qui CUCINA ITALIANA、チラシ

イタリア料理『qui CUCINA ITALIANA』さん、チラシのご紹介です。

イタリア料理店『qui CUCINA ITALIANA』さん、
チラシをご担当させて頂きましたので、
ご紹介させて頂きます。

サイズはA5サイズとミニチラシになっております。
オープン当初はグリーンだった所を、ブルーに変えて
制作させていただきました。

*qui CUCINA ITALIANA、ロゴ。
*qui CUCINA ITALIANA、グランドオープン(DM)
*qui CUCINA ITALIANA、ショップカード。
*qui CUCINA ITALIANA、お名刺。
*qui CUCINA ITARIANA、チラシ。
*qui CUCINA ITALIANA、メニュー。
*qui CUCINA ITALIANA、ランチョンマット。 

■qui CUCINA ITALIANA(クイ クッチーナ イタリアーナ)
408-0003  山梨県 北杜市高根町東井出4986-999
TEL&FAX 0551-45-6198
OPEN.     平日16:00~20:30(La)/23:00(Close)
土日祝11:30~13:30(La)/15:00(Close)
17:30~20:30(La)/23:00(Close)
CLOSE .  木曜日・第一金曜日. (臨時休業等あり)
facebook  クイ クッチーナ イタリアーナ

RiCOSTAND、メニュー。

『ビストロ RicoSTAND』さん、フードメニューが完成しました。

神奈川県相模原市の『ビストロ RicoSTAND』さん、
お店のメニューデザインのデザインをご担当させていただきました。

リコスタンドさまのお店の雰囲気を
壊さないように店内の雰囲気にあわせたメニューに仕上がりました。

*RicoSTAND、フライヤー。
*RicoSTAND、ショップカード。

■ビストロ RicoSTAND(リコスタンド)
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-2-2
bono相模大野南棟サウスモール2F
TEL 042-705-1780
Open 17:00~24:00

ほうせん花美容室、スタンプカード。

『ほうせん花 美容室』さま、スタンプカードのご紹介です。


東村山のヘアサロン『ほうせん花美容室』さん、
今回はスタンプカードデザインをご担当させていただきました。

少しレトロな雰囲気と柔らかなイメージで、
ほうせん花さまのサロンの雰囲気を
一枚のカードにさせていただきました。

*ほうせん花美容室、リーフレット。

■ほうせん花美容室
〒189-0024 東京都東村山市富士見町5-6-44
TEL 042-395-4466
OPEN 9:30~18:30(金曜のみ9:30~20:30)
CLOSE 毎週日曜日・第1月曜日・第1火曜日

SHIGA COFFEE、名刺。

『SHIGA COFFEE』さん、
お名刺のご紹介です。

『SHIGA COFFEE』さんの
お名刺をご担当させて頂きましたので、
ご紹介させて頂きます。

英語の要素などを追加した
カフェらしい
シンプルで整ったデザインにいたしました。

*SHIGA COFFEE、スタンプセット。
*SHIGA COFFEE、ショップカード。

■SHIGA COOFFEE(シガコーヒー)
〒600-8893 京都府京都市下京区西七条御領町25-2
Tel&Fax 075-315-8486
Open 12:00-19:00
Close 日曜日・月曜日
http://www.shigacoffee.com

rollant.、スタンプセット。

『rollant.』さん、スタンプセットのご紹介です。

新宿の美容室『rollant.』さん。
スタンプセットのデザインをご担当させていただきました。

ご希望いただいたエジソンランプのイラストと
オーナーさまが描かれたシャンプーボトルのイラストで
シンプルかわいく、おしゃれなお店の雰囲気にあったスタンプが出来上がりました。

HPもゆるかわなイラストが載っていて
素敵な雰囲気です、ぜひご覧ください。

■rollant.(ローラン)
〒162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町53-8 薬王寺ビルB1F
03-6380-4031
営業時間 10:00~19:00(最終受付)
定休日 毎週月曜
HP http://rollant.tokyo

Hisajewels、DM。

『Hisajewels』さん、
DMのご紹介です。

『Hisajewels』さんの
DMのデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

お写真をメインに使用したデザインとなっており、
裏面はショップカードと合わせ
少しアンティークな雰囲気を取り入れました。

*Hisajewels、スタンプセット。
*Hisajewels、ショップカード。

■Hisajewels(ヒサジュエルズ)
HP http://hisajewelry.thebase.in/
Facebook https://www.facebook.com/hisajewels
Creema www.creema.jp/c/hisajewels/ item/onsale
instagram instagram.com/hisajewels
メルカリ www.mercari.com/jp/u/147443433

