KIUCHI、ショップカード。
August 02, 2013
Works イラスト
August 02, 2013
June 20, 2013
中目黒にある島料理のお店『Island Food WAIPIO』さん、
ショップカードをご紹介します。
ハワイで採れた食材で様々なお料理を提供する
『Island Food WAIPIO(アイランドフード ワイピオ)』さん。
ショップカードデザインを担当させていただきました。
シンプルで高級感のあるショップカード。
との要望をいただきましたので、
表面はお店のロゴと、タロイモのイラストで
シンプルに、だけど高級感が出るよう
デザインさせていただきました。
お店は目黒川沿いにあって
ゆっくりと時間が流れているような空間で
アイランドフードを楽しむことが出来ます。
■Island Food WAIPIO(アイランドフード ワイピオ)
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-5-10
TEL:03-5708-5947
火曜〜日曜 12:00〜24:00
定休日:月曜
http://island-food-waipio.tumblr.com/
January 25, 2013
徳島県のパン工房『BABBINO』さん、スタンプセットのご紹介です。
徳島県のパン工房『BABBINO(バッビーノ)』 さん。
スタンプセットのデザインをしました。
「BANNINO」とはイタリア語で「お父さん」という意味。
親しみやすさの感じられるようなイラストを…
ということで、鉛筆の風合いを感じる手描きの食パンをデザインにいれました。
手作りパンのあたたかさをデザインから感じられたら、、と思いながら制作しました。
■パン工房 BABBINO(バッビーノ)
〒379-3234 徳島県名西郡石井町石井字白鳥321-1
OPEN 8:30〜18:30
CLOSE 毎週日曜日・第3月曜日
TEL 088-674-5606
September 19, 2012
March 30, 2012
いちご農園がつくるソフトクリームショップ『BERRY BERRY ICE CREAM』さん、
ロゴデザインを担当しました。
農業生産法人 株式会社フラーゴラが運営する、愛知県・南知多のいちごの里にて
4月7日にソフトクリームショップ、
『BERRY BERRY ICE CREAM(ベリーベリーアイスクリーム)』がオープンします。
そのブランドロゴをデザインさせていただきました!
『BERRY BERRY ICE CREAM』さんでは農園のいちごを使用した
ソフトクリーム1種のみを取り扱っています。
農園内のカントリーで小さなショップということで、
お店の内装に使われている「スカンジナビアブルー」をロゴの外枠にも使用し、
手書きのいちごイラストがポイントのかわいらしいロゴになっています。
■南知多 いちごの里
〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海字奥鈴ヶ谷40-1
TEL 0569-62-1115
Twitter http://twitter.com/15_sato
http://www.1115.jp
■姉妹店 いちごの丘
〒470-2414 愛知県知多郡南知多町大字豊丘字旭台4
TEL 0569-83-1519
Twitter http://twitter.com/15oka
http://www.15oka.com/
※インターネット・TELにていちご狩りの予約受付
May 02, 2011
『畑の食堂 イシノナカ』さん。
ロゴデザインが出来上がりました。
大阪の北浜駅すぐ近くの『イシノナカ』さん。
自然食をテーマにおいしくてたのしくお食事できる空間の提供をされているお店です。
お野菜はオーナー店長さんのご実家「石田農園」さんより選りすぐりの新鮮なものを使用。
お昼は彩り豊かなランチプレート、夜は美味しいお酒と一緒にディナーが楽しめます。
ロゴは手描き感を持たせたぬくもりあるアットホームな感じに、
都会の中で新鮮なお野菜が楽しめるというイシノナカさんのコンセプトを
オリジナルイラストで描きあげました。
ショップカードの印刷も出来次第ご紹介いたします。
■ 畑の食堂 イシノナカ
