ancolo cafe、ショップカード。

『ancolo cafe』さん、ショップカードのご紹介です。

 

この度、10月19日に目黒駅の権之助坂に
新店舗をオープンされた
つきたて餅とあんこスイーツのカフェ
「ancolo cafe(あんころ カフェ)」さんの、
ツール一式を担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

ロゴに続き、今回はショップカードをご紹介します!

上品なしっとりとしたマットな用紙のホワイトを生かして、
ロゴと統一感のあるシンプルでスタイリッシュなデザインに。
サイズは通常の名刺サイズではなく、
ひと回り小ぶりなサイズにすることで、
パッと見た目でも、手に持った印象も
かわいらしさや特別感を感じます。

直線的な線の中に、
ポチッとおもちシルエットのワンポイントカラーが効いた
オリジナルの地図も作成しました。

つきたてのおもちでしか味わえない、
やわらかさと歯切れの良さをあじわってほしいという思いから、
つきたておもちは数量限定のご用意だそうです!

ぜひ、こだわりの空間で味わってみてくださいね!
気になる方は下記URLをチェックしてください!

ancolo cafe、ロゴ。

■つきたて餅とあんこスイーツのカフェ「ancolo cafe(あんころ カフェ)」
・〒153-0063東京都目黒区目黒1丁目4-16 目黒Gビル1階
TEL 03-6431-8585
・11:00〜20:00 年中無休

・HP:https://www.ancolo-cafe.jp/
・instagram:https://www.instagram.com/ancolocafe/

bench 、予約カード。

『bench』さん、
2つ折り予約カードのご紹介です。

千葉駅ちかくに位置する
美容室「bench」さんの2折予約カードデザインを
担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

Gree hair produce千葉店から、
300メートル離れた場所に、
この度移転オープンされ、
内装もカードデザインも一新!ということで、
ご依頼いただきました。

モダンな内装イメージと統一感のある
シンプル、ナチュラルなカラー、
大理石のテクスチャを使用しながら、
どの年代も持ちやすい
華奢で大人ナチュラルなデザインを目指しました。

記入したい内容も書き込みやすいように、
広い空間を確保しながら作成しています。

おしゃれな空間で、
髪の毛を整えたり、仕上げてもらえるのは、
とってもテンションのあがる
月々のイベントですよね…!
ぜひ、気になる方は予約ページ覗いてみてくださいね!

この度は、移転オープンおめでとうございます!

■bench
〒260-0015千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル 1F
・ホットペッパービューティー:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000286620/

ancolo cafe、ロゴ。

『ancolo cafe』さん、ロゴのご紹介です。

 

この度、10月19日に目黒駅の権之助坂に
新店舗をオープンされた
つきたて餅とあんこスイーツのカフェ
「ancolo cafe(あんころ カフェ)」さんの、
ツール一式を担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

今回はロゴをご紹介します!

美味しいグルメが集まる目黒駅近くに
自家製つきたてお餅とオリジナルスイーツが
おしゃれなカフェ空間で楽しめるancolo cafeさん。

和とモダンさを感じさせながら、
“あんころ”という響きの通りやわらかく、
キャッチーさもあるロゴということで、
角張っていないおもちがぷくっと膨れた様子を
シルエットでスタイリッシュに表現。
家紋マークのインパクトを、
あえてシンプルなフォントと組み合わせることで、
バランスのよいオリジナルロゴに仕上がりました。

今回は英語の他、日本語verのロゴも作成しました。

カラーはあんこカラーとコーヒーのブラウン。
このカラーの組み合わせ大人っぽさがあり素敵ですよね…!

日本ではおもちとあんこの歴史は長く、
たくさんの人が集う場面で登場する
ちょっと特別な存在。
文化的背景も大切にしながら、もっと気軽に
味わえる場所を作りたい。
という思いでオーナーさまがこだわりにこだわったカフェです。

ここでしか味わえない店内仕込みおもちやあんこと、
厳選されたドリンクとの組み合わせは、
ぜひ楽しんでいただきたいです!

この度は、オープンおめでとうございます!