 

SHIGA COFFEE、ショップカード。

『SHIGA COFFEE』さん、本日店舗オープンです。


京都で自家焙煎のコーヒー豆を販売している『SHIGA COFFEE』さん、
店舗オープンに向けて色々なツールのデザインを担当させていただきました。
今回はショップカードをご紹介いたします。

以前ご注文いただいたスタンプデザインをリニューアルしたロゴを使用した
シンプルだけど温かみのあるデザインとなりました。

おしゃれな外観に優しいオーナーさまの人柄が出ている素敵なお店です。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。

■SHIGA COOFFEE(シガコーヒー)
〒600-8893 京都府京都市下京区西七条御領町25-2
Tel&Fax 075-315-8486
Open 12:00-19:00
Close 日曜日・月曜日
http://www.shigacoffee.com

まぼろし、お名刺。

『まぼろし』さん、お名刺の紹介です。

群馬県太田市のかじゅある割烹『まぼろし』さんの、
お名刺デザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

背景を和風にする事で、
落ち着いた雰囲気を出しました。

*まぼろし、ロゴ。

■まぼろし
〒373-0817
群馬県太田市飯塚町1417-4 トータルビルI飯塚
・営業時間:18時〜24時
・定休日:月曜日
・TEL:0276-30-0095

Florgrace、スタンプセット。

『Florgrace』さん、スタンプセットのご紹介です。

船橋のフラワーアレンジメント教室『Florgrace』さん。
今回はスタンプセットのデザインをご担当させていただきました。

ロゴデザインを展開させた、
スタンプのかすれ感がアンティークな雰囲気が
さらに生きるデザインが完成しました。

*Florgrace、ロゴ。
*Florgrace、ショップカード
*Florgrace、タグ。

■Florgrace(フロルグレイス)
HP http://florgrace.net/

SALUS、お名刺。

『SALUS』さん、お名刺が出来上がりました。

神奈川のイタリアン・カフェ『SALUS』さん、
今回はお名刺のご依頼をいただきました。

イタリアンをイメージさせる赤と緑をポイントにしたデザインです。

*SALUS、ショップカード

■イタリアン・カフェ SALUS(サルース)
〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-2 ニイヤビル1F
TEL 046-887-0890
Pranzo11:00-15:00(14:00L.O.) Cena17:00-22:00(21:00L.O.)
Vacanze 日曜日・祝日
https://m.facebook.com/lasalus.yokosuka

まぼろし、ロゴ。

『まぼろし』さま、筆文字ロゴのご紹介です。

群馬県のカジュアルな割烹料理屋『まぼろし』さん、
この度お店をオープンされるとのことで、
ロゴデザインをご担当させていただきました。

ポップな筆文字をご希望いただきましたので、
丸みのある親しみやすい筆文字を書かせていただきました。

お名刺のデザインもご担当させていただきましたので、
また後日ご紹介させていただきます。

■まぼろし
〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1417-4 トータスビルI飯塚
TEL 0276-30-0095
OPEN 18:00~24:00
CLOSE 月曜日

Live’s、スタンプセット。

『Live’s』さん、スタンプセットのご紹介です。

滋賀県草津市にあるヘアサロン『Live’s』さん。
今回はスタンプセットのデザインをご担当させていただきました。
いただいたロゴを元に、店内の自然 ナチュラルなイメージに沿って
デザインさせていただきました。

■Live’s(ライヴス)
〒525-0044滋賀県草津市岡本町761-3
TEL 077-576-7655

ほんだ自然農園、スタンプ。

『ほんだ自然農園』さん、スタンプセットのご紹介です。

国分寺市で自然農園でつくられたお野菜を販売されている
『ほんだ自然農園』さん。
スタンプデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

