Works DMはがき

Petit、NEW OPEN!

『Petit』さん、本日オープンです!

Shio Medical Trimming『Petit』さん、
オープンに向けてDM制作のご依頼をいただきました。

お店はフレンチナチュラルアンティークな雰囲気とのことでしたので
装飾しすぎず、清潔感も感じられるようなシンプルさ、
イメージカラーも取り入れ、お店の雰囲気に合わせたデザインとなりました。

『Petit』さん、シオ動物病院と併設しているのは
院長さんがこちらも経営をしていらっしゃるからなんです!
病院のついでにトリミングも便利ですよね^^
トリマーさんも病院の方なので
トリミングの際にわんちゃんの変化などにも気づいていただけるので
とっても安心です!
わんちゃんの飼い主様、ご興味のある方、ぜひご来店ください!

■Shio Medical Trimming Petit(プティ)
〒534-0012 大阪府大阪市都島区御幸町1-5-3-101(シオ動物病院併設)
TEL 06-6927-1144(予約優先)
営業時間 9:00~18:00
定休日 木曜日・日曜日
HP http://www.shio-ah.com

ほけんドクター、縦型大判DM。

『ほけんドクター』さん、縦型大判DMのご紹介です。

埼玉の保険代理店『ほけんドクター』さん、
大型DMの制作を担当させていただきました。

一般的に郵送を目的としたDMではなく、
会社などに置いていただく用途のDMで
保険に興味のある方が手に取り、
そのDMを使って手軽にお店に連絡ができる、というものです。
そのため、キリトリ線があり、
下部は保管、上部はお店に発送していただくという
往復はがきのようなシステムです。
クライアントさまのご希望を形にしたデザインとなりました。

『ほけんドクター』さんにはお客さまに合った保険を的確に
判断できる資格を持った「証券診断士」も常駐しております。
お店にはキッズスペースなどもあり、
またご訪問も可能なので小さいお子様がいらっしゃるご家庭も安心です。
少しでも気になった方は
ぜひ無料診断のご連絡をしてみてはいかがでしょうか?

有限会社 ジェーシーエム   ほけんドクター
〒352-0001 埼玉県新座市東北2丁目37
東武東上線 志木駅南口より徒歩1分
TEL 048-424-7475
受付時間 10:00~18:00(月〜金)
HP http://www.hoken-dr.jp

[nathan.]、展示会DMはがき。

[nathan.]』さん、展示会DMはがきが出来上がりました。

旅先で見つけたもの色々な形にするブランド『[nathan.]』さん、
展示会用のDMをご紹介いたします。

展示会の藍と灰に合わせて藍色のストールとグレーを背景にしたアクセサリーを
きれいに配置した、お客さまのご希望を形にしたデザインとなりました。

[nathan.]』さんはオーナー様が旅先で見つけた素敵なものや
職人さんが手がけるものをより良く
色々な方に知っていただきたいという気持ちで作られました。
1点1点ハンドメイドの素敵な品ばかりです、ぜひインスタグラムなど見て
気に入られた方はぜひお立ち寄りくださいませ。

■[nathan.](ネイサン)
https://www.instagram.com/the_nathan_official/

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
冬の縦型大判
DM(vol.24)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

落ち着いた爽やかさを感じられるデザインなので
梅雨が楽しみになりそうです!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

 

多田、横型大判DM。

『株式会社多田』さん、横型大判DMのご紹介です。

『株式会社多田』さん、新商品の大型DMを担当させていただきました。

美容室サロンへ向けた欧米人風サロンカラー剤のDMなので
カラーリングが映えるように白ベースのデザイン、
シンプルおしゃれに仕上がりました。

日本人特有のブラウンをかき消し、
欧米人風のカラーが楽しめるカラー剤なので
他の人とおしゃれに差をつけたい方におすすめです。
サロンに行かれた際はぜひお試しください!

◾︎株式会社多田
〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町70-9F
TEL 078-392-3581(代表)
HP http://www.tada-beauty.co.jp

利根川産業、横型大判 移転DM。

『株式会社利根川産業』さん、横型大判の移転DMのご紹介です。


廃棄物のリサイクルを行っている『株式会社利根川産業』さん、
移転に合わせて大型DM、封筒など様々なツールを担当させていただきました。

移転DMはリサイクル業者らしいものではなく、
スタイリッシュなイメージをご希望いただきましたので
エコな雰囲気も感じるカラーリングを意識しデザインいたしました。

紙、発泡スチロール、ペットボトルなど様々な材質のリサイクルを
行っている利根川産業さん。
今回の移転で工場と本社が一箇所にまとまり、わかりやすく
流通も良くなったのではないかと思います。
リサイクルなど考えていらっしゃる方はぜひHPをご覧ください!

