Works ハンコ

プライムアドバイザーズ、オリジナルスタンプ。

『プライムアドバイザーズ』さん、オリジナルスタンプが完成しました。

コンサル会社、『プライムアドバイザース』さん。
お名刺に引き続き、オリジナルスタンプもデザインさせていただきました。

お客さまにおわたしするお手紙や書類に押印する
感謝の意がこめられたスタンプです。
印鑑独特のかすれやにじみの風合いのあるデザインになっています。

*プライムアドバイザーズ、お名刺

■株式会社プライムアドバイザーズ
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館2F
TEL 03-5623-9200
FAX 03-5623-9201

ANKH、オリジナルスタンプ。

『ANKH』さん、オリジナルスタンプが完成しました。

ロゴデザインショップカードお名刺と、デザインを任せていただいた
Bakery & Studio ANKH(アンク)さん。
今回はオリジナルスタンプ3種をご紹介。

S、M、Lどれもロゴマークを使ったデザインで、
領収書に押したり、小さいサイズはワンポイントして紙袋などに…
それぞれの用途に合わせてお使い頂けます。

*ANKH ロゴ
*ANKH ショップカード&お名刺

■Bakery & Studio ANKH(ベーカリー&スタジオ アンク)
TEL & FAX 048-607-7728
OPEN 11:00~18:00(売り切れ次第終了)
LUNCH 11:30~14:30
CLOSE 日・月・火曜日
http://bakery-ankh.jimdo.com

BOULE BOULE、オリジナルスタンプ。

『BOULE BOULE』さん、オリジナルスタンプ完成。

愛知県豊田市に本日オーブンした、パティスリー『BOULE BOULE』さん。
お店で使うオリジナルスタンプ3種をデザインさせていただきました。

ロゴと住所が入った大きめサイズのもの、
店名ロゴのスタンプ、消印風スタンプの3種です。
用途によって組み合わせたりして、様々な使い方ができます。

お店のほうは種類豊富なケーキやシュークリームなど、すでに話題になっている様です。
お近くにお住まいの方はぜひ。

■Patisserie BOULE BOULE(パティスリー・ブールブール)
〒471-0814愛知県豊田市五ヶ丘3-14-5
TEL&FAX 0565-42-5900
火・木~日曜日 10:00~19:00
定休日 火曜日
食べログページ

salon de beau、オリジナルスタンプ

『salon de beau』さん、オリジナルスタンプセット

新潟県妙高市にある美容室『salon de neau』さん。
お店で使うオリジナルスタンプ3サイズをデザインしました。

ロゴと住所が入ったSサイズとロゴのみのMサイズ、
住所のみのLサイズの3点です。
Sサイズは単体で、MとLサイズは写真のように2つ組み合わせて使う事もできます。
クラフト紙に合わせて使いたいという事だったので、
すこし味のあるカントリーなイメージでデザインしました。

■salon de beau (サロン・ド・ボー)
〒944-0007 新潟県妙高市栗原2-5-2
TEL 0255-72-9080
火・木~日曜日 9:00~19:00
水曜日 9:00~21:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

Cafe Anti、オリジナルスタンプ。

『Cafe Anti 手づくりおからドーナッツ』さん。
オリジナルスタンプセットです。

川越の手づくりのおからドーナッツ屋さん。
ロゴデザインを担当させていただきましたが、
その他にショップカードオリジナルスタンプハンコもご依頼いただきました。
ハンコはS・M・Lサイズで、スタンプカード用、住所表記用、紙袋用のの3つです。

ドーナツのオブジェクト部分は手描きテイストなのですが、
優れた樹脂ゴムで制作されているので、キレイに細かく再現されます。

ショップカードもお写真が撮れ次第ご紹介します。

ロゴデザイン編

■Cafe Anti 手づくりおからドーナッツ
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1-3-7の2
TEL・FAX 049-224-1070
OPEN 10:30~19:00 (ドーナッツが売り切れ次第終了) / LUNCH 11:00~14:00 / CLOSE 水曜日

