の大人の隠れ家『WINE&DINING AXSHE(アグシェ)』さん。
ワンドリンクサービスチケット付きの大型のカードのご依頼です。
ジュネーブへ渡瑞していたシェフの織り成す本格フレンチが味わえる、
こだわりのワインダイニングです。

カードにはお料理と内装お写真をレイアウトして、
外からは伺えないお店の雰囲気をカードで演出できればと思ってます。
シェフの紹介も載せてお店のお料理へのこだわりをアピールしております。

ランチには、数量限定サンドイッチを販売中です。
お近くの方は是非!!

■WINE&DINING AXSHE(アグシェ)
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-1 高木ビル1F
TEL 03-5432-7888
LUNCH 11:30~15:00 / DINNER 18:00~26:00
http://axshe.com

ロケーションリサーチ。DM完成。

郷土料理振興事業を行っている『ロケーションリサーチ』さん。
メッセージカードDMが出来上がりました。

『ロケーションリサーチ』さんは、
郷土料理を広める活動を熱心に行っている会社さんで、
郷土料理百選サイト郷土料理.comなど、
関連のサイトをいくつも運営されてます。

今回は、郷土料理店さんへ直接お出しするDMのご依頼です。
思いをお伝えするということで、メッセージ欄も設けました。
ご希望は「パッと見て、郷土料理を連想させるDM」で、
「オリジナリティーの中にも上品さと真面目さを感じさせる事」でした。

郷土料理と言えば??
のキーワードで、ふと思い浮かぶお料理たちを、
弊社のオリジナルイラストで、楽しく、そして美味しそうに、
リズム感を持たせてレイアウトしたDMが出来上がりました。

■ロケーションリサーチ株式会社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-25 渋谷パールホーム6F
TEL:03-5459-2092 FAX:03-5459-2150
http://www.location-research.co.jp
・農林水産省選定“郷土料理百選“サイト
http://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/recipe
・郷土料理.com
http://www.kyodoryori.com

パーソナルスタイル、ロゴ完成。

一戸建て住宅物件を扱う『プロスハウジング』さん。
『パーソナルスタイル』のブランドロゴが出来上がりました。

前回大型カードのご依頼をいただいて、
その後ブランドロゴお名刺の発注もいただきました。
オシャレな建売り住宅を扱っている会社さんですが、
新しく「パーソナルスタイル」というブランドで発信していくことになり、
今回はそのブランドロゴの作成です。

今後「パーソナルスタイル」として歴史を刻むにあたり、
流行り廃りを感じさせない上品で信頼性のあるロゴをご希望。
いくつかご提案した中で、今回のデザインに決定しました。
より重厚感あるものにしたいという思いから、濃紺とブラウンゴールドの配色です。

ただいまお名刺デザインが仕上げ段階に入っております。
印刷があがり次第、UPいたします。

■Total Home Management PROS HOUSING
株式会社プロスハウジング パーソナルスタイル
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-5-23-102
Tel 048-855-5788 / Fax 048-855-5105
http://www.pros-h.co.jp

新刊「成功しているリニューアル デザイン」掲載。

PIE BOOKS新刊の『成功しているリニューアル デザイン』に
作品が掲載されました。

7月発売のデザイン書籍に、弊社の作品が紹介されております。
(掲載ページP44~45, P144~145)
デザインの「Before・After」の成功をわかりやすくビジュアルで説明した本です。
コンテンツはフード、ファッション、リビング、施設、サービスと多岐に渡り、
主に、広告、ポスター、カタログ、パッケージ、ショップツール、ロゴなどの
グラフィックデザイン作品が掲載。

弊社の作品は、お菓子のパッケージ展開と、
企業ロゴ、ショップロゴ、それに付随するグラフィックツール一式です。
只今発売中ですので、ご興味のある方、本屋さんのデザイン書コーナーにて
ご覧くださいませ。

・PIE BOOKSの新刊案内ページ

成功しているリニューアル デザイン

PIE BOOKS(パイインターナショナル)
Size:A4判変型
Format:306mm×230mm
Pages:224(Full color)
Binding:ハードカバー
ISBN:978-4-7562-4035-4 C3070
定価14,700円 (本体14,000円+税)

cashe cashe。ショップカード・シール完成。

横須賀の洋菓子店『cashe cashe』さん。
ショップカードシールデザインが出来上がりました。

クライアント様からのご希望で上質でかっこよく、渋めの色とのことでした。
ショップカードの表面は焦げ茶バックに『cashe cashe』の文字を薄く並べて、
チョコレートがかかっているようなイメージで作成。

シールはショップカードと色を合えて変えて少し明るめの色でシンプルに。
焼き菓子などのパッケージに貼るとのことだったので焼き菓子が中に入った時に
映える色にしました。

