CAFE TONTON、ロゴ。

「CAFE TONTON」さま、ロゴのご紹介です。


「CAFE TONTON(トントン)」さまのロゴデザイン
ご担当させていただきました。

おにぎり・角煮・珈琲・プリンがメインメニューのTONTONさん。
ロゴマークにはメインメニューでもあるおにぎり×ブタさんのマークを、
タイプにはブタさんのしっぽをちょろんとつけた
温かみのあるほっこりかわいいロゴデザインが完成いたしました!
マークはワンポイントに色々使えるので、
これからのツール作成が楽しくなりますね。

現在はテイクアウト販売のみで営業をしておりますが
とっても美味しそうなメニューがインスタグラムやHPにUPされておりますので
ぜひぜひご覧ください^ ^
スタッフもとても行きたいのですが東京と北海道の距離…
いつか自由に旅行ができる日が戻ってきたら、ぜひ店内で食べたいです。

この度はオープンおめでとうございます!

■Cafe TONTON(カフェ トントン)
おにぎりと角煮と珈琲とプリンのお店

〒004-0062 北海道札幌市厚別区厚別西2条2丁目3-5
営業時間/10:00~18:00(L.O.17:30)
定休日/日曜、祝日、水曜日(祝日がある週は水曜OPEN)

現在は緊急事態宣言発令中のため時短営業中&テイクアウト販売のみ
詳しくはウェブサイト、下記SNSにて
http://cafe-tonton-sapporo.com/
Instagram cafe_tonton_sapporo
Facebook @cafe.tonton.sapporo

 

LEVIJU hair、eyelid、ご紹介カード。

女性トータルサロン『LEVIJU hair』さま、『eyelid』さま
ご紹介カードのご紹介です。

 

先日ご紹介させていただいた9月1日(水)にオープンされた
女性トータルサロンLEVIJU hairさまとeyelidさまの
ご紹介カードをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

LEVIJU hairさまとeyelidさまの色違いのデザインです。
スタイリッシュで、大人の女性らしさも忘れない
デザインをお選びいただきました!

今回は、両面モノクロ印刷でご希望をいただいたので、
カラーでの表現はありませんが、
モノクロでも濃淡でメリハリのあるデザインに仕上がります!

ショップカードもご制作させていただいたので、
次回ご紹介させていただきますね。
オープンおめでとうございます!

■LEVIJU hair / eyelid
ACSESS:京都府京都市下京区七条通新町西境町149 サザン京都駅前ビル1F
TEL:075-365-6204
HOTPEPPER beauty:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000329886/

 

海風堂、ショップカード。

『海風堂』さん、ショップカードのご紹介です。

 

千葉県市川市のケーキ屋さん『海風堂』さん。
以前ショップカードのデザインをご担当させていただき、
この度、併設されているカフェのショップカードデザインも
ご担当させていただきましたので、ご紹介させていただきます。

前回のアカシア蜂蜜シフォンケーキイラストと
並んだ時にほっこりと、馴染み、
思わず持って帰りたくなるような
シリーズ化したショップカードを目指し、
カフェで人気のボロネーゼのイラストを
今回オリジナルで描き起こさせていただきました。

随時インスタグラムでお料理など
ご紹介されているので、
ぜひ1度覗いてみてくださいね!

*海風堂、ショップカード。

■海風堂(かいふうどう)
〒272-0804 千葉県市川市南大野2-2-22
TEL 047-337-4733 / CAFE TEL 047-382-5155
open 9:30~19:00
HP https://kaifudo.jp/
instagram https://www.instagram.com/mistral_kaifudo/

末広矯正歯科、封筒。

『末広町矯正歯科』さん、封筒のご紹介です。

2021年8月にオープンされた『末広町矯正歯科』さんの
2種封筒デザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

お名刺とリンクしたデザインで、長3封筒は、
高級感と上質感あふれる品のあるゴールド艶消箔押しが目を惹き、
A4がそのまま入る角2封筒は、
ゴールドのフタが主張しすぎない、
おしゃれな封筒に仕上がりました。

歯科クリニックさまなので、清潔感のある、
かつコテコテすぎない他とは一線を画す封筒になりました!

*末広町矯正歯科様、お名刺作成

■末広町矯正歯科
〒101-0021 千代田区外神田6-14-9-1F 末広町矯正歯科
03-5834-3690
ネット予約(24時間予約可能):https://ssl.haisha-yoyaku.jp/m2040200/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp

末広町矯正歯科、お名刺。

『末広町矯正歯科』さん、お名刺のご紹介です。

この度、9月に末広町駅にオープンされた、
『末広町矯正歯科』さまのお名刺作成を
ご担当させていただきました。

ロゴの上品なカラーと清潔感のあるホワイトを基調として、
スマートでシンプルなお名刺デザインに仕上がりました。

患者さまの歯についての悩みを、
完全個室の綺麗で清潔感あふれる空間で、
矯正歯科認定医にトータルで見ていただけるのは、
とても魅力的です。

お名刺と一緒に、リーフレットと、
封筒2種も作成させていただきましたので、
後日ご紹介させていただきたいと思います!

