Works チラシ

えがお、オープンチラシ。

『元気になれるハーブガーデン えがお』さん、オープンチラシ

ロゴシールDMにづつき『元気になれるハーブガーデン えがお』さん、
オープンチラシのご紹介です。

今回のオープンチラシはA4の四つ折りになっています。
全体的なデザインはロゴやシールなどと同じように、
明るくふんわりとした色合いに。

小さなノートをイメージし、ひらいていくとハーブガーデンのコンセプトとなるおはなしと、
クッキー&パウンドケーキのメニューが紹介されています。

*えがお、ロゴデザイン
*えがお、オリジナルシール
*えがお、オープンDM

■元気になれるハーブガーデン えがお
〒747-0035 山口県防府市栄町1-1-17
TEL&FAX 0835-38-8886
OPEN 9:00~17:45
CLOSE 日・月・祝日
http://egao.ocnk.net/

ななみるく、公演告知チラシ。

『ななみるく』さん、公演の告知チラシのご紹介。

前回ご紹介したプログラムに続いて、公演の告知チラシも完成です。
チケット、チラシ、プログラムとすべてトータルでデザインさせていただきました。

公演の詳しい内容はこちら。

演劇ユニット 鳩と2ペンスVol.4
おフランス風 猫型音楽小芝居『ボブ&サンフラワー&チャーリー&ロートレック』
第2話 「えっ!砂漠に?」
■公演日 2012年2月27日(月) 28日(火) 29日(水)
■18:30開場 19:00開演
■料金 【前売り】\2,500 【当日】\2,800
■場所 ななみるく

演劇ユニット 鳩と2ペンスVol.5
おフランス風 猫型音楽小芝居『ボブ&チャーリー&ベルモンテ&マドレーヌ&ロートレック』
第3話 「アーメン!ベルモンテ」
■公演日 2012年4月24日(火) 25日(水) 26日(木)
■18:30開場 19:00開演
■料金 【前売り】\2,500 【当日】\2,800
■場所 ななみるく

HPにもスケジュールが記載されていますのでぜひご覧ください。

*公演プログラムデザイン
*チケットデザイン
*オフィシャルWebデザイン
*2012 年賀状
*お名刺、チラシ、オリジナル便せん
*『鳩と2ペンスvol.3』へ行ってきました。
*『鳩と2ペンス vol.3』公演DM

ななみるく、プログラム。

『ななみるく』さん、公演のプログラムを作成しました。

2月に公演予定のプログラムです。
チラシ、チケットとテイストを合わせてデザインしました。
劇の内容が3話目なので(1話と2話は過去に公演されました。)
1話、2話の内容が書かれたプログラムです。

こういったプログラムだったりチケットが、
公演を見に来た人にとっての良い思い出として、ずっと残してもらえることを祈りつつ
まずはななみるくさんの公演の成功を応援しています!

*チケットデザイン
*オフィシャルWebデザイン
*2012 年賀状
*お名刺、チラシ、オリジナル便せん
*『鳩と2ペンスvol.3』へ行ってきました。
*『鳩と2ペンス vol.3』公演DM

 

ななみるく、アイテム3種。

『ななみるく』さん、お名刺チラシ便せん完成。

前回、DMお名刺をデザインさせてただいた劇団ユニット『ななみるく』さん。
今回は二つ折り名刺チラシ便せんの3種を依頼していただきました。

今回のアイテムもクラシックな大人の可愛さをちりばめたデザインで
まとめています。
今回の二つ折りの名刺ショップカード(二つ折りショップカード)としても使える兼用カードになっています。

*ななみるく、DM
*ななみるく、お名刺

■ななみるく
http://www.nan-namilk.net/

MUIMUI 、Newチラシ

『K-POP CAFE & MACCOLI BAR MUIMUI』さん、
あたらしいチラシが完成しました。

新大久保にある東京プラザホテル2Fにある
K-POPカフェ&マッコリバー『MUIMUI』さん。
オシャレでカジュアルな空間の中でK-POPも楽しめる
というあたらしいスタイルのお店です。

コーヒーやワッフルなどのカフェメニューに加え、
韓国茶や韓国のお酒なども豊富に取り揃えられていて、
日本ではなかなか味わえないメニューもたくさん。

毎週土曜日には、日韓交流会も行っていますので
興味のある方はぜひ一度!