■株式会社利根川産業
〒121-0836 東京都足立区入谷8-3-8
TEL 03-3855-0732
FAX 03-3855-0799
HP http://www.tonegawa-s.co.jp

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
冬の縦型大判
DM(vol.23)をご紹介します。

 

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

春の温かみを感じられるデザインに仕上がりました!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

 

Plant ai、ギャラリー展DMはがき。

ギャラリー展『Plant ai』のDMはがきデザインのご紹介です。

2017年4月1日~6日まで表参道のギャラリーで開催されている
ギャラリー展『Plant ai』。
今回はそのギャラリー展のDMのデザインをご担当させていただきました。

10名の作家さまたちが、植物をモチーフとした
作品を展示されている今回の展示会。
DMのデザインも植物のイラストをたくさん使って
作家さまの作品を散りばめました。

どの作品も作家さまそれそれの世界観が表現された
作品が展示されていますので、
ぜひギャラリーに足を運んでみてください!

■Plant ai(プラントアイ)
ギャラリーニイク
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-2-19
TEL 03-3479-2775
展示期間:2017 4.1(土)~4.6(木)/11:00~19:00
(最終日は16:00まで)

粋月、2周年記念DMはがき。

『粋月』さん、2周年記念DMはがきのご紹介です。

日本酒とおばんざいのバー『和ノ酒bar 粋月』さん、
今年も周年記念のDMをデザインさせていただきました。

昨年とはイメージを変えてハッキリした色味を全体に使用したいという
クライアント様からのご希望を形にしたデザインです。

*粋月、DM
*粋月、お名刺

■和ノ酒bar 粋月(いづき)
大阪市北区曽根崎新地1-8-3 遅ビル3F
TEL 06-6348-1233
営業時間 18:00~25:30(L.O25:00)
定休日 土・日・祝
HP http://r.gnavi.co.jp/mjb5k4nr0000
Facebook www.facebook.com/profile.php?id=100009121674755

 

アルシミスト、2017年度年賀状。

『restaurant I’Alchimiste』さん、2017年度年賀状のご紹介です。

01

02

白金高輪のフレンチレストラン「restaurant I’Alchimiste」さん
2017年度も年賀状をデザインさせていただきました。

■restaurant Alchimiste レストランアルシミスト
〒108-0072 東京都港区白金1-25-26フィラージュ白金
TEL:03-5422-7358
OPEN:18:00~
URL:http://alchimiste.jp/

飲食店、年賀状。

飲食店さんの年賀状を担当させていただきました。

01

02

qui CUCINA ITALIANA、年賀状。

『qui CUCINA ITALIANA』さん、年賀状のご紹介です。

イタリア料理店『qui CUCINA ITALIANA』さん、
2017年度の年賀状をデザインさせていただきました。

*qui CUCINA ITALIANA、ロゴ。
*qui CUCINA ITALIANA、グランドオープン(DM)
*qui CUCINA ITALIANA、ショップカード。
*qui CUCINA ITALIANA、お名刺。
*qui CUCINA ITARIANA、チラシ。
*qui CUCINA ITALIANA、メニュー。

■qui CUCINA ITALIANA(クイ クッチーナ イタリアーナ)
408-0003  山梨県 北杜市高根町東井出4986-999
TEL&FAX 0551-45-6198
OPEN.     平日16:00~20:30(La)/23:00(Close)
土日祝11:30~13:30(La)/15:00(Close)
17:30~20:30(La)/23:00(Close)
CLOSE .  木曜日・第一金曜日. (臨時休業等あり)
facebook  クイ クッチーナ イタリアーナ

エヌデザイン、2017年賀状。

エヌ・デザインさん、年賀DMのご紹介です。

01

02

ミュージックビデオ、映画、フルCGゲームなどを手がけるCGプロダクション、エヌ・デザインさん。
今年も年賀状デザインのご依頼をいただきました。

シンプルなデザインに
インパクト大なゴールドの特色を使用。
質感のある特殊紙により、高級感も感じさせます。

エヌデザイン、移転DM。
エヌデザイン、年賀状。

■株式会社エヌ・デザイン
http://ndesign.co.jp

SOPRA、2017年賀状。

『SOPRA GINZA』さん、2017年賀状のご紹介です。

01

02

わんちゃんのトリミングサロン『SOPRA GINZA』さん、
今年も年賀状のデザインを担当させていただきました。

今年はお年玉としてナンバリングの加工させていただきました。(白い空欄部分に希望の番号を入れられます)
受け取るお客さまにとって可愛く、またわくわくする年賀状が出来上がったと思います!

