Works その他作品

末広町矯正歯科、店頭看板。

『末広町矯正歯科』さん、
店頭看板デザインのご紹介です。

先日お名刺リーフレット
封筒作成をご紹介させていただいた
末広町矯正歯科さまの店頭看板デザインを
ご担当させていただきました。

前を通って気になった方に
末広町矯正歯科さまのこだわりや、
特徴がわかりやすく、スッキリと伝わるデザインに。
無料カウンセリングの情報や
店内のお写真も入ることで、
雰囲気も分かり、安心感も加わり
気になる方の1歩も踏み出しやすいです!

店頭看板もお客様にクリニックの情報が伝わる
大切なツールの1つです!

*末広町矯正歯科様、お名刺作成
*末広町矯正歯科様、封筒2種作成
*医療法人社団 聖匠会様、お名刺作成
*末広矯正歯科様、リーフレット作成

■末広町矯正歯科
〒101-0021 千代田区外神田6-14-9-1F
TEL:03-5834-3690
ネット予約(24時間予約可能):https://ssl.haisha-yoyaku.jp/m2040200/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp

KORU、ロールアップバナー。

『KORU』さん、ロールアップバナーのご紹介です。

ナチュラル食品を販売されている『KORU』さんの
今回はロールアップバナー作成をしました。

(こちらのタペストリーは、壁から吊り下げることが可能で、
「ロールアップバナー」「懸垂幕」 「パイプ吊り幕」とも呼ばれます)

持ち歩きのできる
ロールアップバナーはイベントなどで大活躍!
サイズも大きく、目立つので、
イベントでたくさんのお店が並ぶ中で、
遠くからでもお店や商品をアピールできるため、
お写真を大きく使用しつつ、
キャッチコピーで目を引くデザインに。

なかなかイベントに行けない日が続いていますが…
KORU様の公式ページでは、
オンラインで購入できるそうなので、
ぜひ、KORU様の気になる商品をゲットしてみてくださいね!

*KORU、リーフレット。
*KORU、シール。
*KORU、パンフレット。
*KORU、HP。
*KORU様、Tシャツ&エプロン作成

■KORU(コル)

facebook
https://www.koru-japan.com/

KORU、Tシャツ&エプロン。

『KORU』さん、Tシャツ&エプロンのご紹介です。

ナチュラル食品を販売されている『KORU』さんの
今回はオリジナルTシャツ&エプロンの作成を
ご担当させていただきました。

イベントなどで着るTシャツは、
ブラックとホワイトの2色展開。
エプロンはブラックの1色で作成しました!
胸元にポチッとKORUさんのロゴと
マヌカのお花とハチのイラストをプリント。
さりげなさが可愛い..!

全体にデザインのあるインパクトがあるTシャツもいいですが、
ワンポイントにさりげなく、
大人っぽく、スタイリッシュに身につけられるところも、
KORUさんのイメージに合っていて素敵です!
イベントでスタッフの皆様で同じTシャツや
エプロンを着るだけで、ブランドイメージもさらに強まりますね。

オリジナルグッツを作りたいなという方も、
ぜひ、ご相談ください。

次回は、ロールアップバナーとテーブルクロスも
ご担当させていただいたので、
後日ご紹介させていただきます!

*KORU、リーフレット。
*KORU、シール。
*KORU、パンフレット。
*KORU。HP。

■KORU(コル)

facebook
https://www.koru-japan.com/

LEVIJU hair、eyelid、店頭看板。

女性トータルサロン『LEVIJU hair』さま、『eyelid』さま
店頭看板デザインのご紹介です。

9月1日(水)にオープンされた
女性トータルサロンLEVIJU hairさまとeyelidさまの
店頭看板のデザインをご担当させていただきました。

今回のデザインコンセプトは女性らしく、スタイリッシュに、
店頭メニューとのことで、わかりやすさも大切にしています。

ヘア〜目元、手先まで綺麗になれる、
おしゃれ好きな方には嬉しいサロンで、
他店にはなく、魅力的なのは贅沢なのは個室で施術が受けられること。
周りの目を気にしないで過ごせる時間は贅沢です!

ぜひ、気になる方は以下URLから、
詳細やメニューもチェックしてみてくださいね!

■LEVIJU hair / eyelid
ACSESS:京都府京都市下京区七条通新町西境町149 サザン京都駅前ビル1F
TEL:075-365-6204
HOTPEPPER beauty:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000329886/

ピヨピヨ保育室ひよっこ、看板制作。

『ピヨピヨ保育室ひよっこ』さま、看板デザインのご紹介です。

八王子市家庭的保育『ピヨピヨ保育室ひよっこ』さまの
看板のデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ころっとした可愛いひよこのマークをトップに、
周りをお花や葉っぱで囲った
可愛らしさと優しいイメージが伝わる看板デザインが完成しました!