次回はショップカードのご紹介しますね^ ^

■つきたて餅とあんこスイーツのカフェ「ancolo cafe(あんころ カフェ)」
・〒153-0063東京都目黒区目黒1丁目4-16 目黒Gビル1階
TEL 03-6431-8585
・11:00〜20:00 年中無休

・HP:https://www.ancolo-cafe.jp/
・instagram:https://www.instagram.com/ancolocafe/

 

Bijoux hair design、11周年DM。

『Bijoux hair design』さん、11周年DMのご紹介です。

下関の美容室「Bijoux hair design」さん、
11周年記念のDMをデザインさせていただきました。

今回はアンティークフラワーをメインに、
シンプル&シックで落ち着いたデザインに。

選んでいただいている用紙は、
光にあたると細かなラメが品良くひかるラメ紙。
ラメ紙にもとてもあうペールブルーと、
さりげないゴールドの箔押しが、
やりすぎず、女性らしさだけでなくかっこよさも感じます。

毎年このようにご依頼いただけるのは、
スタッフ一同、嬉しく、デザイナー冥利につきます。
周年、本当におめでとうございます!

*Bijoux hair design、横型大判DM。
*Bijoux hair design、5周年DM。
*Bijoux hair design、6周年DM。
*Bijoux hair design、7周年DM。
*Bijoux hair design、8周年DM。
*Bijoux hair design、9周年DM。
*Bijoux hair design、移転 DM。
*BIJOUX、サロンメニュー。

■Bijoux hair design(ビジューへアデザイン)
〈現店舗〉山口県下関市後田町5丁目15-13 1F

〈新店舗〉山口県下関市後田町5丁目9-10- 1F

※現店舗と同じ通り(県道248号沿い)の徒歩3分!
TEL 083-227-4550 / OPEN 9時~Last

 

R-breath、HP作成。

「R-breath鍼灸・整体サロン」さん、
ブランドホームページを作成させていただきました。

溝の口駅から徒歩2分の場所にオープンされた
R-breathさんのチラシデザインに引き続き、
ホームページの作成を担当させていただきましたので
ご紹介させていただきます。

お店のこだわりや施術の流れ、
メニューなどボリュームがあるページ構成ですが、
初めて見る方も迷子にならず、安心感、信頼感があり、
さらに体に関することなので清潔感を大切に、
全ページデザインを組んでいます。

HPからも予約ページへ飛ぶことができますので、
気になる方はぜひHPをチェックしてみてくださいね!

*R-breath、チラシ。

■R-breath(アールブレス)
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延2-3-38 TKビル202
・TEL:044-400-2010
・HP:https://www.rbreath.com/
・instagram:https://www.instagram.com/r__breath/

Don Giovanni、ミニパンフ。

『Don Giovanni』さんの
テイクアウト用ミニパンフが仕上がりました。

池尻大橋駅徒歩6分のところにある
『Don Giovannni』さん。
名物ラザニアのテイクアウト用パッケージミニパンフが仕上がりましたので、
ご紹介させていただきます。

 

*Don Giovannni、レセプション。
*Don Giovanni、ロゴ。
*Don Giovanni、ショップカード。
*Don Giovanni、お名刺。
*Don Giovanni、オリジナルイラスト。
*Don Giovanni、パッケージラベル。

Don Giovannni(ドン ジョバンニ)
東京都世田谷区池尻3-21-33 セリーヌ池尻大橋 1F
・Dinner:(火)〜(土)18:00-23:00(L.o 21:30)/ (日)18:00-22:00(L.o 21:00)
・Lunch:(水)〜(金)12:00-14:30(L.o 21:30)/ (土日祝)12:00-15:00(L.o 14:00)
・Close:月曜日、隔週火曜日※祝日の月は営業
・TEL:03-6453-2697
・HP:https://www.dongiovanni-cucinaio.com/

qui CUCINA ITALIANA、お食事券。

『qui CUCINA ITALIANA』さん、お食事券のご紹介です。

ロゴやショップカードなど、
色々とデザインを担当させていただいている
qui CUCINA ITALIANAさんがこの度、
山梨県北杜市のふるさと納税返礼品として、
お食事券を作成されるということで、
完全オリジナルお食事券のデザインを作成させていただきました!

quiさんのブラントイメージを踏襲しつつ、
見た目はシンプルながら、
金券という信頼性もあるしっかりとしたデザインに。
旧1000円札よりも一回り小さいサイズ感なので、
お財布にも入れておきやすいのもポイントです。

初めて知っていただく機会は特に、
しっかりとブランドイメージが伝わるツールを作成されたい方も
ぜひ、ご相談いただけたらと思います!