*SOPRA、年賀状
*SOPRA、メンバーズカード

■SOPRA GINZA(ソプラ銀座)
http://www.sopraginza.com

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
冬の縦型大判
DM(vol.22)をご紹介します。

01

02

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

今回も冬はクリスマス号!
背景に装飾をたくさん使用してにぎやかなDMとなりました。

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

ガッルーラ、クリスマスDMはがき。

『Gallura』さん、クリスマスDMはがき2種のご紹介です。

DSC_0025

DSC_0027

名古屋のイタリア料理店『Cucina Italiana Gallura』さんと
『Trattoria Fratelli Gallura』さん、2店舗のクリスマスDM
デザインご担当させていただきました。

『Cucina Italiana Gallura』さんのほうは
黒のバックとゴールドの文字で高級感のあるイメージで
『Trattoria Fratelli Gallura』さんのほうは
もう少しカジュアルな雰囲気でデザインさせていただきました。
裏面は年末年始のスケジュールを記載しています。

もうすぐクリスマス。
少し贅沢にレストランで美味しいお料理を囲んで過ごすのも素敵ですね!

■Cucina Italiana Gallura(クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ)
〒466-0824
名古屋市昭和区山里町70-2山手アベニュー2F
TEL 052-680-7889
HP http://www.gallura.jp
※詳しい営業時間などはHPをご確認ください。

■Trattoria Fratelli Gallura(トラットリア フラテッリ ガッルーラ)
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング3F
TEL 052-446-8835
HP http://www.gallura.jp/fratelli/
※詳しい営業時間などはHPをご確認ください。

nico、フライヤー。

『nico』さん、フライヤーのご紹介です。

nico01

nico02

五反田にあるヘアサロン『nico』さん、
ハガキサイズのフライヤーデザインをご担当させていただきました。

ハガキサイズで厚みのあるフライヤー。
新規のお客さまにお配りするとのことです。
表面はイメージお写真をメインに、裏面はお店のオススメメニューを
記載させていただきました。
シンプルだけどおしゃれに、をテーマにデザインさせていただきました。

『nico』さんは招待状も作成させていただきましたので、
また後日ご紹介させていただきますね。

■nico 五反田(ニコ 五反田)
〒141-0022 東京都品川区東五反田5−27−6第一五反田ビル704
TEL 03-5422-6277
OPEN 平日10:00~21:00 / 土日祝日9:00~21:00(年中無休)
URL http://www.nicoandniconail.com/

PIZZERIA LA BUONA VITA、OPEN DMはがき。

『PIZZERIA LA BUONA VITA』さん、DMはがきのご紹介です。

LBV01

LBV02

先日OPENした『PIZZERIA LA BUONA VITA』さん、
OPENした際のOPEN DMデザインも制作させていただきました。

ローマの街並みのイラストに
ゴールドの色がOPENのお祝い感を出しています。
ロゴもぱっと目に入ってきますね!

・PIZZERIA LA BUONA VITA、ロゴ。

■PIZZERIA LA BUONA VITA(ピッツェリア ラブォナヴィータ)
東京都渋谷区代々木1-45-3セントオフィス1F
JR山手線・都営大江戸線『代々木駅』より徒歩5分 小田急小田原線『南新宿駅』より徒歩3分
TEL/FAX 03-6276-3663
OPEN LUNCH 11:30~15:00/DINNER 17:00~23:00
CLOSE 無休

ノーティカオン、お誕生日DMはがき。

『Naughty-Cao』さん、お誕生日DMはがきのご紹介です。

nhou01

nhou02

山梨県の山中湖周辺の大きなワンちゃんのためのホテル『Naughty-Cao』さん。
今回はお誕生日のワンちゃんに送るDM
デザインをご依頼いただきました。

リーフレット同様、手作り感のあるデザインの
ご希望をいただきましたので、
イラストも文字も全て手書き風に仕上げました。
お店の看板犬のビリーくんとロビンくん、
今回はピシッと決まったスーツ姿です。

*ノーティカオン、リーフレット。

■Naughty-Cao(ノーティカオン)
〒4010502 山梨県南都留郡山中湖村平野545-26
TEL  0555-28-1155
HP http://naughty-cao.jp/

masa、グランドオープン!

『Restaurant masa』さん、10月25日グランドオープンいたしました。

masa01

masa02

千葉県のカジュアルフレンチレストラン『Restaurant masa』さん、
オープンするにあたってDMデザインをご担当させていただきました。

お料理はもちろん、BIOワインもおすすめな『Restaurant masa』さん、
DMもワインボトルがインパクト大なデザインが採用となりました。
落ち着きもありつつ、グランドオープンの
にぎやかな雰囲気も出ています。

お近くの方、ぜひお立ち寄りください!

■Restaurant masa(レストラン マサ)
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-8 サンライズビル1F
TEL 043-290-4117
OPEN Lunch 11:30~14:30/Dinner 18:00~22:00
CLOSE 月曜日(日曜日はランチのみの営業となります)