8:30~19:30

月曜日のみ~19:00
■cashe cashe
神奈川県横須賀市長沢1-32-8
TEL 046-849-5669
OPEN AM8:30~PM7:30 / 月曜日のみ~PM7:00
URL http://www.sweets-cachecache.com

Grappolo Blu。ロゴ完成。

大阪のおうちカフェ雑貨のお店『Grappolo Blu』さん。
ロゴデザインが出来上がりました。

新しくオープンしたおうちカフェ「Grappolo Blu」さん。
今回は、大阪よりロゴをはじめとしたグラフィックツール一式のご依頼です。

ロゴにブドウの房のイラストを入れて欲しいとのオーナーさまのご希望で、
オリジナルでクレヨンのような掠れが出るようにイラストを描き起こしました。
白を基調としたオシャレな素敵な店内ですので、
イラストの色みも少し渋い配色でまとめました。

自宅SHOPなので、アットホームで
あたかかい雰囲気が伝わればと思っております。
Morning、 Lunch、Teatimeと,メニューが色々豊富です。
うれしい座敷の個室のご用意もあります。

ロゴの他に、
ショップカードスタンプカードオリジナルスタンプ、スタッフさん達のお名刺等、
グラフィックツール色々とご依頼いただいておりますので、
デザインが仕上がり次第、ご紹介いたします。

■Grappolo Blu
阪府堺市西区鳳中町3丁目
(JR阪和線・鳳駅西口出てスグ・駐輪場の隣)
TEL 072-267-4538
OPEN AM8:00~PM8:00 / CLOSE 日曜日
Morning 8:00-11:00 / Lunch 11:00-14:00 / Teatime 8:00-20:00
取扱雑貨:studio m’、fog、カレルチャペック etc.)
URL http://www1.ocn.ne.jp/~grappolo
BLOG http://grappoloblu.blog16.fc2.com

和彩 かくや。お名刺。

板前和食のお店『和彩 かくや』さん。
増刷のお名刺などが出来上がりました。

*かくや グランドオープン編
*かくや レセプションパーティー編

■和彩 かくや
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-12-10 日高ビル1F
地下鉄飯田橋駅 A2番出口 徒歩5分 / 地下鉄九段下駅 7番出口 徒歩6分
Tel 03-6268-9245 / Close Sunday
Lunch 11:30~14:30(L.O.14:00) / DInner 7:00~23:30(L.O.23:00)
http://r.gnavi.co.jp/e608000/
http://www.kakuya.net

カラーコーディネーターお名刺。

カラーコーディネーター&カラースタイリストさんの
お名刺が出来上がりました。

「色」の配色は4色はご本人より指定していただきました。
自分をイメージした時の四色配色を、
女性らしく、優雅で上品なイメージで仕上げました。

ご職業柄、お名刺をお渡しした時に、
「色」のお話で盛り上がるような要素を名刺に組み込んでみました。
表面は「フリー用」で4cカラー印刷で華やかに、
裏面は所属の色彩研究所用の名刺として
使い分けが利くように作りました。

KANON FLOWERS。ロゴデザイン完成

プリザーブドフラワー・アイスフラワーショップ、『KANON FLOWERS』さん。
ロゴデザインが出来上がりました。

ロゴデザインのご希望は、
スタイリッシュ&モダン&かわいいエッセンス&シンプル。
KANON FLOWERSさんのウェブサイトは既に出来上がっていたので、
そこに合うロゴをデザインしました。

とにかくシンプルに作成して、
花のつぼみをモチーフを『O』の中にレイアウト。
色もシンプルにモノクロで作成。
シンプルな面、文字間を調整し、きれいに文字が見えるようにしました。

こちらも引き続きお名刺とシールのデザインをやらせていただきます。

■KANON FLOWERS(カノンフラワーズ)
TEL:028-601-8105
MAIL:info@kanonflowers.com
http://www.kanonflowers.com

◆オリジナルロゴマーク&デザイン制作はコチラ

プロスハウジング。大型カード。

一戸建て住宅物件を扱う『プロスハウジング』さん。
大型横長カードが出来上がりました。

オシャレな建売り住宅をメインに扱っているプロスハウジングさん。
今回は、その事業内容をより幅広い方々に知っていただくための、
ポストカードより大きめサイズの横長カードです。

お写真などを見せていただき、
「これが本当に建て売り?」っと思う程の住宅がズラリ。
オリジナルオーダーしたかのような満足感を得たい方には、
本当におすすめな物件です。
施行例はこちらのプロジェクトアルバムからもご覧になれます。

