Rinje、スタンプセット。

ソウタシエアクセサリー教室『Rinje』さん、
スタンプセットのご紹介です。

ソウタシエアクセサリーの制作販売、教室を開催している
「Rinje(リンジェ)」さまのスタンプセットを作成させていただきました。

Rinjeさんのロゴを使用して、
シンプルエレガントなデザインをご依頼いただきましたので、
落ち着いた装飾のないほどよい枠を使って
シンプルで大人な雰囲気のスタンプに仕上げました。

これからアクセサリーの台紙や袋に
ご活用いただけるのがとても楽しみです^ ^
とても素敵な作品ばかりなので、
HPもぜひみてみてくださいませ。

■Rinje(リンジェ)
https://peraichi.com/landing_pages/view/rinje/

baracetti、コースター。

会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さま
コースターのご紹介です。

 

大阪府福岡にある
会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さまの
コースターを作成させていただきましたので
ご紹介させていただきます。

今回はジムで一休みする際に元気になれるよう
メッセージと乾杯をイメージしたデザイン案を
採用いただきました!

その他のツールもご担当させていただきましたので、
またご紹介させていただきます。

*baracettiさま、OPEN DM作成
*baracettiさま、ショップカード作成
*baracettiさま、シール作成

■baracetti(バラセッティ)
・ADDRESS
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1−5−18 アクサンビル3F
・OPEN
月曜日~土曜日 / 7:00~22:00
日曜日・祝日 / 9:00~20:00
*毎月第3火曜日メンテナンスのため休館日
*夏季、年末年始、その他
・HP
http://baracetti.com/

 

BULLS CUT、リーフレット。

完全個室のメンズ専門理容室「BULLS CUT」さま、
リーフレットのご紹介です。

個室のプライベート空間で周りを気にせず
上質なホスピタリティを提供するBARBER
「BULLS CUT」さまのリーフレット
前回のロゴに引き続きご担当させていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。

レンガ調のこだわりある店内&空間とリンクした
重厚感ある大人の落ち着いたイメージの
リーフレットに仕上がりました。

オーダーメイドコースなどもご用意し、
1人1人に似合うヘアスタイルをご提案してくれるそうなので、
どんなスタイルが合うのか…悩まれている方も
ぜひBULLS CUT様に行かれてみてくださいね!

■BULLS CUT(ブルズカット)
HP:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000520434/
Instagram:@bullscut0205

baracettiさま、シール作成

会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さま
シールのご紹介です。


大阪府福岡にある
会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さまの
シールを作成させていただきましたので
ご紹介させていただきます。

今回はロゴを使用したシールと、
ショップバッグなどを閉じれるシールの2種採用いただきました!
グレーとイエローのシールは、ショップバッグを閉じたりすると
裏にメッセージがくるようになっております。

その他のツールもご担当させていただきましたので、
またご紹介させていただきます。

*baracettiさま、OPEN DM作成
*baracettiさま、ショップカード作成

■baracetti(バラセッティ)
・ADDRESS
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1−5−18 アクサンビル3F
・OPEN
月曜日~土曜日 / 7:00~22:00
日曜日・祝日 / 9:00~20:00
*毎月第3火曜日メンテナンスのため休館日
*夏季、年末年始、その他
・HP
http://baracetti.com/

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
春の縦型大判DM(Vol.40)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

今回はサーモンピンクと水色の組み合わせで
桜と青空をイメージしたデザイン案です!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

奄美Mahalo、チラシ。

1棟貸切別荘の奄美 mahaloさま、
A4チラシのご紹介です。

この度、奄美大島にある1日1組限定の宿泊施設「奄美Mahalo」さんの
チラシをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

奄美大島の観光地からも近く、
また一棟貸切と魅力が詰まった奄美Mahaloさんの
おすすめポイントをわかりやすく、
また、綺麗なお写真もたくさん使用しつつ、
ホヌやヒトデのイラストを入れ南国感のある可愛らしいデザイン
チラシに仕上がりました!

割引カードも一緒に制作させていただいたので、
次回ご紹介したいと思います!

1人でも、お友達とでも家族とでも、
ぜひ、奄美大島に行かれる際は、
奄美Mahaloさまにお問い合わせしてみてくださいね!

