おすすめ本

GW休業のお知らせ。

この度弊社では、以下の期間を休業とさせていただきます。

2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)

休業期間内に頂いたメールやお問い合わせに関しては、
2019年5月7日(火)より順次ご対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

横川建設、パンフレット。

『横川建設株式会社』さん、会社案内のご紹介です。

埼玉の解体用足場スペシャリスト『横川建設株式会社』さん、
今回は会社案内ご紹介です。

横川建設さんの信頼感を感じさせる青色をベースに、
ポケットホルダーの表紙にはロゴマークを活かしてイメージ写真を取り入れ、
3枚の会社案内をおまとめしたタイプとなっております。

*横川建設、ロゴ
*横川建設、お名刺。

■横川建設株式会社
〒335-0002 埼玉県蕨市塚越5-46-20 フクヤマビル1階
TEL 048-242-5232
http://www.yokokawakensetsu.co.jp/index.html

パーソナルスタイル、年賀状2019。

『パーソナルスタイル』さん、2019年賀状のデザインのご紹介です。

ロゴお名刺DMWEBなどのデザインをさせていただいている
『パーソナルスタイル』さんの2019年賀状デザインを担当致しましたので、
ご紹介をさせていただきます。

パーソナルスタイルさんのブルーを使い、
今年は平成最後ということで謹賀新年と共に
平成の文字も使用して、大人っぽく和にまとめました。

*大型カードデザイン編
*パーソナルスタイルロゴデザイン
*パーソナルスタイル名刺
*パーソナルスタイル懸垂幕
*パーソナルスタイル懸垂幕お写真
*パーソナルスタイルオリジナルメモ帳
*パーソナルスタイルDM&封筒
*パーソナルスタイル2012年年賀状
*パーソナルスタイル2014年年賀状
*PERSONAL STYLE、セカンドwebページ

■パーソナルスタイル株式会社
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-5-23-102
TEL 048-855-5788 / FAX048-855-5105
http://www.pros-h.co.jp

年末休業のお知らせ。

誠に勝手ながら
2018年12月29日(土)〜2019年1月3日(木)まで
休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

SOPRA、差し込み表。

『SOPRA GINZA』さん、リーフレットの差し込み価格表のご紹介です。


わんちゃんのトリミングサロン『SOPRA GINZA』さん、
差し込み価格表のデザインを担当させていただきました。

以前制作させていただいたリーフレットと
組み合わせてご利用いただいております。

*SOPRA、年賀状
*SOPRA、メンバーズカード
*SOPRA、年賀状2017

*SOPRA、リーフレット
*SOPRA、冊子
*SOPRA、シール
*SOPRA、チラシ
*SOPRA、ポスター
*SOPRA、年賀状2018

■SOPRA GINZA(ソプラ銀座)
http://www.sopraginza.com

大樹、ショップカード。

『大樹』さん、
ショップカードのご紹介です。

居食屋『大樹』さんの
ショップカードをご担当させて頂きましたので、
ご紹介させて頂きます。

今回使用しているイラストは、
姉妹店であるスケイチさんと同じテイストのイラストを
使用しています。
ぜひ、ご一緒に覧下さい!

*スケイチ、ショップカード。
*ミライザカ、ショップカード。

■大樹(ダイキ) -DAICHANフードサービス-
東京都台東区浅草橋1-31-1 宇野ビル1F
OPEN 17:00〜24:00
CLOSE 日曜日
HP http://www.asakusabashi-daiki.com/

おすすめ本。事務所BGM編。

久しぶりのスタッフおすすめ本ブログです。
事務所の本棚にある「スタッフおすすめ印」をご紹介していきます。

今まで、デザイン書に関するおすすめ本を中心にご紹介してきましたが、
今回は事務所内でBGMによく登場するCDブックです。
このシリーズは色々なバージョンがあり、この2冊がお気に入りです。
「デザイン事務所といえばJ-WAVE」は有名な話ですが、
時々こんなのんびりBGMに癒されながら、デザイン制作しております。

旅行やドライブがしたくなる本です。

Couleur Cafe presents LOCO TABLE HAWAII

Couleur Cafe BRAZIL

日経BP社『MOMENTUM』掲載。

弊社ラベルデザイン商品、西麻布 カステリーナさんの「フォアグラのフラン」が
日経BP社『MOMENTUM』に掲載されました。

西麻布のイタリアン、リストランテ カステリーナさん。
グランドオープンから色々とデザインしておりますが、
今回はカステリーナさんの新発売商品「フォアグラのフラン」のラベルです。
日経BP社『MOMENTUM』にもお料理と一緒にご紹介されております。
店頭とWeb販売予定ですが、
更に新しいタイプの上質なオンラインルームサービス「VISITE」にも登録されてます。
有名レストランや人気店のお料理がご家庭でも愉しむことができます。

*瓶選び編
*2010年賀状デザイン編
*レセプションパーティー編
*外看板編
*ロゴデザイン編

■RISTORANTE CASTELLINA(リストランテ・カステリーナ)
東京都港区西麻布1-5-16 TEL 03-6438-9670
OPEN 18:00-25:00 (L.O) / CLOSE 日曜日 祝日
・コース 5800~
・アラカルト600~(22:00より)
http://www.castellina.jp
BLOG http://ameblo.jp/castellina/

オススメ本05、アイデア編。

オススメ本 No.5。アイデア関係の本のご紹介。
「アイデアのつくり方」
「オリジナルシンキング 想像と創造の磨き方」

今回はデザイン本というよりも、
創造力とかアイデア、企画力について書いてある本をご紹介します。
時々なこのような本を読んでは、「今後のヒント」にしております。

「アイデアのつくり方」は、その昔、元上司から教えてもらった本です。
そもそも「アイデアとは何か?」
それを生み出すということはどういうことなのか?
私たちの仕事は「アイデア」を「デザイン」することですから、
その根本となるモノを教えてくれる本です。
「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」
というコトバは、なるほど納得という、見事な説得力です。

こちらの「オリジナルシンキング 想像と創造の磨き方」は、
神保町の古本屋さんで見つけて、即買いした本です。
論理を図解イラスト化して更にわかりやすくしている見せ方が、
一目で気に入りました。
元博報堂部長による、「現場の声」が生に聞き出せる、面白い本です。

■『アイデアのつくり方』ジェームス・W・ヤング
阪急コミュニケーションズ
アイデアのつくり方

■『オリジナルシンキング』高橋 宜行
ディズカヴァー
オリジナルシンキング

オススメ本04、デザイン雑貨編。

かわいい雑貨たちや、デザイン性の高い海外の日用品を
とてもうまくまとめた本です。
パッケージやラベルの案出し時には、ふと開いてみます。
あと、なぜかこの本を見ていると、旅行をしたくなります。
きっと、海外のスーパーや雑貨屋さんで見つけるかわいい小物たちが
沢山登場いるからでしょうか。

■井岡 美保 ・カナカナ 著
西欧のかわいいデザインたち

こだわり雑貨店とカフェのデザイン