*qui CUCINA ITALIANA、ロゴ。
*qui CUCINA ITALIANA、グランドオープン(DM)
*qui CUCINA ITALIANA、ショップカード。
*qui CUCINA ITALIANA、お名刺。
*qui CUCINA ITARIANA、チラシ。
*qui CUCINA ITALIANA、メニュー。
*qui CUCINA ITALIANA、ランチョマット。
*qui CUCINA ITALIANA、トータルツール。

■qui CUCINA ITALIANA(クイ クッチーナ イタリアーナ)
山梨県北杜市大泉町西井出8240-8391
TEL&FAX 0551-45-6198
OPEN
11:30・12:30(最終入店)15:30close
17:30・18:30(最終入店)22:00close
CLOSE . 水・木曜日(不定休)
facebook  クイ クッチーナ イタリアーナ

 

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
残暑見舞い号縦型大判DM(Vol.54)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

暑すぎる毎日ですので、少しでも涼しく感じられる
デザインに仕上げました!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40
*「いちばんや通信」Vol41
*「いちばんや通信」Vol42
*「いちばんや通信」Vol43
*「いちばんや通信」Vol44
*「いちばんや通信」Vol45
*「いちばんや通信」Vol46
*「いちばんや通信」Vol47
*「いちばんや通信」Vol49
*「いちばんや通信」Vol50
*「いちばんや通信」Vol51
*「いちばんや通信」Vol52
*「いちばんや通信」Vol53

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

医療法人社団 聖匠会、リーフレット。

医療法人社団 聖匠会、
リーフレットデザインのご紹介です。

秋葉原総合歯科クリニック、
末広町歯科・矯正歯科クリニック、
小伝馬町歯科・矯正歯科クリニック、
3院統一の、診察内容別のリーフレット作成を
ご紹介させていただきます!

診療内容ごとに専門医が在籍するから、
困った症状ごとにクリニックを変えなくても、
まるっと診てもらえる特徴を活かし、
クリニックごとのリーフレットではなく、
診察内容ごとの、POINTや流れをまとめています。

気になっているけど、
どこまで担当してもらえるかわからない…
外観だけでは新しい医院に足を踏み入れるのは、
結構不安ですよね…。

そんな方にも、気になる診療内容リーフレットがあれば、
どんな内容の施術なのか、設備は整っているのか、
安心してもらえるような分かりやすく見やすい
リーフレットを目指しました。

持って帰ってもらうだけでなく、
患者さまに説明をするときにも、
先生たちが使用できるので、便利ツールです。

オリジナルで作成できるので、
デザインを通して、
少しでも負担や不安がなくなったら、
嬉しいです!

*末広町矯正歯科様、お名刺作成
*末広町矯正歯科様、封筒2種作成
*医療法人社団 聖匠会様、お名刺作成
*末広矯正歯科様、リーフレット作成

■秋葉原総合歯科クリニック
〒110-0006東京都台東区秋葉原1-9 1階
TEL:03-6260-8513
HP:https://akbtotaldc.com/

■末広町矯正歯科
〒101-0021 千代田区外神田6-14-9-1F
TEL:03-5834-3690
HP:https://suehirodc.com/

■小伝馬町歯科・矯正歯科
〒101-0021東京都中央区日本橋小伝馬町1-3
TEL:03-6661-7612
ネット予約(24時間予約可能):https://kodenmachodc.com/

夏季休業のお知らせ

もとやま園のおいしいクッキー、二つ折りカード。

『協同の苑 もとやま園 』さん、
おいしいクッキーの2つ折りカードのご紹介です。

兵庫県神戸市にある福祉施設『協同の苑 もとやま園』さん。
この度は、もとやま園さんで製造販売されている、
手作りのこだわりクッキーのショップカードデザインを担当させていただきました!

丁寧に1つ1つ作られたクッキーのあたたかなイメージと、
ロゴや贈答用BOXなどともリンクする
優しい色合いのデザインに仕上がりました。

お電話やオンラインショップ、
HPからチラシをダウンロード&FAXで
ご注文依頼ができますので、
気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

■協同の苑 もとやま園
〒658-0073兵庫県神戸市東灘区西岡本4-17-1
TEL:078-855-5565 ※平日9:00-17-00受付
・HP:http://www.kyodo-no-sono.or.jp/motoyama-cookie/
・オンラインショップ:https://motoyamaen.com/

株式会社SHOWONE、お名刺。

株式会社SHOWONE』さん、
お名刺のご紹介です。

 

株式会社SHOWONEさんのお名刺作成を
担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます!

元々ご使用されていたお名刺をリニューアル。
用紙は肌触りの心地よい風合いある厚紙を選んでいただき、
その良さが引き立つようなシンプルなデザインに。

和モダンを感じるあんこ色と
相性の良いブラウンがワンポイントになっている
素敵なお名刺に仕上がりました!