これからも素敵な保育室で
たくさんの笑顔が溢れたら嬉しいです!

■八王子市家庭的保育 ピヨピヨ保育室 ひよっこ

FARMER’S CAFE+GARDEN、カフェフラッグ。

おうちカフェ「FARMER’S CAFE+GARDEN」さん
お弁当用のオリジナルカフェフラッグが完成しました。

オリジナルのハンコや、おうちカフェとエクステリアデザインのお店で
以前ご紹介させていただきました「FARMER’S CAFE+GARDEN」さん。

今回は、お弁当用のフラッグをご依頼いただき、
ご担当させていただきました。

さっそくお写真を送ってくださったので、
ご紹介させていただきます!

楽しんで食べて欲しい!というオーナーさまの
温かなお気持ちを「ENJOY!」という言葉に込めて、
Farmer’s CAFEさんのロゴやお色みとあわせたデザインをお選びいただきました。

ぜひ、たくさんの方にお弁当を美味しく楽しんでいただけたら嬉しいです!

*FARMER’S CAFE+GARDENカード&お名刺。
*FARMER’S CAFE+GARDEN、スタンプ編。

■FARMER’S CAFE+GARDEN
兵庫県加東市山国2013-166
OPEN CAFE:火・水・木 11:00~16:00
GARDEN:エクステリア工事全般対応
http://blog.goo.ne.jp/farmerscafe/

■STUDIO M’
http://www.marumitsu.jp/m/studiom.html

■Rimout
http://www.rimout.com/products/utsuwa/noisette.html

ベビールームアンジュ、看板。

『ベビールームアンジュ』さま、看板デザインのご紹介です。

家庭的保育事業『ベビールーム アンジュ』さまの
看板のデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

かわいらしい黄色とモスグリーンが素敵な外観とあうように、
看板もやわらかくかわいらしい色合いでデザインをさせていただきました。

足を止めて見てくださる方もいらっしゃるそうで、
これからもたくさんの方々に
ぜひ知っていただけるきっかけになったら嬉しいなと思います!

*アンジュ、スタンプセット。
*アンジュ、名刺。
*アンジュ、チラシ。

■ベビールーム アンジュ

 

あんですMATOBA、懸垂幕-横ver-。

『あんですMATOBA』さん、懸垂幕-横ver-のご紹介です。

浅草にありますパン屋『あんですMATOBA』さんの
懸垂幕の横バージョンをご担当させていただきました。

今回は楽しげなイメージで制作を冴えていただきました。
あんぱんの周りにはラインナップがひょこひょこっと
レイアウトいたしました。
皆さんは自分の好きな味の文字を見つけることができましたか^ ^?
じっくり見てみてください!

こちらの細長懸垂幕は、壁から吊り下げることが可能で、
お店の店頭に合わせて、オリジナルサイズにて作成&設置ができます。
(「タペストリー」「ロールアップバナー」 「吊り幕」とも呼ばれます)

*あんですMATOBA、ショップカード。
*あんですMATOBA、懸垂幕。
*あんですMATOBA、懸垂幕-年末ver-。
*あんですMATOBA、懸垂幕-夏ver-。

■あんですMATOBA (あんですまとば)
〒111-0032東京都台東区浅草3-3-2
Tel03-3876-2569
OPEN:AM7:00~PM6:30
CLOSE:日・祝
www.matoba-seian.co.jp/andesu/

 

いいじオリーブ、ミニPOP。

『いいじオリーブ』さん、ミニPOPのデザインのご紹介です。


以前紹介させていただきましたB4ポスターにつける
ミニPOPを制作させていただきましたので
ご紹介させていただきます。

フレシュグリーンが可愛い
ワンポイントになりPOPが完成いたしました。

ポスターはラミネート加工をしておりますので
ミニPOPを張り替えて時期によって変更していくのも
とても素敵な使い方になります!

ぜひ皆さんもポスター制作の際は
なにか付けておもしろい使い方してみませんか?

