年末年始休業のお知らせ
December 08, 2021
いつもshoptool-design.comをご愛顧くださり、
本年も大変お世話になりましたこと、
心よりお礼申し上げます。
年末年始の休業期間について以下の通り、
お知らせいたします。
皆さまにはご不便おかけいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
(印刷工場などの印刷&発送もお休みになります)
随時、お問合せ、メール受信は受付けておりますので、
1/5(水)より、順次ご返信対応させていただきます。
December 08, 2021
いつもshoptool-design.comをご愛顧くださり、
本年も大変お世話になりましたこと、
心よりお礼申し上げます。
年末年始の休業期間について以下の通り、
お知らせいたします。
皆さまにはご不便おかけいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
(印刷工場などの印刷&発送もお休みになります)
随時、お問合せ、メール受信は受付けておりますので、
1/5(水)より、順次ご返信対応させていただきます。
December 07, 2021
四谷三丁目にオープン「BARBER HOUSE LAVIE」さま
チラシのご紹介です。
この度、四谷三丁目駅、徒歩1分の位置にある
BARBER HOUSE LAVIEさまのチラシを
ご担当させていただきました。
コンクリート打ちっ放しのかっこいい店内、
最高級のバーバーチェアに包まれ、上質な空間で
自分にあったスタイルを提案してくれる
BARBER HOUSE LAVIEさま。
デザインのコンセプトはそんなBARBER HOUSE LAVIEさまの上質さと
かっこよさの魅力が伝わるように作成しました。
(2号店となる高田馬場店もオープンされ、
バージョン違いで作成もさせていただきました!)
打ち合わせで店舗へ行かせていただき、
常連のお客様がいらっしゃるタイミングに出会え、
かっこいいお店!だけでなく、
親しみやすく、通いやすいのも魅力的だなと感じました。
ぜひ、気になる方はチェックしてみてくださいね!
■BARBER HOUSE LAVIE
・HP:https://lavie.tokyo/
・HotpepperBEAUTY:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000487945/
・instagram:https://www.instagram.com/barberhouselavie/?hl=ja
December 06, 2021
PERSONAL TRAINING「improvebody」さま、
DMのご紹介です。
前回、リーフレットを作成させていただいた
PERSONAL TRAINING「improvebody」さまの
冬の入会キャンペーン用のDMをご担当させていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。
今回は一般的なパーソナルジムのチラシではなく、
ハガキサイズでポップ&目を惹く
パーソナルジムのチラシ作成をご希望いただきました。
表面のデザインコンセプトは
あまり難しく考えず、気軽に通ってほしいというオーナー様の思いを
ポップ!で気になる!体験にまず行ってみようかなと思うような
とっておきたくなるようなデザインに。
裏面は表面デザインとリンクさせつつ、
improve bodyさまで1番人気の”月額通い放題”メニューや、
FREEのレンタルウェアセットなどなど、
improve bodyさまならではのリコメンドポイントをまとめています。
寒さも増して、身体を動かすのが思わず億劫になってしまう季節ですが、
このキャンペーンを機に、運動始めて見たいな…と私も思っています。
ぜひ、HPやHotpepper BEAUTYでも
月額通い放題メニュー以外が掲載されているので、
気になる方はチェックして見てください!
*improvebody様、ロゴデザイン作成
*improvebody様、三つ折りリーフレット作成
improve body PERSONAL TRAING
■住所:東京都 中央区入船3-4-7 ツカダビル2階
■HP:https://improvebody.jp/
■Instagram: 「improvebody2020」で検索
■Hotpepper BEAUTY:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000521698/
■設備:パワーラック、ヒップスラスト、ウエイトスタックマシン、インボディなど完備
December 05, 2021
『いいじオリーブ』さま、ロゴデザインのご紹介です。
『いいじオリーブ』さんの商品、
墨のフレーバーオイル
「Charcoaloil(チャコロイル)」のロゴデザインを
ご担当させていただきました。
墨の黒色を背景にオレンジ色の商品名が入り
パキッとしたデザインとなりました。
*いいじオリーブさま、商品ロゴ。
*いいじオリーブさま、タグ。
*いいじオリーブさま、B4ポスター。
*いいじオリーブさま、ミニPOP。
*いいじオリーブさま、封印シール。
■いいじオリーブ
■桜新町 フジヤ(パンとサンドウィッチの店)
住所:東京都世田谷区桜新町2-10-2
TEL:03-3420-7107
OPEN:9:00~22:00
CLOSE:日曜日
アクセス:桜新町駅から徒歩2分
http://www.fujiya-bakery.co.jp/
December 03, 2021
鍼灸・マッサージ院「ぱんだの家」さま
リーフレットのご紹介です。
川崎で鍼灸・マッサージを行っている「ぱんだの家」さまの
リーフレットを作成させていただきましたので
ご紹介させていただきます。
お店のお名前でもあるぱんだが表紙の窓から顔をだし、
ぱんだの家さまの看板とお揃いのグリーンと優しい暖色系を合わせた
とっても可愛いリーフレットが完成いたしました!