■末広町矯正歯科
〒101-0021 千代田区外神田6-14-9-1F
TEL:03-5834-3690
ネット予約(24時間予約可能):https://ssl.haisha-yoyaku.jp/m2040200/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp

 

Mahalo、割引券。

奄美 Mahaloさま、割引券のご紹介です。

前回チラシをご紹介させていただいた
「奄美Mahalo」さんの割引券もご担当させていただきました。

チラシとリンクしたデザインで、
Mahaloさんオリジナルの綺麗なお写真を全面に使わせていただきつつ、
チラシとセットでとっておきたくなるカードに仕上がりました!

*奄美Mahalo様、チラシ作成

■奄美Mahalo
〒894-8940102 鹿児島県大島郡龍郷町瀬留925-12
TEL 070-1941-7333 / MAIL amamimahalo@yahoo.co.jp
公式HP:https://amamimahalo.qwc.jp/index.html
ご予約は公式HPまたはTELよりお願いいたします。

nomad、撮影ディレクション

『nomad』さん、写真撮影のご紹介です。

nomadさんの、ホームページに載せるお写真の
撮影ディレクションをご担当させていただきました。
■nomad
東京都渋谷区東3-20-1 アークプレイス恵比寿2階
TEL:03-6452-6993 / 予約専用:050-5232-7456
LUNCH:12:00-15:00 (月・水ランチ営業休)(平日14時close/土・祝日15時close)
DINNER: 18:00-24:00
定休日:日曜日

 

LEVIJU hair、eyelid、店頭看板。

女性トータルサロン『LEVIJU hair』さま、『eyelid』さま
店頭看板デザインのご紹介です。

9月1日(水)にオープンされた
女性トータルサロンLEVIJU hairさまとeyelidさまの
店頭看板のデザインをご担当させていただきました。

今回のデザインコンセプトは女性らしく、スタイリッシュに、
店頭メニューとのことで、わかりやすさも大切にしています。

ヘア〜目元、手先まで綺麗になれる、
おしゃれ好きな方には嬉しいサロンで、
他店にはなく、魅力的なのは贅沢なのは個室で施術が受けられること。
周りの目を気にしないで過ごせる時間は贅沢です!

ぜひ、気になる方は以下URLから、
詳細やメニューもチェックしてみてくださいね!

■LEVIJU hair / eyelid
ACSESS:京都府京都市下京区七条通新町西境町149 サザン京都駅前ビル1F
TEL:075-365-6204
HOTPEPPER beauty:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000329886/

川嶋様、オリジナルマークデザイン作成

川嶋さま、オリジナルマークデザインのご紹介です。

この度、オリジナルユリリースのマーク作成を
ご担当させていただきましたので、ご紹介させていただきます。

ご希望のイラストイメージなどお伺いをさせていただき、
今後、スタンプ作成をしてご使用されたいとのことで、
お部屋にもおしゃれに飾れるような
モノクロで大人っぽい立体感のある
オリジナルイラストマークに仕上がりました!

活魚料理 幸楽園、ショップカード。

『活魚料理 幸楽園様』さん、ショップカードのご紹介です。

活魚料理『幸楽園』様のショップカード
ご担当させていただきました。

ブランドイメージを統一し、
今までの幸楽園さまのイメージも統一しつつ、
老舗感だけでなく、新しさも感じる和モダンさ、
無駄を削ぎ落としたシンプルで上質感の伝わる
ショップカードをコンセプトに
余白が綺麗に見えるショップカードに仕上がりました。

昭和26年から続く『幸楽園』さまは、
3000坪の庭園があり、都心の忙しさを忘れて、
美しい庭園を楽しみながら、
美味しいご飯も味わえる贅沢な空間です。

ぜひ、気になる方はHPをチェックしてみてくださいね。

■活魚料理 幸楽園
〒197-0003 東京都福生市熊川1018番地
幸楽園:10:00~22:30 / 浜 膳:11:00~22:30
TEL:042-551-0035 / FAX:042-551-1704
HP:https://www.kourakuen.com/thought.html

bloom、お名刺。

ヘアサロン『bloom』さん、お名刺のご紹介です。

ヘアサロン「bloom」さんのお名刺
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ご希望いただいたシンプルなテイスト感で、
サロンの温かみが伝わるよう
お色にもこだわりが詰まったデザインとなっております。

質感と厚みがある白の用紙に
うっすらクリーム色をしいて印刷いたしましたので
より柔らかい印象になりました^ ^

■ヘアサロンbloom(ブルーム)