*MUIMUIロゴデザイン
*MUIMUIオープンチラシ&スタンプカード

■KOREAN CAFE & MACCOLI BAR MUIMUI
〒169-0073 東京都新宿区百人町 2-15-1 TOKYO PLAZA HOTEL 2F
TEL 03-3366-3511
OPEN 10:00~25:00

MUIMUI、オープンチラシ&スタンプカード。

新大久保にオープンした『KOREAN CAFE & MACCOLI BAR MUIMUI』さん、
チラシスタンプカードのご紹介。

新大久保にある東京プラザホテル2Fに新しくオープンした
オシャレでカジュアルなコリアンカフェバー『MUIMUI』さん。
店名の『ムイムイ』という響きのようにかわいらしいイメージでデザインしました。
オープンチラシはワンドリンクサービスのチケット付きです。

コーヒーやワッフルなどのカフェメニューはもちろん、
夜のバーメニューもドリンク・フードともに充実しています。
韓国の伝統茶やマッコリカクテルが楽しめるのもこのお店ならでは。
店内も明るくオシャレな雰囲気です。

*MUIMUIロゴデザイン

■KOREAN CAFE & MACCOLI BAR MUIMUI
〒169-0073 東京都新宿区百人町 2-15-1 TOKYO PLAZA HOTEL 2F
TEL 03-3366-3511
OPEN 10:00~25:00

のり巻き波平、チラシ。

のり巻き寿司のお店『のり巻き波平』さん、
A4変型の細長サイズのオープンチラシのご紹介です。

オーナーの寿司職人さんは、有楽町で修行をされたのち、
生まれ育った地元の京島で新しくお店を出されました。
いなり寿司、巻き寿司、押し寿司、ロール寿司など、
様々な愛情の籠ったのり巻き寿司が楽しめます。

チラシの大きさを少し変わった変型サイズにしてインパクトを持たせてます。
横幅がA4縦サイズ程で縦が8cm、細長タイプで仕上げております。

■ のり巻き波平
東京都墨田区京島1-2-2-111
TEL 03-3610-4751
OPEN 11:00-20:00

ホリスティックサロン Vril。チラシ。

ホリスティックサロン『Vril』さん。
続きましてチラシのご紹介です。

三つ折りリーフレットの次はA4チラシのご紹介をいたします。
チラシリーフレットのデザインテイストと合わせていますが、
リーフレットよりも情報量は減らしながらも、
その分目立たせたいところは文字を大きくして目立たせるようにしております。

初めに直接お会いして、その後お電話でのやり取りでしたが、
やはり人を癒す仕事についている方なので、とてもご丁寧な対応をしていただきました。
お近くにお寄りの方は是非一度!

■ホリスティックケアサロン Vril(ヴリル)
〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-14-7 ベルデドス4002号室
京王線調布駅徒歩10分・布田駅徒歩5分
TEL 042-444-4451 OPEN 10:00-20:00(完全予約制・年中無休)
http://salon-vril.p1.bindsite.jp

和だいにんぐ 香久家さん。ミニチラシ。

町屋の和ダイニング『香久家』さん。
オープンミニチラシのご紹介。

10月16日にめでたくグランドオープンされた『香久家』さん。
ミニチラシのご紹介です。
和紙っぽさを出した素材画像と上質紙のトーンがぴったりで仕上がりました。
サイズは配りやすい大きさ且つ少し個性的に、、ということで、正方形に。
コンパクトサイズなので、手配りやポスティング、店頭ツールとして使用できます。

現在はオープニングキャンペーン中です。
ランチも明日より始まります!!

■和だいにんぐ 香久家
〒116-0001 東京都荒川区町屋3-19-3
TEL & FAX 03-3894-7830
火~金:LUNCH 11:30~14:30 /DINNER 17:00~24:00
土曜日:LUNCH 11:30~14:00 /DINNER 16:00~24:00
日・祝:DINNER 16:00~23:00<L.O.は閉店の30分前>
*月曜定休(祝日にあたる場合は翌火曜定休)

bilson rollers。クリスマスチラシ。

パティスリー『bilson rollers』さん。
クリスマスケーキご予約受付チラシ

このところのお仕事内容は、
クリスマス関係か、年賀関係に集中しております。
そして、続々とアイテムが刷り上がってきております。

本日は、豊島区目白のパティスリー『bilson rollers』さん。
クリスマスのケーキ予約用のチラシをご紹介します。
今年の10月にグランドオープンしまして、
その際ショップカードスタンプカードお名刺など担当させていただいてます。