太陽と鳥のイラストを入れてナチュラルなお店の雰囲気を
出しました。スタンプの他にお名刺もデザインさせて
いただきましたのでよろしければそちらもご覧ください。

*ほんだ自然農園名刺

■ほんだ自然農園

メガネのプリンス、メンバーズカード。

『メガネのプリンス』さん、メンバーズカードのご紹介です。

茅ヶ崎のメガネ屋『メガネのプリンス』さん、
メンバーズカードのリニューアルでご依頼いただきました。

ロゴの色をメインに使用したデザインをご希望いただきました。
青が映えて印象に残る、ご年配の方も分かりやすいデザインを目指しました。
白いラインはテプラを貼って頂くスペース、会員番号はナンバリング加工で入力しています。

メガネ以外にもコンタクトや補聴器の取り扱っているとのことなので
ご興味のある方はぜひ覗いてみてくださいませ。

■メガネのプリンス
〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町11-8 イトーヨーカドー3F
TEL 0467-86-6460

エトワールユキ、スタンプセット。

『エトワールユキ』さん、スタンプセットのご紹介です。

千葉のバレエスタジオ『エトワールユキ』さん、
スタンプセットのデザインを担当させていただきました。

お借りしたロゴやマークを組み合わせてデザインいたしました。

■バレエスタジオ エトワールユキ
〒276-0031 千葉県八千代市八千代台北1-11-8竹尾ビル1F
TEL 090-6310-0713

Suzulina Beauty Design、ロゴ。

『Suzulina Beauty Design』さん、ロゴのご紹介です。

福岡県太宰府市でまつ毛エクステ中心のプライベートサロン
『Suzulina Beauty Design』さん、ロゴをご担当させていただきました。

オーナーさまが作成された舵のロゴマークを元に
こちらで形や色などを整えて制作させていただきました。
海や船をモチーフに爽やかな雰囲気を出しました。

■Suzulina Beauty Design(スズリナ)
〒8180132 福岡県太宰府市国分3-3-24
OPEN10:00〜CLOSE20:00
http://www.instagram.com/suzulina_b_d/

ビジル、キャンディーラベルシール。

『ビジル』さんが発売される商品のキャンディーラベルシールのご紹介です。

『ビジル』さん、合格キャンディのラベルシールをデザインさせていただきました。

職人さん手作りの金太郎飴の柄になっている
だるまや四葉のクローバーの他にも
絵馬や桜など合格祈願のモチーフをふんだんに盛り込んだ
にぎやかなデザインとなりました。
応援メッセージが記入できるのもポイントです!

普段ビジルさんの会社はビルメンテナンスをしていらっしゃいますが
異業種参加で今回飴を作られたそうです。
以下よりご購入が可能ですので
受験を控えているお子様、友人様にぜひご覧ください。
http://www.taiyo-okinawa.net/candy.html

■ビジル(株式会社大洋)
沖縄県那覇市安謝1-22-19 2F
TEL 098-867-1607

webマスターの手帳、スタンプセット。

『webマスターの手帳』さん、スタンプセットのご紹介です。

『webマスターの手帳』さん、スタンプセットのデザインを担当させていただきました。
ロゴを使用した使いやすいデザインとサイン風のデザインが採用となりました。

■webマスターの手帳
https://homepage-reborn.com

月詩、ショップカード。

『月詩』さん、ショップカードのご紹介です。

秩父のリラクゼーション整体『月詩』さん、
ショップカードのデザインを担当させていただきました。

つくしと三日月、お花や植物を水彩で入れたいとご希望をいただいておりました。
金箔押しの加工も追加となり、月から光の粒が風で流れてきているような
幻想的で癒されるデザインとなりました。

『月詩』さんは和空間多豆(わくうかんたず)さんという多目的スペースでの営業となります。
多豆さんのHPも拝見させていただきましたが
とても落ち着く空間になっており、カフェや雑貨スペースなどもあるそうです。
気になる方はぜひご利用くださいませ!

■リラクゼーション整体 月詩(つくし)
〒368-0045埼玉県秩父市道生町16-3 和空間多豆内
TEL 09057579496
営業時間 第2・4土曜 10:30~15:30
Facebook https://www.facebook.com/tukushi2940417

Florgrace、タグ。

『Florgrace』さん、ミニサイズタグのご紹介です。

船橋のフラワーアレンジメント教室『Florgrace』さん。
今回は商品と一緒につけて送る
小さなタグのデザインをご担当させていただきました。

ショップカードとデザインを統一させて、
今回もアンティークなデザインが完成いたしました。

*Florgrace、ロゴ。
*Florgrace、ショップカード

■Florgrace(フロルグレイス)
HP http://florgrace.net/