〒541-0041 大阪市中央区北浜1-5-7 MDビルディング1F
TEL 06-6228-1055
OPEN 11:30~14:30(LO14:00)/ 17:30~21:30(LO21:00)
CLOSE 日曜・祝日
December 22, 2010
『limnolimno usausadan』さん。
オリジナルシール用にワルうさぎのイラストを作成しました。
「悪そうなウサギ2羽をモチーフにしたオリジナルデザインのシールを作成してほしい」
滋賀県琵琶湖環境科学研究センターさんからのご依頼です。
可愛くてファンシーなイメージではなく、いかにも悪そうなウサギ2羽のイラストを
オシャレなオリジナルシールとして使用したいとのこと。
テイスト違いで「悪巧みしてそうな、でもなんだか愛着の湧く」ワルうさぎを描いてみました。
イメージを単純化したシンプルなものと、更にシュールに仕上げた筆イラストのもの。
こちらのイラストをベースに色みを加えた丸形や長方形のシールデザインをご提案。
「どれも悪そうで、迷います!」とお返事いただき、私も嬉しくなりました。
オリジナルシールは、印刷からあがり次第、ご紹介いたします。
November 03, 2010
西荻窪のお店『カフェとワインの食堂 アヒルの空』さん。
ショップカードが刷り上がりました。
店内がレトロな家具をつくってとてもかわいい雰囲気のカフェ。
西荻窪の隠れ家的なお店です。
オーナーさんが遊んでいるショップカードが良いとの事だったので
店内に置かれているイスのイラストを描き起こし、
それにワインのシミをつけたり、店名をかすれさせたりと色々やらせていただきました。
個人的にもとっても良いショップカードになったと思いましたし、
オーナー様もとても喜んでいただきました。
お店はカフェでありながらしっかりとした料理も食べれますので
お近くにお寄りの際は是非!
■カフェとワインの食堂 アヒルの空
東京都杉並区西荻北4-26-10 TEL 03-3395-8289
OPEN 11:30-24:00 (L.O) / CLOSE 月曜日
September 28, 2010
京都の居酒屋『さかぶくろ』さん。
ショップカード、お名刺のご紹介です。
その名の通り『さかぶくろ』(お酒を作る時に使う袋)を使った内装のお店。
にぎやかな感じとお店の内装にあったデザインにしたかったため
イラストを描き、温もりや手作り感が感じられる少し渋いデザイン。
名刺はデザインが気に入って下さり、2つのデザインで作成しました。
上は落ち着いた感じのビジネス用で、下は遊びが効いたお店用名刺。
名刺を渡した時に『この袋なんですか?』といった話になって、
覚えて下さると嬉しいです。
9月10日オープンのお店です。
新規オープンのお店はこちらもお客さんがたくさん来て下さるか、
緊張感がありますが、お店の方も好調とお聞きして一安心。
■さかぶくろ
京都府京都市中京区壬生仙念町10-5 B1F
TEL 075-354-6676
LUNCH 11:30~14:00 / DINNER 17:00~24:00
September 13, 2010
大阪のおうちカフェ雑貨のお店『Grappolo Blu』さん。
スタンプカード用のオリジナルミニスタンプのご紹介です。
前回ブログでもご紹介したスタンプカードの続きです。
スタンプカード用にサイズを合わせて作ったオリジナルのミニハンコです。
オリジナルなので、マス目にぴったりなのと、
やはりお店のシンボルマークをハンコにしたので、
カードとの一体感がぐっと出たと思います。
ロゴでもおなじみのぶどうと葉っぱのオリジナルイラストが
そのままハンコになりました。
シャシハタタイプではないので、
いろんな色のスタンプ台で使用が可能です。
アナログだけれども、味と風合いの出るスタンプカードになればいいと思います。
*ロゴデザイン編
*ショップカード&お名刺編
*スタンプカード編
■Grappolo Blu
阪府堺市西区鳳中町3丁目
(JR阪和線・鳳駅西口出てスグ・駐輪場の隣)
TEL 072-267-4538
OPEN AM8:00~PM8:00 / CLOSE 日曜日
Morning 8:00-11:00 / Lunch 11:00-14:00 / Teatime 8:00-20:00
取扱雑貨:studio m’、fog、カレルチャペック etc.)