■奄美Mahalo
〒894-8940102 鹿児島県大島郡龍郷町瀬留925-12
TEL  070-1941-7333 / MAIL amamimahalo@yahoo.co.jp
公式HP:https://amamimahalo.qwc.jp/index.html
ご予約は公式HPまたはTELよりお願いいたします。

公休日のお知らせ

この度弊社では、働き方改革の実現に向けた取り組みとして、
会社全体の公休日を設けております。
つきましては、誠に勝手ながら下記日程を会社一斉公休日といたしまして、
期間中は、業務を休業させていただきます。
皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

・4月5日(月)
・4月6日(火)

※期間中、お問合せフォーム、制作依頼フォーム、メール受信は受付けておりますので、
4/7(水)より順次ご返信対応させていただきます。

BULLS CUT、ロゴ。

完全個室のメンズ専門理容室「BULLS CUT」さま、
ロゴデザインのご紹介です。

この度、2月に葛西駅にオープンされる
「BULLS CUT」さまのロゴ作成を
ご担当させていただきました。

ロゴの由来でもあるBULLS=雄牛を
ロゴマークに力強く男っぽいロゴをご希望いただき、
雄牛×王冠×モダンをコンセプトに
スタイリッシュでありつつ
モダンで力強い印象のロゴをお選びいただきました。店内は完全個室、
トータルフェイスケアが上質なサービスと
空間で味わえるBARBER。
店内の1つ1つ…チェアや使用するもの、
オーナー様がこだわりを持って選んだもので溢れています。

ぜひ、平日も23時までオープンされているので、
お仕事帰りでも気になる方はチェックしてみてくださいね!

*BULLS CUT様、リーフレット作成
*BULLS CUT様、会社案内作成

■BULLS CUT(ブルズカット)
HP:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000520434/
Instagram:@bullscut0205

improvebody、3つ折リーフレット。

PERSONAL TRAINING「improvebody」さま、
リーフレットのご紹介です。

前回、ロゴを作成させていただいた
PERSONAL TRAINING「improvebody」さまの
リーフレットをご担当させていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。

improvebodyさま、独自のしっかりと目的を持って通える回数予約制のコースや、
通い放題のコースのご案内に加え、
おすすめポイントを、わかりやすく伝えることも大事にしつつ、
ロゴやそのほかのビジュアルデザインと統一し、
カッコ良く、シンプルでありながら、
安心安全感が伝わるリーフレットデザインを採用いただきました!

まずは体験コースもあるので、
パーソナルトレーニング気になっている…
という方もぜひ、1歩踏み出してみては?
しっかりとトレーナーがサポートしてくださいます!

*improvebody様、ロゴデザイン作成

improve body PERSONAL TRAING
■住所:東京都 中央区入船3-4-7 ツカダビル2階
■HP:https://improvebody.jp/
■Instagram: 「improvebody2020」で検索
■設備:パワーラック、ヒップスラスト、ウエイトスタックマシン、インボディなど完備

田 、暖簾。

和食 おばんざい お酒『』DENさん、
ロゴデザインのご紹介の続きです!

リニューアルオープンされた
福井県にある和食 おばんざい お酒『田』DENさまが
ご制作を担当させていただいたロゴで、
暖簾が完成しました!とご連絡をいただけたので、
ご紹介させていただきます。

新規のお客様も増え、
兼ねてからの常連さまにもご好評をいただいているとのこと。
ご連絡いただけてとっても嬉しいです!

車でお店の前を通られる方も多いそうなので、
目を引く暖簾がポイントにもなってくれそうです。

品のあるネイビーのドアの色と暖簾のカラー、
また、丸みのあるロゴが相まって
ほっこりとした和食&モダンのイメージもあり、
とっても素敵です!

日替わりおばんざいご膳も、
天ぷらご膳も…私もぜひ味わいたいです。

ぜひ、チェックされてみてくださいね。

*田 様、ロゴデザイン作成

和食 おばんざい お酒『田』DEN
福井県福井市文京3-14-1 明春コーポ 1F
■予約&お問い合わせ TEL/0776-43-1864

baracetti、ショップカード。

会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さま
ショップカードのご紹介です。

大阪府福岡にある
会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さまの
ショップカードを作成させていただきましたので
ご紹介させていただきます。

デザインは前回のDMに引き続き
内装にあわせてグレーにアクセントにビビットイエローで
シンプルに作成。
用紙もこだわっていただき、
ざらっと上質な質感のある用紙に印刷!