プロスハウジングさんのコーポレートカラーの濃紺をベースにした、
上品な中にも住宅が持つオシャレな雰囲気を「個性」として出していければ、
と思い、こちらのカードが仕上がりました。

こちらのカードの表面と同じデザインのもので、
大きなポスターも作成しました。
事務所のガラス部分に貼っていただき、外からよく見えるようになってます。

現在は、新しくロゴのリニューアルの依頼もいただき、
もうすぐロゴデザインが完成いたします。

■Total Home Management PROS HOUSING
株式会社プロスハウジング
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-5-23-102
Tel 048-855-5788 / Fax 048-855-5105
http://www.pros-h.co.jp

EASY NAIL。ロゴデザイン完成。

兵庫の出張ネイルサロン『EASY NAIL』さん。
ロゴデザインが出来上がりました。

宝塚市の「出張ネイルサロン」さんよりロゴのご依頼です。
「EASY NAIL」という名の出張ネイルサービスです。
ロゴが出来上がりましたので、いよいよ始動となります。

ロゴデザインのご希望は、
オシャレな落ち着いたクラシカルな雰囲気で、
ロールスロイスに女の子が乗っているようなイメージ・・・でした。
マークに個性を出していくので、ロゴタイプは敢えてシンプルにバランスを取りました。
オーナーさま持っている雰囲気にぴったりな色を使用したかったので、
お好きな色でもあるビビットなピンクが採用となりました。

ロゴの決定後は、大型カードのデザインへ入ります。
お客さまへお渡しできるような、少し大きめのカードです。
「EASY NAIL」さんのコンセプトやメニュー&料金などを載せていきます。

フルーツパーラー、ポスター撮影。

フルーツパーラー、新丸ビル店用ポスターの
フルーツパフェ撮影でした。

神田の老舗、MONSOフルーツパーラーさんのポスター撮影です。
新丸ビルに新しくポスターパネルスタンドを設置することになりました。

今回はフルーツパフェのイメージ写真のみですので、
ふわ~とした雰囲気のビジュアルです。

新丸ビル店と、銀座松坂屋店、二店舗分のグランドメニューのデザインも、
今月末でリニューアル予定です。

*料理撮影編

【MANSO FRUIT PARLOR】
■神田本店
東京都千代田区神田須田町1-16
Open:9:00~18:30(1F) / 11:00~20:00(M2F) / 11:30~20:00(2F)
Tel:03-3254-3711

■銀座松坂屋店
東京都中央区銀座6-10-1 B1F
Open:11:30~20:00
Tel:03-3274-9545

■新丸の内ビル店
東京都千代田区丸の内1-5-1 B1F
Open:11:00~21:00
Tel:03-3211-2110

個展案内DM。完成。

版画アーティストの山岡康子さん、
鎌倉での個展案内DMが出来上がりました。

北鎌倉のGALLERY NESTでの個展告知DMです。
銅板作品がメインポストカードで、
宛名面にお知らせや地図などが入ります。

GALLERY NESTは北鎌倉の高台にありまして、
お食事も楽しめるカフェが併設してます。

今回は「ネコとおでかけ」。
かわいい銅板画が魅力的です。
康子さんは全国各地で銅板画や油絵の展覧会やサイン会を行ってますが、
一年に一度のペースでこちらの鎌倉で、
「ネコ」をテーマに個展をされています。

現在、販売用のポストカードの依頼もされてるので、
貴重な原画を沢山お預かりしております。
スキャンニングと画像補正が済みましたら入稿です。

山岡康子 銅板画展
2010年9/1~11/1
■北鎌倉 GALLERY NEST(ギャラリーネスト)
神奈川県鎌倉市台1399-1
TEL&FAX 0467-47-9540
カフェ:食べログページ

アン歯科クリニック。三つ折りリーフレット。

アン歯科クリニックさんの、
A4三つ折りのリーフレットのご紹介です。

茨城県の日立市のアン歯科クリニックさん。
こちらは遠方からのご依頼です。
クリニックをご紹介するリーフレットを作成しました。

クリニックのロゴカラーでもある水色をベースに、
院長先生のお好きなカラーと雰囲気をお聞かせいただき、
デザインをブラッシュアップしていきました。

クリニックの名前の由来は、「あ」から「ん」、
つまりお子様からご老人まで・・ 。ということだそうです。
ですので、色んな方にも「見やすく」「わかりやすく」、且つ上品な仕上がり。
そんなデザインをご提案いたしました。

■アン歯科クリニック
〒319-1222 茨城県日立市久慈町2-18-16
TEL:0294-53-1577 FAX:0294-87-7822
http://an-dental.com
院長さんブログ
http://an-dental.blog.so-net.ne.jp/