内容はお店のご紹介と施術のご案内です。
お店やオーナーさまの優しくてあたたかい印象が伝わるよう
作成させていただきました。
可愛い!
店内やHPもぱんだがいっぱいの可愛い鍼灸・マッサージ院さまなので
心も満たされたい方、お近くのかたぜひぜひ!
■鍼灸・マッサージ院「ぱんだの家」
神奈川県川崎市川崎区境町11-4さつきハイツ101
TEL 044-573-5765
WEB https://panda-no-ie.com/
November 27, 2021
『いいじオリーブ』さま、ロゴデザインのご紹介です。
『いいじオリーブ』さんの商品、
コウヤマキのフレーバーオイル
「KAORUMAKI KOUYA」のロゴデザインを
ご担当させていただきました。
コウヤマキを手描き感のある
イラストでお洒落に表現し、
文字はシンプルに
スタイリッシュに仕上げました!
*いいじオリーブ、タグ。
*いいじオリーブ、B4ポスター。
*いいじオリーブ、ミニPOP。
*いいじオリーブ、封印シール。
■いいじオリーブ
■桜新町 フジヤ(パンとサンドウィッチの店)
住所:東京都世田谷区桜新町2-10-2
TEL:03-3420-7107
OPEN:9:00~22:00
CLOSE:日曜日
アクセス:桜新町駅から徒歩2分
http://www.fujiya-bakery.co.jp/
November 22, 2021
『凛丹』さん、リクルートカード
リニューアルリクルートカードのご紹介です。
今までショップカードをご担当させていただいている
福岡県福岡市の中華料理レストラン『中華菜 凛丹』さんの
リクルートカードのリニューアルデザインを
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。
前回ご紹介したリニューアルショップカードと
シリーズ化したリクルートカード。
3店舗さまのショップカード と並べた時に、
パッとみて”リクルートカード”ということが分かりやすくしつつ、
おしゃれで持って帰りやすいカードに仕上がりました。
ご担当させていただいていて、
このように種類が増えてくると、
家族が増えていくようで、嬉しくなります!
■公式HP:https://www.rintan.jp/index.html
■凛丹toiet
〒810-0041 福岡市中央区大名1丁目6-13バルビゾン95 1F
TEL/FAX:092-726-0611
営業時間:18:00~24:00(L.O)
■凛丹 一碗居
〒810-0044 福岡県福岡市中央区平尾1-13-3 ジェンティーレ薬院Ⅱ-1F
TEL/FAX:092-523-1302
営業時間:18:00~24:30(L.O)
■凛丹 一壺坊
〒892-0842鹿児島市東千石町5-8 KYビル1F
TEL/FAX:099-224-8711
12:00~14:00(L.O) 18:00~21:30(L.O)
November 18, 2021
完全個室のメンズ専門理容室「BULLS CUT」さま、
会社案内のご紹介です。
前回リーフレットをご紹介させていただいた
上質なホスピタリティを提供するBARBER
「BULLS CUT」さまの会社案内を
引き続きご担当させていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。
ロゴとリーフレットのかっこよさや上質感は統一し、
どんな人物像に来てほしいのか、
BULLS CUTならではの働くスタイルやこだわりをしっかりと
伝えられる会社案内を目指して作成させていただきました。
サイズもA4より小さめで、
会社説明会に来た方にも持って帰りやすい配慮されたサイズ感をご希望され、
オーナー様のサービス精神を感じ会社案内が出来上がりました!
■BULLS CUT(ブルズカット)
HP:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000520434/
Instagram:@bullscut0205
November 15, 2021
November 11, 2021
『KORU』さん、ロールアップバナーのご紹介です。
ナチュラル食品を販売されている『KORU』さんの
今回はロールアップバナー作成をしました。
(こちらのタペストリーは、壁から吊り下げることが可能で、
「ロールアップバナー」「懸垂幕」 「パイプ吊り幕」とも呼ばれます)
持ち歩きのできる
ロールアップバナーはイベントなどで大活躍!
サイズも大きく、目立つので、
イベントでたくさんのお店が並ぶ中で、
遠くからでもお店や商品をアピールできるため、
お写真を大きく使用しつつ、
キャッチコピーで目を引くデザインに。
なかなかイベントに行けない日が続いていますが…
KORU様の公式ページでは、
オンラインで購入できるそうなので、
ぜひ、KORU様の気になる商品をゲットしてみてくださいね!
*KORU、リーフレット。
*KORU、シール。
*KORU、パンフレット。
*KORU、HP。
*KORU様、Tシャツ&エプロン作成
■KORU(コル)