まだまだ色々と作成させていただきましたので、
引きつづご紹介させていただきます。

*baracettiさま、OPEN DM作成

■baracetti(バラセッティ)
・ADDRESS
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1−5−18 アクサンビル3F
・OPEN
月曜日~土曜日 / 7:00~22:00
日曜日・祝日 / 9:00~20:00
*毎月第3火曜日メンテナンスのため休館日
*夏季、年末年始、その他
・HP
http://baracetti.com/

Zi:PLAZA、ショップカード。

『Zi:PLAZA』さん、ショップカードのご紹介です。

前回お名刺のご紹介をさせていただいた
BAR&RESTAURANT『Zi:PLAZA』さんのショップカード
もご担当させていただきました。

ロゴのメインカラーでもあるブルーを基調とし、
お名刺とリンクしたシンプルで落ち着いたデザインに仕上がりました。

*Zi:PLAZA様、お名刺作成

■BAR&RESTAURANT  Zi:PLAZA
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-80 MORIKUMA4-4F
TEL.048-871-6637
https://zi-plaza.com/

空井農園、HPブログ設置。

『空井農園』さん、オリーブオイル販売サイトとしての
ECサイトにブログページも設置させていただきました。

小豆島のオリーブ農家「空井農園」さんの
ECサイトとブログページをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ブログでは、日々の農園からのお知らせや、
毎年すぐに売り切れしてしまう空井農園さんのオリーブオイル販売情報が
随時UPされてます。

CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を組み込んだホームページなので、
オリジナルブログのシステム仕様です。
自由にいつでもサイト内ブログUPが可能です。

*空井農園さん、HP
*空井農園さん、リーフレット
*空井農園さん、中文・英語版リーフレット
*空井農園さん、撮影

■空井農園(そらいのうえん)
・公式ページ
http://sorai-olive-farm.com
・販売のページ
http://sorai-olive-farm.com/shopping

 

田 、ロゴ。

和食 おばんざい お酒『』DENさん、
ロゴデザインのご紹介です。

この度、リニューアルオープンされた
福井県にある和食 おばんざい お酒『田』DENさまのロゴデザイン
ご担当をさせていただきましたので、ご紹介をさせていただきます!

地元の方に愛される田さま。
福井県はお米が美味しいため、
稲穂のイラストを入れさせていただき、
親しみ感のある手書きで温かい
丸みのある印象のロゴデザインをお選びいただきました!

今後ロゴを使用したオリジナルの暖簾を作成されるとのことで、
後日またご紹介させていただけたらと思います!

ぜひ、お近くの方は美味しいご飯を味わいに
行ってみてくださいね!

和食 おばんざい お酒『田』DEN
福井県福井市文京3-14-1 明春コーポ 1F
■予約&お問い合わせ TEL/0776-43-1864
■OPEN 11:30〜13:30、17:30~22:00/CLOSE (第2、4月)・(日)・(祝)

医療法人団 浜田耳鼻咽喉科、3つ折りリーフレット。

医療法人団『浜田耳鼻咽喉科』さん、3つ折りリーフレットのご紹介です。

 

医療法人団「浜田耳鼻咽喉科」さまの3つ折リーフレット
ご担当させていただいたので、ご紹介をさせていただきます。親切でホッとするような雰囲気をお写真でも伝えつつ
あたたかみのあるロゴデザインを生かしたカラーリングで、
統一感を出し、どんな治療をしているのか、設備があるのか、
クリニックの雰囲気も含め分かりやすく伝わる
見やすいリーフレットに仕上がりました。小児科も含め、幅広い方々が通いやすい、
浜田耳鼻咽喉科さま、ぜひお近くの方でクリニックをお探しの方は
行かれてみてくださいね!