URL http://www1.ocn.ne.jp/~grappolo
BLOG http://grappoloblu.blog16.fc2.com
August 06, 2010
つるおか司法書士事務所さん。
お名刺が出来上がりました。
以前ブログにてご紹介済みの名刺用に作成したイラストですが、
ついに、そちらをレイアウトしたお名刺が印刷からあがってきました。
イラストのテイストに合わせて、
事務所の地図も筆にてオリジナル作成。
この手描きのテイストと紙の風合いが、
きっと堅苦しい雰囲気を無くしてくるものと思います。
紙はオプション用紙のモデラトーン紙アイスをセレクト。
更に、印刷で薄い生成り色をのせて、柔らかみを感じさせるトーンにしております。
■つるおか司法書士事務所
千葉市緑区あすみが丘4-1-11
TEL : 043-205-5116 / FAX : 043-205-5117
http://www.tsuruoka-jimusho.jp
*当事務所では相談料はいただいておりません。
気軽に相談して下さい。
July 29, 2010
つるおか司法書士事務所さん。
お名刺用のオリジナルイラストを作成しました。
司法書士事務所さんからのお名刺デザインのご依頼です。
以前お世話になりましたネイルサロン『nail Room』さんからのご紹介です。
お世話になりましたお客さまからこのようにご紹介されること、
とても嬉しく思うのと共に、感謝感謝の毎日です。
お名刺には、「つながろう」の文字とイラストを筆で描きました。
ご職業柄、とてもお堅く見られてしまいがちだそうで、
「動物や人間のこどもたち、日本人、白人、黒人みんなが仲良く手を繋ぐイメージで」
かわいくて平和的なイラストを、、とお願いされました。
名刺デザインはこちらのイラストをレイアウトして完成となりました。
入稿は済ませましたので、印刷があがり次第、ご紹介させていただきます。
鶴岡さまの大好きなカラーのビビットピンクを差し色に、
ホッと温かくなるようなお名刺が出来上がったと思います。
■つるおか司法書士事務所
千葉市緑区あすみが丘4-1-11
TEL : 043-205-5116 / FAX : 043-205-5117
http://www.tsuruoka-jimusho.jp
*当事務所では相談料はいただいておりません。
気軽に相談して下さい。
July 22, 2010
郷土料理振興事業を行っている『ロケーションリサーチ』さん。
メッセージカードDMが出来上がりました。
『ロケーションリサーチ』さんは、
郷土料理を広める活動を熱心に行っている会社さんで、
郷土料理百選サイトや郷土料理.comなど、
関連のサイトをいくつも運営されてます。
今回は、郷土料理店さんへ直接お出しするDMのご依頼です。
思いをお伝えするということで、メッセージ欄も設けました。
ご希望は「パッと見て、郷土料理を連想させるDM」で、
「オリジナリティーの中にも上品さと真面目さを感じさせる事」でした。
郷土料理と言えば??