*いいじオリーブ、タグ。
*いいじオリーブ、B4ポスター。

■いいじオリーブ

*いいじオリーブさんのオリーブオイルは
桜新町のフジヤさんでも取り扱っております!
■桜新町 フジヤ(パンとサンドウィッチの店)
住所:東京都世田谷区桜新町2-10-2
TEL:03-3420-7107
OPEN:9:00~22:00
CLOSE:日曜日
アクセス:桜新町駅から徒歩2分
http://www.fujiya-bakery.co.jp/

 

Proceed Network、クリアファイル。

『Proceed Network』さん、クリアファイルのご紹介です。

『Proceed Network(プロシードネットワーク)』さんの
クリアファイルデザインをご担当させていただきました。

ブルーとグリーンを基調とした、
信頼感やさわやかな印象を与えるデザインを
採用していただきました。

■Proceed Network(プロシードネットワーク)

あんですMATOBA、懸垂幕-夏ver-。

『あんですMATOBA』さん、懸垂幕-夏ver-のご紹介です。

浅草にありますパン屋『あんですMATOBA』さんの
懸垂幕の夏バージョンをご担当させていただきました。

暑い日ってアイスばかり食べてしまいますが、
涼しい場所で優しい甘さが丁度いいふわふわのあんぱんっていうのも
なかなかおつなものですよ!
少し冷やして食べてもきっと美味しい。

こちらの細長懸垂幕は、壁から吊り下げることが可能で、
お店の店頭に合わせて、オリジナルサイズにて作成&設置ができます。
(「タペストリー」「ロールアップバナー」 「吊り幕」とも呼ばれます)

 

*あんですMATOBA、ショップカード。
*あんですMATOBA、懸垂幕。
*あんですMATOBA、懸垂幕-年末ver-。

■あんですMATOBA (あんですまとば)
〒111-0032東京都台東区浅草3-3-2
Tel03-3876-2569
OPEN:AM7:00~PM6:30
CLOSE:日・祝
www.matoba-seian.co.jp/andesu/

いいじオリーブ、タグ。

『いいじオリーブ』さん、タグのデザインのご紹介です。

いいじオリーブさんの
Olive Japan受賞記念のタグをデザインさせていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。

OLIVE JAPAN 2019 国際オリーブオイルコンテストで
いいじオリーブさんが銀賞を受賞されました!
おめでとうございます!

さっそくつけていただいたお写真もいただきました!

お写真とっても素敵です!ありがとうございます!

いいじオリーブさんのオリーブオイルは、
桜新町のフジヤさんでも販売されております。
フジヤさんはパンとサンドウィッチの店として
50年以上の歴史を持つ老舗のパン屋で、
店内に工房を持ち、職人さんが心を込めて作っています。
ぜひパンとご一緒にオリーブオイルも楽しんでいただければ幸いです。

■いいじオリーブ

■桜新町 フジヤ(パンとサンドウィッチの店)
住所:東京都世田谷区桜新町2-10-2
TEL:03-3420-7107
OPEN:9:00~22:00
CLOSE:日曜日
アクセス:桜新町駅から徒歩2分
http://www.fujiya-bakery.co.jp/

nomad、オリジナルメニュー

『nomad』さん、オリジナルメニューデザインのご紹介です。

『nomad(ノマド)』さん。
2種類のオリジナルメニュー用紙を作成しました。

お料理メニューとドリンク(ワイン用)でサイズ違いです。
お店で直接毎日のスペシャルメニューが印刷可能なように、プリンターに通るサイズで作成してます。

■nomad
東京都渋谷区東3-20-1 アークプレイス恵比寿2階
TEL:03-6452-6993 / 予約専用:050-5232-7456
LUNCH:12:00-15:00 (月・水ランチ営業休)(平日14時close/土・祝日15時close)
DINNER: 18:00-24:00
定休日:日曜日

あんですMATOBA、懸垂幕-年末ver-。

『あんですMATOBA』さん、懸垂幕-年末ver-のご紹介です。

 

浅草にありますパン屋『あんですMATOBA』さんの
懸垂幕の年末バージョンをご担当させていただきました。

前回のデザインをベースに、
年末バージョンにさせていただきました!
真ん中の期間掲載部分はラミネート仕様で張り替え自由です。
これで、毎年くりかえし支えてとってもエコ〜。

こちらの細長懸垂幕は、壁から吊り下げることが可能で、
お店の店頭に合わせて、オリジナルサイズにて作成&設置ができます。
(「タペストリー」「ロールアップバナー」 「吊り幕」とも呼ばれます)

 

*あんですMATOBA、ショップカード。
*あんですMATOBA、懸垂幕。

■あんですMATOBA (あんですまとば)
〒111-0032東京都台東区浅草3-3-2
Tel03-3876-2569
OPEN:AM7:00~PM6:30
CLOSE:日・祝
www.matoba-seian.co.jp/andesu/

 

空井農園、撮影。

『空井農園』さん、オリーブオイルのお写真を撮影させていただきました。

小豆島のオリーブ農家「空井農園」さんの
オリーブオイルの撮影をご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

今回撮影したお写真は、
エキストラバーシンオリーブオイルコンクールで
数々の世界的な賞を受賞されている空井農園さんの
今年のオリーブオイル用の三つ折りリーフレットの
表紙に使用させていただいております。

空井農園さんからオリーブオイルとオリーブの葉と実をお送りいただき、
弊社で撮影をさせていただきました。

また後ほどリーフレットもご紹介させていただきます!