Mignon! Mignonne! スタンプ。

Webショップ『Mignon! Mignonne!』さん。
オリジナルスタンプ3点です。

三宿のプリザーブドフラワー教室『Atelier Infini』さんの
Webショップが『Mignon! Mignonne!』です。

ご紹介がすっかり遅くなってしまいましたが、
ショップカードシールに続きましてオリジナルスタンプハンコ3種セットです。

オリジナルスタンプは3コセットです。
一つはロゴのみのSサイズタイプ。
領収書や封筒の差出し部分等に使えるURLやTEL入りのMタイプ。
紙袋や便箋に自由に使えるロゴプラスオブジェクトをあしらったLタイプ。
様々な用途にず~っと使えるのがスタンプの魅力です。

ショップカード&シール編

■Mignon! Mignonne! (ミニョン ミニョンヌ)
http://www.rakuten.co.jp/mignon-mignonne
<プリザーブドフラワーのWebショップです>

■Atelier Infini(アトリエ アンフィニ)
http://atelier88infini.web.fc2.com/index.html
<東京都世田谷区三宿1丁目にあるプリザーブドフラワー教室のアトリエです>

Green woodpecker、オリジナルスタンプ。

『HAIR SALON Green woodpecker』さん。
オリジナルスタンプハンコも出来上がりました。

ショップカード二つ折りスタンプカードミニスタンプに続きまして、
ロゴとアドレスが押せるスタンプも完成です。
耐油性に優れた樹脂ゴムで作られているので、
細かなデザインもこのように再現が可能です。
こちらのスタンプはインクの色を用途によって変えたりして、
様々なものに使えるかと思います。
ポストカードや封筒の差出人部分や領収書などにも最適です。

*ショップカード
*二つ折りスタンプカード

■HAIR SALON Green_woodpecker
〒260-0027 千葉市中央区新田町3-13久和ビル3-2F
OPEN am10:00~pm7:00
CLOSE 火曜日

Hair studio UN、オリジナルスタンプ

『Hair studio UN』さん。
スタンプカード用のオリジナルスタンプ

向ヶ丘遊園の駅近くのヘアスタジオ アンさんの
スタンプカード用の小さなスタンプが出来上がりました。
りんごの中にロゴを入れたデザインです。
持ち手はスタンダードな木のゴム印タイプではなく、
スタンプ台が要らないタイプのオリジナルゴム印です。
小さなスタンプ台が内蔵されているタイプなので、
赤インクを足して使用すれば、ずっと使うことができる優れものです。
また、押す場所を確認できるように、スタンプの筒の下の部分が透明構造になってます。

*二つ折りスタンプカード

■Hair studio UN (ヘアスタジオ アン)
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2767 サンシャイン向ヶ丘1F
TEL 044-900-8501
OPEN 平日・土 10:00~20:00 / 日祝 10:00~19:00
http://www.hairstudio-un.com
http://beautynavi.woman.excite.co.jp/salon/23761
http://kirei.biglobe.ne.jp/t_salon/search/salon/H000178240

Grappolo Blu。オリジナルミニスタンプ。

大阪のおうちカフェ雑貨のお店『Grappolo Blu』さん。
スタンプカード用のオリジナルミニスタンプのご紹介です。

前回ブログでもご紹介したスタンプカードの続きです。

スタンプカード用にサイズを合わせて作ったオリジナルのミニハンコです。
オリジナルなので、マス目にぴったりなのと、
やはりお店のシンボルマークをハンコにしたので、
カードとの一体感がぐっと出たと思います。
ロゴでもおなじみのぶどうと葉っぱのオリジナルイラストが
そのままハンコになりました。

シャシハタタイプではないので、
いろんな色のスタンプ台で使用が可能です。
アナログだけれども、味と風合いの出るスタンプカードになればいいと思います。

*ロゴデザイン編
*ショップカード&お名刺編
*スタンプカード編

■Grappolo Blu
阪府堺市西区鳳中町3丁目
(JR阪和線・鳳駅西口出てスグ・駐輪場の隣)
TEL 072-267-4538
OPEN AM8:00~PM8:00 / CLOSE 日曜日
Morning 8:00-11:00 / Lunch 11:00-14:00 / Teatime 8:00-20:00
取扱雑貨:studio m’、fog、カレルチャペック etc.)
URL http://www1.ocn.ne.jp/~grappolo
BLOG http://grappoloblu.blog16.fc2.com

coco*tto、ショップカードとオリジナルスタンプ。

antique・zakka・handmade coco*ttoさん、
本日、グランドオープンです。

昨日ブログにてご紹介させていただいたcoco*ttoさん。
本日、グランドオープンを迎えました!!

