Floreclair organics、お名刺。

『Floreclair organics』さん、お名刺のデザインも担当させていただきました。

01

02

オーガニック布ナプキン・ナチュラル雑貨のお店『Floreclair organics』さん
お名刺のご紹介です。

スタンプカードと雰囲気を合わせたデザインです。

*Floreclair organics、ロゴ
*Floreclair organics、スタンプカード
*Floreclair organics、スタンプセット

■Floreclair organics(フロールクレールオーガニック)
〒253-0052 神奈川県茅ケ崎市幸町7-12 バニアンテラス101
TEL 0467-81-3016
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 日曜
SHOP http://floreclairorganics.com

Niji、リニューアルオープン!

『Niji』さんが11月1日にリニューアルオープンいたしました。

Nijilogo

北海道釧路の女性専用マッサージ・足裏マッサージの
リラクゼーションサロン『Niji』さん、
この度リニューアルオープンを兼ねて
ロゴデザインやその他販促物デザインをご担当させていただきました。

癒しや柔らかさがあって、リフレクソロジーのため
足のイラストをいれたいというご希望をいただきましたので、
繊細な線の足のイラストと温かみのある
手書きのロゴタイプを組み合わせたデザインを
ご提案させていただきました。

ゆったりとくつろげる落ち着いた空間でリラックスしながら
本物の全身ほぐし・足裏マッサージ(若石式リフレクソロジー)が
体験出来ますので、お近くの方、オススメです。

■癒しの手 Niji
〒085-0061 北海道釧路市芦野5丁目29-9

Floreclair organics、スタンプセット。

『Floreclair organics』さん、スタンプセットのご紹介です。

01

02

オーガニック布ナプキン・ナチュラル雑貨のお店『Floreclair organics』さん
スタンプセットが出来上がりました。

Sサイズは前回ご紹介したスタンプカード用、
Mサイズは紙袋などに、ロゴマークで何にでも使えるデザインです。
Lサイズは領収書用です。

*Floreclair organics、ロゴ
*Floreclair organics、スタンプカード

■Floreclair organics(フロールクレールオーガニック)
〒253-0052 神奈川県茅ケ崎市幸町7-12 バニアンテラス101
TEL 0467-81-3016
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 日曜
SHOP http://floreclairorganics.com

一・番家工務店、大型DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
秋の
DM(vol.17)をご紹介します。

01

02

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

秋号は初めてということで紅葉をはじめ
鮮やかな色彩のDMとなりました。

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

noix、スタンプセット。

TAKEOUT専門コンブチャとナッツミルクのお店『Kombucha Bar noix』さん
スタンプセットも担当させていただきました。

Sサイズはスタンプカード用、Mサイズは領収書用
Lサイズはドリンクを入れる紙袋用です。

*noix、ロゴ・シール

■Kombucha Bar noix(コンブチャバー ノア)
〒599-8238 大阪府堺市中区土師町4丁5-18
OPEN 10:00~17:00
CLOSE 火曜日
HP https://noix.shopinfo.jp

Floreclair organics、スタンプカード。

『Floreclair organics』さん、スタンプカードのご紹介です。

01

02

オーガニック布ナプキン・ナチュラル雑貨のお店『Floreclair organics』さん
今回はスタンプカードをご紹介いたします。

内装の白ベースをイメージに
味紙を背景に使用。
全体的にナチュラルアンティークな雰囲気で
落ちついた大人の女性を意識しました。
一緒に写っているスタンプカード用のスタンプも制作しましたので
次回ご紹介いたします!

*Floreclair organics、ロゴ

 

■Floreclair organics(フロールクレールオーガニック)
〒253-0052 神奈川県茅ケ崎市幸町7-12 バニアンテラス101
TEL 0467-81-3016
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 日曜
SHOP http://floreclairorganics.com