ロールケーキを中心としたお店ですが、
やはりクリスマスは限定のケーキを出されるそうです。

お店のロゴは、とってもキレイなティファニーブルーで、
ショップカードは特色指定で印刷で仕上げております。
今回はクリスマス仕様ということで、
ロゴは店内の壁と同色のフレンチピンクを使用して
ベースは黒で、ケーキを引立たせたシンプルデザインです。
大きさはA4変型サイズ、少しスマート見えるように細型。

ご予約受中の限定ケーキは4種。
・サークル ドゥ ショコラ(直径12cm ¥3360)
・クラシック ショコラ(直径15cm¥2625)
・ノエル 2009(長さ16cm¥3885)
・バンド フリ ルージュ(長さ約16cm ¥2100)

受付は12月20日までです。
きっと、パティシエさんの心の籠った愛情ケーキに出逢えると思います。
(注:販売予定数達し次第、受付終了だそうです)

■bilson rollers(ビルソン ローラーズ)
東京都豊島区南長崎2-1-2 1F
open11:00~19:00 / close:水曜日
tel:03-3565-6336

One Wish Weddingさま、キャンペーンチラシ

今回はウェディングギフト会社One Wish Wedding(ワンウィッシュウェディング)さまのキャンペーンチラシです。

今回のキャンペーンでプレゼントする商品は、お風呂で使うアロマオイルポット。
サマーキャンペーンなので水彩絵の具で涼しさと癒しを表現してみました。
青もちょっとエメラルドグリーンに近づけて上質感を出しました。
裏面は応募用紙になっていて下部にはOne Wish Weddingさまの
ウェディングギフトの人気ランキングをいれました。

One Wish Weddingさまのギフトは個性的なものが多く
特にオリジナルで開発しているトゥーハート(紅茶のプチギフト)はオススメです。
もしウェディングギフトをお探しの方がいらっしゃいましたら、
ギフトサロンもあるので、ぜひぜひ一度ご覧下さい。

■One Wish Wedding
東京都渋谷区恵比寿南1-16-7 1990エビスツイン2F
Tel 03-3760-7789 / Fax 03-3760-4456
AM11:00~PM8:00(要予約)火曜定休
http://wedding.onewish.co.jp

実はこちらの会社の社長さまは先にプログでご紹介したPREMIERさん
もともとお付き合いがあってREMIERさんが弊社をご紹介して下さったとのことでした。こういった口コミで広がっていくのはすごく嬉しいです。

イタリアン La liberaさま、オープンツール。

北イタリアの伝統料理を中心に、
自家製手打ちパスタや新鮮な鎌倉野菜と佐島漁港の海の幸・・・。

ここまで聞くと、なんだか、お腹が空いてきますね。

今回は、5月21日に代々木にオープンするイタリアレストラン
「La libera」(ラ・リベラ)さんのオープンツール(販促物)一式です。
まだ内装が出来上がっていないので、お見せできないのが残念なのですが、
グラフィックツール一式が仕上りましたので、ご紹介。
ロゴタイプショップカード名刺
DMチラシ、ポスターのデザインまで手掛けさせていただきました。

オーナーさまはイタリアでの修行歴をお持ちのシェフ、宮崎勝仁さんです。
今回独立というカタチでお店を開くことになり、
その記念すべき一店舗目のグラフィックを、
Webを通じで、弊社のWebサイトshoptool-design.comへ
ご依頼してくださいました。

La liberaさんのトレードマークの「フォークおじさん」を、
良い感じに散りばめて、あえてお料理写真等を使わずに、
「おいしそうな雰囲気」の演出をしてみました。

毎朝、葉山にお住まいの宮崎シェフが仕入れた美味しい食材がお店に並び、
安心、新鮮、宮崎シェフのお人柄の表れた愛情料理・・・。
「libera」というのは「自由」という意味だそうです。
ナイフとフォークに、畏まったテーブルマナー、、、
決して堅苦しいお食事ではなく、本当に美味しい、愉しい空間、
そんなお料理が味わえるのではないか、、っと、
私たちも今からオープンが楽しみでなりません。

皆さまも、どうぞ代々木へ行かれた際は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
(北参道駅からも5分です。)

■La libera(ラ・リベラ)
東京都渋谷区代々木1-23-7第三瑞穂ビル1F
Tel:03-3375-6422
Lunch 11:30~14:30
Dinner 18:00~23:00
Close Sunday
http://www.la-libera.com
JR「代々木駅」西口・都営大江戸線「代々木駅」A2出口より徒歩3分
東京メトロ副都心線「北参道駅」1番出口より徒歩5分

posted by shoptool at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | Works