ぬかつか矯正歯科クリニック、角2封筒。

『ぬかつか矯正歯科クリニック』さん、
角2封筒デザインのご紹介です。

宮城県仙台市にある矯正歯科
『ぬかつか矯正歯科クリニック』さんの
長3封筒につづき、角2封筒の作成を担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます!

長3封筒と統一感のある、
スッキリと清潔感のある使いやすい封筒に仕上がりました!

*ぬかつか矯正歯科クリニック、診察券。
*ぬかつか矯正歯科クリニック、長3封筒。

■ぬかつか矯正歯科クリニック
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-5-5 KTビル4F
TEL/FAX:022-295-4655
HP:https://www.nukatsuka-kyousei.com

LINK 鈴木質店、二つ折りカード。

『LINK 鈴木質店 』さん、2つ折りカードのご紹介です。

 

 

千葉市おゆみ野のリサイクル・ブランドショップ『LINK 鈴木質店』さん。
リーフレットやお名刺、質札のデザイン担当をさせていただいておりましたが、
今回は、二つ折りショップカードのご依頼です。

遺品整理、断捨離、終活支援を目的とした、
比較的に年配の方へ向けてのご案内カードです。
デザインは、今まで作成したツールのテイストを踏襲しつつ、
より落ち着きがあり”安心感”を持ちながら
お店をアピールできる方向を目指しています。

鈴木質店さんは、全質連加盟店で、
宝石鑑定士(GIA AAJ)の日本支部会長さんをされており、
さらに行政書士資格もお持ちなので、査定やご相談に関して、
強引な営業は一切無しの「心を込めてのお見積り」が
全面に伝わる上品なカードになりました。

字の大きさも小さすぎず”読みやすく、わかりやすい”カードなので、
ぜひ「ご遺品や思い出のお品物」について、
お役に立てるといいなと思っております。

*LINK 鈴木質店、お名刺
*LINK 鈴木質店、2つ折質札

*LINK 鈴木質店、リーフレット

▼営業時間が変更になりました!

■LINK 鈴木質店
〒266-0031千葉県千葉市緑区おゆみ野2-4-10
OPEN 9:00〜18:30
初回相談/ご予約はweb お電話にて
・TEL043-291-3711
・お問合せ:https://www.chiba-link.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
梅雨号の縦型大判DM(Vol.53)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

今回は、ねこちゃんを迎えたことで、
オリジナル柵の追加リフォームをされたお家をご紹介!
遊び心を入れて、隠れ猫シルエットや、
足跡を入れたりなど、梅雨でも気持ちが明るくなるような
DMに仕上がりました。

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40
*「いちばんや通信」Vol41
*「いちばんや通信」Vol42
*「いちばんや通信」Vol43
*「いちばんや通信」Vol44
*「いちばんや通信」Vol45
*「いちばんや通信」Vol46
*「いちばんや通信」Vol47
*「いちばんや通信」Vol49
*「いちばんや通信」Vol50
*「いちばんや通信」Vol51
*「いちばんや通信」Vol52

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

Altair、お名刺。

『NAIL SALON Altair』さん、
お名刺のご紹介です。

 

この度、5月15日に静岡駅から徒歩5分の場所に、
新店舗をオープンされたAltair(アルタイル)さんの、
予約カードに引き続きお名刺も担当しましたので、
ご紹介させていただきます。

お名刺の役割以外にも、
店舗のご紹介も兼ねて裏面にはシンプルな地図を。
同業者の方にだけでなく、予約のQRコードも入れているので、
お客様にとってもHOTPEPPERBEAUTYへ繋がるので、
すぐ予約がとれたり、写真を見ることができる便利なお名刺です。

アルタイルさんのネイルはシンプルから、
韓国系など、幅広いネイルデザインを相談できるそう!
アルタイルさんで手元のおしゃれ楽しみましょう!
ご予約は以下HOTPEPPER BEAUTYから^ ^

*Altair、ロゴ。
*Altair。予約カード。

■「NAIL SALON Altair」
・静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル5F8号
TEL 054-204-8273
・10:00~21:00(最終受付20:00) 年中無休(年末年始除く)

・instagram:nailsalon_altair
・ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000699957/

 

Altair、予約カード。

『NAIL SALON Altair』さん、
予約カードのご紹介です。

 

この度、5月15日に静岡駅から徒歩5分の場所に、
新店舗をオープンされたAltair(アルタイル)さんの、
ロゴに引き続き予約カードも担当しましたので、
ご紹介させていただきます。

予約カードに、再来店時、店頭でのご予約時、
ご紹介時などに適用される特典案内もさらっと記載。
リピート率にも繋がるカードです。
裏面は使いやすいシンプルな構成に。
よりロゴと水彩の透明感が際立つ
爽やかなデザインに仕上がりました。

気になる方は、ぜひ、
instagramやHOTPEPPERでチェックしてみてくださいね!