パリの朝市、ニつ折りショップカード。

『パリの朝市』さん、リニューアルに合わせて
ニつ折りショップカードも担当させていただきました。

01

02

池袋駅直結のフランス料理『パリの朝市』さん、
ニつ折りショップカードが出来上がりました。

元々あるショップカードが大きすぎるということで
元のデザインを活かしつつ、手軽なカードサイズにいたしました。

オーナーシェフのお父様が描かれたメッセージと絵画も取り入れ、
シンプルな中にもインパクトのあるデザインとなりました。

*パリの朝市、DM

■パリの朝市
東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店スパイス15階(池袋駅直結)
Tel 0120-595-136
Lunch 11:00~16:30(L.O.14:30)
Cafetime 14:30~17:00
Dinner 月〜土17:00~23:00(L.O.21:30)
日・祝17:00~22:00(L.O.20:30)
定休日 東武百貨店の休業日に準ずる
※小学生以下のお子様がいらっしゃる場合、
個室のご利用に限らせていただきます。
HP http://www.pariasa.com

Floreclair organics、GRAND OPEN!

『Floreclair organics』さん、本日グランドオープンです。

Floreclair-organics

オーガニック布ナプキン・ナチュラル雑貨のお店『Floreclair organics』さん
ショップのオープンに向けてロゴスタンプカードなど
様々なツールを担当させていただきました。

ナチュラルオーガニックということで
マークには少しかすれた加工などナチュラル感を出しました。
ナチュラルといってもよくあるイメージの茶系ではなく、
お店は白ベースの大人な雰囲気なので、あえて色味のない
オーナーさまご希望のグレーで落ち着いたデザインとなりました。

『Floreclair organics』さんは
オーガニックコットンを使った布ナプキンを始め、
身体に優しいオーガニック商品を取り扱っております。

布ナプキンを使用している方はもちろん、
これから使ってみたい、興味がある方は
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
海の近くなのでお店に行くだけでも癒される事間違い無しです!
オンラインショップもぜひご覧下さい。
http://floreclairorganics.com

02

■Floreclair organics(フロールクレールオーガニック)
〒253-0052 神奈川県茅ケ崎市幸町7-12 バニアンテラス101
TEL 0467-81-3016
OPEN 11:00~18:00
CLOSE 日曜

パリの朝市、リニューアルオープン!

『パリの朝市』さん、リニューアルオープンいたしました!

01

02

池袋駅直結のフランス料理『パリの朝市』さん、
リニューアルオープン向けて
複数のツールを担当させていただきました。
まずリニューアルオープンDMのご紹介です。

お写真メインのデザインをご希望いただきました。
主に顧客様用とのことでしたので
リニューアルされた店舗がどんな雰囲気なのか
シンプルに伝わるデザインを目指しました。

『パリの朝市』さんは歴史の長いフランス料理店です。
色々な人にフランス料理を食べてほしいという想いから
一般人が行ける様なお手頃なフランス料理を
提供し始めた最初のお店とも言えます。
そんな素敵な想いを持ったシェフが作るお料理、
ぜひ一度ご賞味ください。

■パリの朝市
東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店スパイス15階(池袋駅直結)
Tel 0120-595-136
Lunch 11:00~16:30(L.O.14:30)
Cafetime 14:30~17:00
Dinner 月〜土17:00~23:00(L.O.21:30)
日・祝17:00~22:00(L.O.20:30)
定休日 東武百貨店の休業日に準ずる
※小学生以下のお子様がいらっしゃる場合、
個室のご利用に限らせていただきます。
HP http://www.pariasa.com

noix、OPEN!

 『Kombucha Bar noix』さん、10/10にOPENいたしました。

01

02

TAKEOUT専門コンブチャとナッツミルクのお店『Kombucha Bar noix』さん
ロゴマークとドリンク用のシールを担当させていただきました。

ナチュラルオーガニックな雰囲気かつ
カジュアルすぎない女性らしさということで
少し手書き感のある文字を使用したりと
シンプルで可愛らしさのあるデザインとなりました。

Kombucha=紅茶キノコ(生きた乳酸菌入り)の発酵ドリンクなので
とても体に良いです。
Nuts milkもオーガニックナッツを使用。
関西ではここ『Kombucha Bar noix』でしか味わえないそうです!
ぜひお立ち寄りくださいませ。

■Kombucha Bar noix(コンブチャバー ノア)
〒599-8238 大阪府堺市中区土師町4丁5-18
OPEN 10:00~17:00
CLOSE 火曜日
HP https://noix.shopinfo.jp