のキーワードで、ふと思い浮かぶお料理たちを、
弊社のオリジナルイラストで、楽しく、そして美味しそうに、
リズム感を持たせてレイアウトしたDMが出来上がりました。
■ロケーションリサーチ株式会社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-25 渋谷パールホーム6F
TEL:03-5459-2092 FAX:03-5459-2150
http://www.location-research.co.jp
・農林水産省選定“郷土料理百選“サイト
http://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/recipe
・郷土料理.com
http://www.kyodoryori.com
July 06, 2010
大阪のおうちカフェ雑貨のお店『Grappolo Blu』さん。
ロゴデザインが出来上がりました。
新しくオープンしたおうちカフェ「Grappolo Blu」さん。
今回は、大阪よりロゴをはじめとしたグラフィックツール一式のご依頼です。
ロゴにブドウの房のイラストを入れて欲しいとのオーナーさまのご希望で、
オリジナルでクレヨンのような掠れが出るようにイラストを描き起こしました。
白を基調としたオシャレな素敵な店内ですので、
イラストの色みも少し渋い配色でまとめました。
自宅SHOPなので、アットホームで
あたかかい雰囲気が伝わればと思っております。
Morning、 Lunch、Teatimeと,メニューが色々豊富です。
うれしい座敷の個室のご用意もあります。
ロゴの他に、
ショップカード、スタンプカード、オリジナルスタンプ、スタッフさん達のお名刺等、
グラフィックツール色々とご依頼いただいておりますので、
デザインが仕上がり次第、ご紹介いたします。
■Grappolo Blu
阪府堺市西区鳳中町3丁目
(JR阪和線・鳳駅西口出てスグ・駐輪場の隣)
TEL 072-267-4538
OPEN AM8:00~PM8:00 / CLOSE 日曜日
Morning 8:00-11:00 / Lunch 11:00-14:00 / Teatime 8:00-20:00
取扱雑貨:studio m’、fog、カレルチャペック etc.)
URL http://www1.ocn.ne.jp/~grappolo
BLOG http://grappoloblu.blog16.fc2.com
May 13, 2010
自家焙煎コーヒー豆の巣鴨珈琲のお店。
Honey Beans(ハニービンズ)さんのショップカードが出来上がりました。
4月22日に、ハニービーンズさんが新規オープン致しました。
コーヒー豆販売の他に、イートインでドリンクや手づくりお菓子が楽しめます。
ショップカードのデザインはシンプルだけれでも、
手づくり感やのあたたかみが感じられるものをご希望。
コーヒー豆をイラスト化して背景模様にすることで、
あたたかさや、アットホーム感を演出してみました。
コーヒー豆の模様は、筆で描いたものをスキャンして、
バランスを整えてます。
名刺サイズより少し小さめのカードです。
■自家焙煎コーヒー Honey Beans
豊島区巣鴨3-22-5プラザ双葉102
Tel 03-5944-5975
http://honeybeans.daypla.jp/
Works イラスト, Works ショップカード, Works 名刺
April 28, 2010
5月4日グランドオープンのまつげサロン『söpö』さん。
ショップカードとシートが出来上がりました。
以前のブログでロゴをご紹介しました『söpö』、
5月4日にグランドオープンのまつげサロンさんです。
ご依頼いただいていた2点が無事完成いたしました。
お店の扉にはロゴが印刷された看板UVシート。
ショップカードとお名刺兼用のカード。
ショップカードには、オーナーさまお気に入りのロゴを大きく、
そしてサロンメニューを価格入りで。
裏面には地図とお店情報、そして携帯サイトのQRコードが入ってます。
そして、お名刺としても使える様に、ということで、
オーナーさまのお名前と似顔絵イラスト、ちょっとしたプロフィール。
お客さまが手に取って、一番知りたい情報を
コンパクトにショップカードの中に入れました。
こちらのコンパクトカードは、オーナーさまのご希望だったので、
情報量が多いながらも、わかりやすく、シンプルに、
ごちゃごちゃしないように、、を心がけてデザインが仕上がりました。
お店はは大井町より徒歩で行くことができます。
ご利用の際は、是非ご予約をお願いします!!
■SOPO(ソポ)
〒140-0014 東京都品川区大井3-17-9 中村ビル1F
OPEN:10:00~22:00(予約制)
ご予約先:090-9292-8088
携帯予約サイト:http://yoyakus.jp/customer/index.php?s=sopo
April 20, 2010
新規オープン予定のまつげサロン『söpö』さん。
ショップカード入稿&完成ロゴのご紹介。
『söpö』という、かわいい名前のまつげサロンさんです。
SOPOにウムラウト記号が付いて「ソポ」と読むそうです。
本日、ご依頼いただいていたカードのデザインが無事仕上がり、
印刷入稿する予定です。
仕上がりは来週になりますので、
一足先に、ロゴデザインをご紹介します。
今回はオーナーさんのご希望にそって、
小鳥のイラストを新しく描き起こしました。
切り絵風のイラストで楽しそうに、
葉っぱ部分は、目を閉じた「まつげ」に見えるようにしたい!