・医療法人団「浜田耳鼻咽喉科」
住所:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目23−31
TEL 0467-46-2336
HP http://hamadajibika.com
24時間WEBより予約可能 https://www.yoyakuru.net/rs/hamadajibi/web/

baracetti、OPEN DM。

会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さま
OPEN用の大型DMのご紹介です。

大阪府福島にある「baracetti(バラセッティ)」さまの
大型DMを作成させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

本日2/1にOPENのbaracettiさま、
ジムが入っているビルのシルエットを遊び心に取り入れた
デザインを採用いただきました。

baracettiさまのアイデアから
入り口にスニーカーのイラストを取り入れて
これから新しいことに一歩踏み出すことと、
入会へのビジュアルイメージを表現。

店内もとってもオシャレで、
カフェも併設しているので
ぜひジムに通いたいみなさま、
見学もできるのでぜひ!

■baracetti(バラセッティ)
・ADDRESS
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1−5−18 アクサンビル3F
・OPEN
月曜日~土曜日 / 7:00~22:00
日曜日・祝日 / 9:00~20:00
*毎月第3火曜日メンテナンスのため休館日
*夏季、年末年始、その他
・HP
http://baracetti.com/

CHIKA、ロゴ。

ハンドメイド『CHIKA』さま、ロゴデザインのご紹介です。

『CHIKA』さまの
ロゴデザインのデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

1点1点丁寧にカチューシャやターバンなど
ハンドメイドの商品を制作&販売されているCHIKAさま。

ステッチを枠にみたて、オリジナルのブランドタグをイメージした
シンプルだけどハンドメイドの温かみを感じる
デザインをお選びいただきました!

minneでご購入できるので、ぜひのぞいて見てくださいね。
大人可愛い!もお子様も!日常使いしやすいヘアアクセサリーで
迷ってしまいます..!

■CHIKA
minne:https://minne.com/@e-chika/profile

ZUCI、シール作成。

『株式会社ZUCI』さまのパッケージシールのご紹介です。

『株式会社ZUCI』さまの「食べるスパイス トムヤムクン」の
パッケージシールをご担当させていただきました。

食のグランプリ「にっぽんの宝物」プロジェクトの
関東大会(圏央道の宝物)で準グランプリを獲得した
千葉県産落花生と、国内で生産されたハーブを使った乾燥したトムヤムクン。

イラストを使用して味のイメージを視覚的に表現しつつ、
外国の方もターゲットにいれ、国産という点と目を引く点から
和の印象をおしたデザイン案を採用いただきました。

12/22に放送されたガイアの夜明けにて商品を拝見させていただき、
準グランプリを受賞された瞬間はとても感動いたしました!

ぜひ、気になった方はHPやフェイスブックにも
ZICIさまが掲載しておりますので見てみてくださいませ。

■株式会社ZUCI(シュチ)
HP http://zuci.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/shopzuci/

 

L’atelier、ショップカード。

ビストロ ワインバル『L’atelier』さんのショップカードのご紹介です。


ビストロ ワインバル『L’atelier』さんの
ショップカードをご担当させていただきました。

ワインとパテのイラストを作成させていただき、
すっきりとしつつ、温かみのあるデザインが
完成いたしました。

■L’atelier(ラトリエ)
東京都江東区住吉1-19-1 ツインタワー住利 住吉館109

エヌデザイン、2021年賀状。

『エヌ・デザイン』さん、2021年賀DMのご紹介です。


ミュージックビデオ、映画、フルCGゲームなどを手がける
CGプロダクション、『エヌ・デザイン』さん。
今年も年賀DMのご依頼をいただき、
デザインご担当させていただきました。

今年の年賀状は、シンプルテイスト&水引風に。
エヌデザインさんが20th記念ということもあり、
水引風の2021年の近くをよーく見ていただくと…20thが!
金の部分には特色を使い、さらに素敵な仕上がりとなっております。

さりげないデザインが素敵な一枚に仕上がりました。

エヌデザイン、移転DM。
エヌデザイン、年賀状。
エヌデザイン、2017年賀状。
エヌデザイン、2018年賀状。
エヌデザイン、2019年賀状。
エヌデザイン、2020年賀状。

■株式会社エヌ・デザイン
http://ndesign.co.jp