エヌデザイン、移転DM。

エヌ・デザインさんの移転DMが完成しました。

01

02

ミュージックビデオ、映画、フルCGゲームなどを手がけるCGプロダクション、エヌ・デザインさん。
オフィス移転をお知らせするDMデザインを担当させていただきました。

シンプルでスマートなデザインを。というご希望をいただき
かつ移転のお知らせということをひとめで
伝えたかったので、地図を全面に使用したデザインが採用されました。

全面に地図。というデザインも珍しくわかりやすいので
移転DMとしてはとてもオススメです。

■株式会社エヌ・デザイン
http://ndesign.co.jp/

yappy!、クッキーラベルシール。

『yappy!』のハロウィンバージョンの商品ラベルシールが出来上がりました。

01

02

ヤギミルククッキー『yappy!』のパッケージラベルシール
限定のハロウィンバージョンを担当させていただきました。

元々あるナチュラルなヤギのパッケージデザインを
ハロウィンらしくなるようにとご希望いただきました。
ヤギにはマントと牙をはやしてドラキュラ風に、
周りにジャック・オー・ランタンとコウモリを散りばめて
ハロウィンらしいにぎやかさを出しつつ
ブランド感を感じさせるような
品のあるデザインを目指しました。

ヤギミルククッキー『yappy!』は
わんちゃん用の本格手作りクッキーです。
銀座パティシエ監修の元、オランダ産の最高級やぎミルクを使用。
ビタミン、ミネラル豊富で消化吸収にも優れているので
子供のわんちゃん、お年を召したわんちゃんの
栄養補給にもオススメです!
見た目もあひるやうさぎなどのかわいらしい形で
1つ1つ丁寧に型抜きをしているそうです^^
人間も食べれるもので私もいただきましたが
美味しくて優しさを感じるお味です!
ハロウィンバージョンのかぼちゃ味は限定品となりますが
スタンダードの味は常に楽天さんなどで販売しておりますので
気になる方はぜひご覧ください。
店舗ではトリミングサービスも行っており、
様々なわんちゃんグッズも取り揃えております。
ぜひお立ち寄りくださいませ♪

03

■Mercury Dog(マーキュリードッグ)
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-18-7 プラウドフラット中目黒104号室
TEL 03-6416-3331
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日 (祝日の場合は営業)
HP http://mercury-dog.com

■株式会社FLF(エフエルエフ)
〒116-0012 東京都荒川区東尾久1-24-17
Tel 03-3809-3590

LICOT、1周年記念DM。

2015年10月8日、LICOTさんが1周年を迎えました!

DSC_0314

DSC_0318

港区のカジュアルダイニング&バル『LICOT』さん。
1周年記念DMデザインをご担当させていただきました。

HPやお店の雰囲気から、
ナチュラルでカジュアルな雰囲気が出るように
ワインボトルのイラストを描きおこさせていただきました。
裏面までこだわったデザインとなりました。

お近くの方はぜひお立ち寄りください!

■LICOT(リコット)
〒108-0073 東京都港区三田4-19-18 三田杏里ビル1F
TEL  03-6277-2969
OPEN
LUNCH 11:30~14:30
DINNER 17:30~23:00
CLOSE 日曜日
HP http://licot.jp/

 

La libera、ランチョンマット。

『La libera』さん、ランチョンマットが完成しました。

01

02

いつもお世話になっている代々木のイタリアン『La libera』さん。
ランチョンマットのご紹介です。

イタリアの国とイタリアの有名な食べ物をイラストで描き起こし
オリジナル感溢れるものになりました。

■La libera(ラ・リベラ)
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-23-7第三瑞穂ビル1F
Tel:03-3375-6422
Lunch 11:30~14:30
Dinner 18:00~23:00
Close Sunday
http://lalibera-km.com
JR「代々木駅」西口・都営大江戸線「代々木駅」A2出口より徒歩3分
東京メトロ副都心線「北参道駅」1番出口より徒歩5分

airaka、挨拶状。

『airaka』さん、挨拶状のご紹介です。

01

02

花飾り・ブーケ・装花のアトリエ『airaka』さん、
ロゴ・シールに引き続き挨拶状のデザインもご担当させていただきました。

商品を箱にいれてお送りする際に、挨拶状も一緒に
入れてお送りしているとのことでした。
ネットで商品を買うことは、とっても便利ですが、その分不安もあります。
ですが、商品だけでなくこんな風に挨拶状も一緒にはいっていると
お店を信頼出来ますし、なにより届いたら嬉しいですよね!