今回は、ショップカードオリジナルスタンプハンコをUPいたします。
カードは、シンプルながら、風合いのあるオシャレ感を出したかったので、
オプション紙のモデラトーン。
裏面は、オリジナル感を出すために、手描きで地図を描き起こしました。

色合いもあまり可愛くなり過ぎないデザインで、
「大人なシックな可愛いらしさ」が演出できればと思ってます。

ママさんオーナーなので、お忙しい中、お子さまが寝静まった夜中になりながら、
確認のやり取りをしてくださいました!

◆お店ブログの新入荷商品
◆オリジナルのハンドメイド作品

■coco*tto
広島市安佐南区伴南1丁目24-21
phone 090-3370-3589
Open:毎週火曜のみ
close:10:30~16:00

ショップカード&お名刺のデザイン

coco*tto、スタンプ編。

antique・zakka・handmade coco*ttoさん、
ちょっと大きめのオリジナルのロゴスタンプハンコです。 

スタンプは、紙袋に押すのに使うそうです。
横幅は10cm弱で、ハンコの中では少し大きめです。

ちょうど、通常のスタンプ台サイズにピッタリなのが、このサイズです。
これ以上大きいハンコは特大のスタンプ台が必要になります。

シンプルな紙袋に、さりげなくスタンプ。
それがまたお店の雰囲気に合ってるから、全体的な統一感が出ます。

◆オリジナルシール&スタンプハンコの作成はコチラ

■coco*tto
広島市安佐南区伴南1丁目24-21
phone 090-3370-3589
Open:毎週火曜のみ
close:10:30~16:00

三宅さん、オリジナルスタンプ、ハンコセット。

アーティスト三宅さんのイラストの
オリジナルスタンプセットが出来上がりました。

お名刺の完成に続きまして、オリジナルのスタンプセットのご紹介です。
お名刺ではイラストを生かしたデザインで、2パターン作成しましたが、
オリジナルスタンプも、三宅さんらしい作品が出来上がりました。

手描きで描いていただいたイラスト作品をスキャンして、細かさや粗さを整えていきます。
点描画イラストも、こんなに細かくスタンプ化することができます。
完全オリジナルなので、大きさも自由自在です。

ゴム印はレーザー加工なので、
可能な細かさの極限まで再現できるよう、カタチを整えて調節します。
イラストなので、スキャング時に、キレイに再現できなかった線などは、
こちらで加工してハンコとして成り立つように線を繋いでいきます。
この作業を怠ると、キレイなハンコが出来上がらないので、地味ですが、とても大切な作業です。
このひと手間、ひと整えで、完成度の高い世界に一つだけの、
オリジナルスタンプが出来上がります。

自分のオリジナルマークとして、お手紙の最後や、カードなどに、、使い方は無限大です。

【過去関連作品】
*ママの唇ハンコ編
*ちゃぶ台さん編
*FARMER’S CAFE+GARDENさん編
*リネンの店mintさん編

◆オリジナルシール&スタンプハンコの制作などはコチラ

NEON GA-L。スタンプ編。

目黒のガールズバー NEON GA-Lさん。唇のオリジナルスタンプ編。

コースター二つ折りショップカードにつづきまして、
「唇スタンプ」をご紹介させていただきます。
コースターにも赤のワンポイントで使われております「唇」のシルエット。
実は、これはオーナーさまの本当の「キスマーク」のスキャンです。

スタンプにも細かく再現できましたので、
紙に押しますと本物っぽくキスマークが出来上がります。
お店の至るところで大活躍しそうなツールです。

*コースター&二つ折りショップカード編

カフェ&キッチン ちゃぶ台。スタンプ編。

下高井戸のお店 『カフェ&キッチン ちゃぶ台』さん。住所スタンプ

洋食がメインのカフェスタイルのお店、
『カフェ&キッチン ちゃぶ台』さんが、
下高井戸の公園通りに新しくオープン致しました。

ランチ&ディナー、ハンバーグやパスタ等、おつまみも楽しめる
レトロでノスタルジックな店内が印象的なお店です。
名前の通り、ちゃぶ台もあります。

ショップカードお名刺と、住所スタンプのご依頼で、
今回は住所スタンプをご紹介致します。

スタンプはお好みサイズに自由に作成することが可能なので、
オーナーさんも、せっかく作るならと、
まずはお店が使用している領収書サイズを測って、
ぴったりサイズを割り出してから作成。