*Altair、ロゴ。

■「NAIL SALON Altair」
・静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル5F8号
TEL 054-204-8273
・10:00~21:00(最終受付20:00) 年中無休(年末年始除く)

・instagram:nailsalon_altair
・ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000699957/

 

Altair、ロゴ。

『NAIL SALON Altair(アルタイル)』さん、
ロゴのご紹介です。

 

この度、5月15日に静岡駅から徒歩5分の場所に、
新店舗をオープンされたAltair(アルタイル)さんの、
ツール一式を担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

今回はロゴをご紹介。

エレガント、ガーリーすぎず、
大人な上品さを感じる、
シンプルで水彩の似合うロゴデザインに。
Altair=鷲座にちなみ、「花」や「星」のような
抽象的なオリジナルオブジェクトを込め作成いたしました。

お店に名前をつけるのは、
オーナーさまの大切な思いや願いも込められていかと思います。
お打ち合わせでは、色々とお話をお聞きしながら、
末長く愛されるロゴを作成できたらと思っています。

内装も仕上がり、店舗が無事オープンされたということで、
お写真を送っていただきました!

とてもクリーンで、窓の外に自然が溢れているので、
癒される空間でネイル時間を楽しめそうです!

この度はオープンおめでとうございます^^

次回、カード作成も担当させていただいたので、
ご紹介させていただきます!

■「NAIL SALON Altair」
・静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル5F8号
TEL 054-204-8273
・10:00~21:00(最終受付20:00) 年中無休(年末年始除く)

・instagram:nailsalon_altair
・ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000699957/

 

NOISM、ポスター。

ヘアメイクサロン『NOISM』さま、
ポスターのご紹介です。

この度ヘアメイクサロン『NOISM』さまの
大型ポスターデザインを担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

卒業式や成人式、夏の浴衣着付けなど、
こだわりにこだわって選んだ着物に似合う
ヘアセット、帯の形、メイクセットまで
NOISMさんがトータルプロデュースしてくれる
特別プランの予約受付開始ポスターです。

HPとリンクしたデザインということで、
和モダンをコンセプトに作成をしております。
イメージがしやすいヘアスタイルや小物がアップで写っているお写真も入れつつ、
かわいらしさと大人っぽさのあるポスターに仕上がりました。

一生に一度の大切な日だからこそ、丁寧なヒアリングと、
信頼できるサロン探したい!と思われている方も多いと思います。
ヘアからネイル、アイなどいっぺんに相談できる
NOISMさんですので、気になる方は下の予約特設ページから
お問い合わせしてみてくださいね!

■Hair Make NOISM
HP:https://noism-hair.com/
特設ページ:https://noism-hair.com/contents/ceremony/

 

焼肉やらます、ipadメニュー。

『焼肉やらます』さんメニューデザインのご紹介です。

この度、沖縄県の小浜島にある
焼肉やらますさんのipadメニュー作成をご担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます!

小浜島の自然が残るビーチから徒歩30秒という、
観光スポットからも近い最高の場所に位置し、
新鮮で上質なブランド石垣牛を楽しめる
焼肉やらますさん。

この度、店内にipadメニューを導入されるということで、
メニューデザインのご依頼をいただきました。

メニュー一覧が常に見られるバーを設置し、
お客様も感覚的にカテゴリーから選びやすく。
各お肉メニュー、ドリンクメニューはもちろん、
ランチメニューやお肉の部位説明のページもあり、
やらますさんオリジナルのメニューになっています。

紙メニューはもちろん、
データ納品という形でipadメニューデザインの作成も可能ですので、
ぜひお気軽にご相談くださいね。

これから夏に向かって、
旅行される方も増えると思います。
小浜島に行かれる方は、ぜひ石垣牛を味わいに、
焼肉やらますさんへ訪れてみてくださいね!

■焼肉やらます
沖縄県八重山郡竹富町小浜3208-11
TEL 0980-85-3838
Open 月~水、金~日、祝日、祝前日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
Clese 木、金(第2・第4)
HP https://yakiniku-yaramasu.owst.jp/