そんな細かな部分までお客さまのことを考える
『airaka』さんの商品を、より素敵にみせられるように
上品で特別感のあるデザインを目指しました。

airaka、ロゴ。
airaka、シール。

■airaka(アイラカ)
HP http://airaka.net
OPEN  9:00~17:00
CLOSE  土・日・祝日

うらわのブルーベリーちゃん、お菓子ラベルシール。

『うらわのブルーベリーちゃん』のお菓子用のラベルシールが完成しました。

01

02

以前ご紹介させていただいた『洋菓子KAZU』さんの
「はらぺこはっち」のシールに引き続き、今回は「うらわのブルーベリーちゃん」という
お菓子のラベルシールデザインをご担当させていただきました。

女性やお子さまがかわいいと思って手に取ってもらえて
ブルーベリーのかぶり物をかぶった女の子のイラストをいれたい、
というご希望をいただきましたので
そのご希望をかたちにさせていただきました!

『洋菓子KAZU』さんの商品に貼られて発売されるのが楽しみです。

■洋菓子KAZU
埼玉県さいたま市田島1-19-13
Tel & Fax 048-864-6862
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
HP http://kazu-patisserie.com

airaka、商品BOXラベルシール。

『airaka』さん、商品用BOXラベルシールのご紹介です。

01

02

花飾り・ブーケ・装花のアトリエ『airaka』さん、
ロゴに引き続き、商品用BOXラベルシールのデザインもご担当いたしました。

クラフトの箱に商品をいれてお送りするとのことで
その箱に貼るシールということで、シックなブラウンを
ベースにしたシールを制作させていただきました。

箱に貼る以外にも、色々な場所で活躍出来そうですね。

airaka、ロゴ。

■airaka(アイラカ)
HP http://airaka.net
OPEN  9:00~17:00
CLOSE  土・日・祝日

SAKA OFFICE、封筒。

『SAKA OFFICE』さま、封筒のご紹介です。

01

02

エンタメ批評家・インタビュアーを中心として活動する、
阪さまのオフィスで使用する封筒のデザインを担当させていただきました。

*個人、お名刺

HP http://www.kiyokazusaka.com/
BLOG http://blog.livedoor.jp/andyhouse777/

たにぐち耳鼻咽喉科クリニック、HP。

『たにぐち耳鼻咽喉科クリニック』さん、HPのご紹介です。

tanigichiHP

京都府山科の『たにぐち耳鼻咽喉科クリニック』さん、
診察券に引き続き、HPデザインもご担当させていただきました。

診察券に登場したキリンもHPにたくさん登場します。
イラストを多く取り入れて、クリニックの堅い印象は与えず
たにぐちクリニックさんの親しみやすく、優しいイメージを
HPからも伝えられるようにデザインいたしました。

たにぐち耳鼻咽喉科クリニック、診察券。

■たにぐち耳鼻咽喉科クリニック
〒607-8351  京都府京都市山科区西野八幡田町28-16
TEL 075-594-3344
診察時間 月〜金 9:00~12:00/15:30~18:15
土曜日 9:00~11:45
休診日 水曜日・日曜日・祝日
HP http://www.taniguchijibika.com

厨、グランドオープン!

『厨(くりや)』さんが9月7日にオープンしました!

kuriya
小田原市にオープンした旬の惣菜DINNIG『厨(くりや)』さん、
ロゴデザインからご担当させていただきました。

ご希望いただいた書体を元に筆文字を書かせていただき、
和風モダンな印象なデザインに仕上がりました。
落ち着いた内装の店内で、おいしい旬のお惣菜とお酒を
ぜひお楽しみください。

■厨(くりや)
〒250-0042 小田原市荻窪317-1
TEL 0465-20-7667
OPEN 昼11:30~14:00(土曜休)
夜17:00~23:00(L.O22:30)
定休日 日曜日