ATAHANA、スタンプセット。

プライベートサロン『ATAHANA』さま、
スタンプセットのご紹介です。

この度、プライベートサロン「ATAHANA」さまの
スタンプセットを作成させていただきました。

シンプルなテイストに、
ご希望いただいた鳥と枝モチーフを取り入れて
紙袋や紙コップなどいろいろなツールでお洒落にご活用いただけるように
デザインさせていただきました。

■ATAHANA
Instagram https://www.instagram.com/atahana_chiaki/

KIKKA、ショップカード。

パーソナルトレーニング『KIKKA』さま、ショップカードのご紹介です。

この度、パーソナルジムの「KIKKA」さまの
ショップカードを作成させていただきました。

KIKKA様のブランドカラーでもある
キレイなブルーを基調に、
美容院やショップなどにおいても、
主張しすぎないようにしつつも、
女性らしいデザインに仕上がりました。

「食事指導×筋力トレーニング×痩身エステ」を
一気にパーソナルで見ていただける
KIKKA様、私もとっても気になります..。

トレーナー様も気さくで、
色々と相談しもしやすそうです!
ぜひ、気になる方はHPをチェックして見てくださいね!

■KIKKA personal gym
https://kikka-gym.com/
Hotpepper Beauty : https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000539627/

夏季休業のお知らせ

いつも皆様にはご愛顧いただき心よりお礼を申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

・8月13日(金)〜 8月16日(月)

※期間中、お問合せフォーム、制作依頼フォーム、メール受信は受付けておりますので、
8/16(火)より順次ご返信対応させていただきます。

Moe、お名刺。

オーダーメイドお洋服デザイナー『Moe』さん、お名刺のご紹介です。

オーダーメイドお洋服デザイナー「Moe」さんのお名刺
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

手書きのファッションイラストと
ピンクをアクセントカラーに、
シンプル、エレガント、上品な印象で
信頼感のあるデザインをお選びいただきました。

■Moe 活躍する女性のための品良く目立ち自分スタイルを身に纏うオーダーメイド洋服
https://www.moeshiny.com/

まるよ促成農園様、POP作成

『まるよ促成農園』さん、POPのご紹介です。

様々なオリジナルツールをご担当させていただいている
カフェ「FARMER’S CAFE」さまが一緒に運営されている
「まるよ促成農園」様の今回はPOPを担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

ペリーラというお野菜を簡潔に、
わかりやすく伝えることを大事にしつつ、
おしゃれで新しいイメージのPOPを作成させていただきました。

まるよ促成農園様、3つ折りリーフレット作成

□まるよ即成農園
HP:https://www.maruyo-farmerscafe.com/
ONLINE STORE:https://maruyo-farmerscafe.stores.jp/

 

baracetti、チラシリニューアル。

会員制トレーニングジム「baracetti(バラセッティ)」さま
チラシのご紹介です。

大型DMシールショップカードなど
ツールをご担当させていただいている
大阪府福島にある「baracetti(バラセッティ)」さまの
チラシをリニューアル作成させていただきました。

今回は第一弾のチラシをベースデザインに
お写真と、環境情報を追加して作成しております。
日々のジム運営の中でお客様の知りたい情報、伝えたいことを
baracettiさまの貴重な現場ご意見をもとに作成。
さらにbaracettiさまの気持ちがこもったチラシにパワーアップしました!

baracettiさま、ショップカード作成
baracettiさま、OPEN DM作成
*baracettiさま、シール作成
*baracettiさま、コースター作成
*baracettiさま、スタンプ作成
*baracettiさま、お名刺作成
*baracettiさま、チラシ作成

 

■baracetti(バラセッティ)
・ADDRESS
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1−5−18 アクサンビル3F
・OPEN
月曜日~土曜日 / 7:00~22:00
日曜日・祝日 / 9:00~20:00
*毎月第3火曜日メンテナンスのため休館日
*夏季、年末年始、その他
・HP
http://baracetti.com/

Y’s、お名刺。

『株式会社Y’s』さん、お名刺のご紹介です。

「株式会社Y’s」さんのお名刺
ご担当させていただきました。

「シックでモダン、お渡しした時に目を惹く、
かっこいいオリジナル性があるお名刺」をコンセプトに、
ご希望いただいた木目テクスチャを使用しつつ、
作成をさせていただきました!

■株式会社Y’s

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
梅雨の縦型大判DM(Vol.42)をご紹介します。

 

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

今年の夏は、みんなへの応援号として、
明るい気持ちになれる、賑やかなデザインを
お選びいただきました!
爽やかな青がウツウツな気分を吹き飛ばしてくれそうです!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37


■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

 

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
梅雨の縦型大判DM(Vol.41)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

もう梅雨の時期になってまいりましたね。
今回は緑×黄色の鮮やかなお色にて
紫陽花を添えたデザイン案です!
ビビットな黄色で
雨の多い日常を吹き飛ばせればいいなと思います!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/