とのことでした。
ただいまドア扉に貼る看板シートとショップカードも印刷中です。
そちらが仕上がりましたら、
お店情報と一緒にご紹介したいと思います。
March 20, 2010
4月から発売予定の『ムッシュ タイヤキ』さんの
「白たいやき」バージョンロゴが出来上がりました。
『ムッシュ タイヤキ』さんという屋台さんのロゴデザインと、
商品「白たいやき」のタイトルロゴデザインです。
まずは、今回が第一弾となり、今後バリエ-ション展開をされる予定があります。
関西方面の百貨店の催事場やイベントスペースで、
屋台として販売されるそうですが、
残念ながら関東での発売予定はまだ無いそうです。
『ムッシュ タイヤキ』さんのロゴは、
新しく書き起こした筆文字にオリジナルのタイヤキイラストでレイアウトしました。
おいしそうな雰囲気を元気なアンバランスな筆文字で出していければと思ってます。
最終ブラッシュアップ案は、オリジナルの筆文字バージョンと
フォントタイプでご提案しましたが、
はやり「たいやき」を演出するには風合いのある「筆文字」が採用となりました。
関東での発売を心待ちにしたいと思います。
November 25, 2009
外苑前のスパゲティ屋「麦小家」さん。
ロゴデザイン、ショップカード、メニュー一式。
外苑前の青山通り沿いにあります
スパゲッティ専門店「スパゲティ 麦小家(むぎごや)」さんより、
ロゴをはじめとした、ショップカード、名刺、メニュー一式のご依頼です。
カジュアルにスパゲッティを楽しむお店なので、
その雰囲気が出るように、おいしそうな筆文字を描き起こしました。
ランチフル回転のお店ですので、
元気の出るカラーで、親しみの持てるロゴを目指してます。
オーナーさまがワンちゃんを飼っていることもあり、
スパゲッティをぐるぐるしているワンちゃんのイラストも描き入れました。
もちもちの生パスタや和風パスタ。
ランチは毎日行列です。
ショップカードも印刷からあがってきましたので、
次回ご紹介します。
■スパゲティ 麦小家
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-14 青山コシビルB1
TEL 03-3403-1135
OPEN 11:00~22:00 / CLOSE Sunday
地下鉄銀座線外苑前駅 徒歩3分
地下鉄銀座線青山一丁目駅 徒歩3分
http://r.gnavi.co.jp/e259800/
October 14, 2009
石垣島のケーキ屋さん、「おかしの家 PAPIRU」 の篆刻ハンコマークのデザイン。
引き続き「おかしの家 PAPIRU」さんです。
本日はロゴに続き、その他のアイテムに何かと幅広く使えそうな、
「篆刻ハンコマーク」のご紹介です。
こちらは「PAPIRU」さんのロゴの中にも入っています「蝶々」をシンボルにした
篆刻風ハンコの「マーク」デザインです。
お店の名前になっている「パピル」というのは、
沖縄八重山の方言で「蝶」のことをだそうです。
なので、今回はシンボルマークとしてロゴに蝶々のイラストを描き起こしました。
このように篆刻風のデザインを一つ起こしておくと、
「ハンコ」や「シール」、あとケーキ屋さんなので、
ケーキの上に添えられている「ケーキタグ」などに展開できます。
お店のオープンまでまだお時間があるので、
どのようにグラフィックツールを展開していくか、
今はオーナーさまが色々考えてくれています。
こうして、一つカタチになっているアイテムがあると、
それを何に使っていこうか、、、考えるだけでも
オーナーさまにとっては、楽しい時間ですね。