【お知らせ】
単一品種にこだわった「小豆島の農家が作ったオリーブ油」販売しております。
毎年大人気で発売開始からすぐに完売になってしまいますので、
ご興味ある方はぜひ!
(今年は、12月11日午前10時の販売開始です)

*公式ページ
http://sorai-olive-farm.com

*販売のページ、

■空井農園(そらいのうえん)

ガッルーラ、ペーパーヘッダー。

『ガッルーラ』さん、ペーパーヘッダーのご紹介です。


※写真は使用イメージです。

名古屋のイタリア料理店『Cucina Italiana Gallura』さん、
ペーパーヘッダーのデザインをご担当させていただきました。

ガッルーラさんのロゴを使用し、シンプルな枠で整え
商品が引き立つようにシンプルに制作いたしました。

*ガッルーラ、2017クリスマスDM。
*ガッルーラ、スタンプセット。
*ガッルーラ、2018クリスマスDM。

■Cucina Italiana Gallura(クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ)
〒466-0824
名古屋市昭和区山里町70-2山手アベニュー2F
TEL 052-680-7889
HP http://www.gallura.jp
※詳しい営業時間などはHPをご確認ください。

■Trattoria Fratelli Gallura(トラットリア フラテッリ ガッルーラ)
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング3F
TEL 052-446-8835
HP http://www.gallura.jp/fratelli/
※詳しい営業時間などはHPをご確認ください。

小ばやし、お弁当の帯。

『小ばやし』さん、お弁当の帯のご紹介です。

「小ばやし」さんのお弁当箱の帯を
ご担当させていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。

ご希望いただいました紫色を使用し、
筆線の模様と細身のうなぎの文字にてやんわりとした雰囲気に。
和の美味しさが伝わるようなデザインいたしました。

■小ばやし
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目25−6

 

AROMA KATHERINE、タグ。

『AROMA KATHERINE』さん、タグのご紹介です。

「AROMA KATHERINE」さんの
香水のタグをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

以前制作させていただきましたシールのデザインを使用した
タグを今回制作させていただきました。
シールでは難しい球型の瓶にタグをご利用いただいております。

*AROMA KATHERINE、お名刺。
*AROMA KATHERINE、シール。

■AROMA KATHERINE(アロマ キャサリン)
https://www.aroma-katherine.com/

あんですMATOBA、懸垂幕。

『あんですMATOBA』さん、懸垂幕のご紹介です。

 

浅草にありますパン屋『あんですMATOBA』さんの
懸垂幕をご担当させていただきました。

ショップカードとテイストをあわせて老舗の雰囲気を残しつつ、
常時使っていただけるデザインとなっております。

定番商品のこしあんぱん~桜添え~はと〜ってもおいしいので、
ぜひお立ち寄りくださいませ!

こちらの細長懸垂幕は、壁から吊り下げることが可能で、
お店の店頭に合わせて、オリジナルサイズにて作成&設置ができます。
(「タペストリー」「ロールアップバナー」 「吊り幕」とも呼ばれます)

 

*あんですMATOBA、ショップカード。

■あんですMATOBA (あんですまとば)
〒111-0032東京都台東区浅草3-3-2
Tel03-3876-2569
OPEN:AM7:00~PM6:30
CLOSE:日・祝
www.matoba-seian.co.jp/andesu/

 

鮪の油、タグ。

株式会社FLF』さんの「鮪の油 」という商品の
タグデザインをご紹介いたします。

ペット用の商品を幅広く作られている『株式会社FLF』さん
今回は鮪の油(まぐろのオイル)という商品の
タグデザインをご担当させていただきました。

パケージデザインに合わせながら
和紙のテクスチャと落ち着いた色を使って、
安心感のあるデザインにいたしました。

*yappy!、シール
*yappy!、クッキ―ミニタグ。
*yappy!、クッキーミニタグ(ハロウィンver)
*発酵野菜、シール
*プリジア、スプレーラベル。
*ice Herb Lock、スプレー缶ラベルシール

■Mercury Dog(マーキュリードッグ)
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-18-7 プラウドフラット中目黒104号室
TEL 03-6416-3331
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日 (祝日の場合は営業)
HP http://mercury-dog.com

■株式会社FLF(エフエルエフ)
〒116-0012 東京都荒川区東尾久1-24-17
Tel 03-3809-3590