今回は四角の木製台木で、天面にスタンプ部分がプリントされているタイプ。
つい事務的な存在になってしまう住所スタンプですが、
こうして一工夫するだけで、お店の個性がアピールできるツールへ早変わりです。

次回は、ショップカードお名刺をご紹介致します。

■カフェ&キッチン ちゃぶ台
東京都世田谷区赤堤4-25-1-1F
open:12:00~23:00 / お昼:12:00~14:00 / 夜:17:30~23:00
tel:03-5376-9468

リネンの店 mint。オリジナルスタンプ&シール。

「リネンの店 mint」さん。
オリジナルスタンプシール

「リネンの店 mint」さんのつづきです。
最近は便利アイテムの、オリジナルスタンプシールを作られる方がとても増えました。
ちょっとしたツールもオリジナルツールを使用するときれいにまとまります。

 

ミントさんのブログにもご紹介していただきました!
ありがとうございます!

こちらは店内の様子です。

■リネンの店 mint
兵庫県西脇市下戸田309-10
OPEN :木曜10:00~16:00 / 第4土曜日10:00~14:00
http://blog.goo.ne.jp/kataokamarin

*ショップカード

リネンの店 mint。 ショップカード。

「リネンの店 mint」さん。
ショップカード編(オリジナルシールスタンプは次回に)

本日は、兵庫県の「リネンの店 mint」さんのショップカードです。
以前ブログにも登場しました「FARMER’S CAFE+GARDEN」のオーナーさんの
ご紹介で、デザインのご依頼が来ました。
いつもこういったご紹介でお仕事いただけること、とても嬉しく思います。

mintさんは、ご自宅をリネンショップとして解放されているスタイルのお店です。
ブログにて新入荷商品が随時UPされてるので、
そちらからお店の雰囲気などを充分に感じ取ることができます。
オシャレでかわいいエプロンやクロス、食器にお弁当箱。
見ていてとっても楽しくなるような商品ばかりです。

店のイメージに合うような色合いで、全体のトーンを合わせてあります。
紙も、オプションで風合いのある画用紙風へランクアップ。
この紙は、色の発色がとても落ち着いた感じに仕上がるので、
mintさんの雰囲気にぴったりだと思ってます。

裏面のオリジナルの地図は、
やわらかくて、心地良いような、そんな線を描き起こしてます。
お車で来られる方が多いと思うので、
目印を色々入れ込めても、分かりにくならないようなデザインです。

mintさんの店内です。
女性が大好きなリネン小物がいっぱいです。

ショップカードの他に、オリジナルシールスタンプのご依頼を頂きましたので、
次回もご紹介させていただきます。

■リネンの店 mint
兵庫県西脇市下戸田309-10
OPEN :木曜10:00~16:00 / 第4土曜日10:00~14:00
http://blog.goo.ne.jp/kataokamarin

FARMER’S CAFE+GARDEN。スタンプ編。

おうちカフェ「FARMER’S CAFE+GARDEN」さん のハンコができました。

おうちカフェとエクステリアデザインのお店。
「FARMER’S CAFE+GARDEN」さんが、
もうすぐグランドオープンとなります。

兵庫からのご依頼でしたので、お電話とメールとFAXのやりとりです。
ブログをやっていらっしゃるので、
そちらを拝見しては、お店の雰囲気や、イメージを膨らませております。
おいしそうなメニューがUPされていて、
とってもアットホームで素敵なおうちカフェです。

ショップカードお名刺オリジナルシール
そしてハンコが出来上がりました!

まずはゴム印ハンコのご紹介から。
これ一つあると、何にでも気軽に使えて、
とても便利ツールです。
結構細かいものでも、キレイに押せるんです。

次回は、ショップカードお名刺のデザインをご紹介させていただきます。

■FARMER’S CAFE+GARDEN
兵庫県加東市山国2013-166
OPEN CAFE:火・水・木 11:00~16:00
GARDEN:エクステリア工事全般対応
http://blog.goo.ne.jp/farmerscafe/