永沢公認会計士事務所、新お名刺。
May 23, 2024
税理士・公認会計事務所さまのロゴ入り新お名刺のご紹介です。
ロゴマークデザインが無事決定し、
新ロゴデザインを使用してのお名刺作成を
続けて担当させていただいたのでご紹介いたします。
ペールグリーンが印象的な名刺に
新しいロゴが入ってより永沢公認会計士事務所の
「個性」がアピールできるツールとなりました。
永沢公認会計士事務所
・HP:https://ngsw-kaikei.com/
May 23, 2024
税理士・公認会計事務所さまのロゴ入り新お名刺のご紹介です。
ロゴマークデザインが無事決定し、
新ロゴデザインを使用してのお名刺作成を
続けて担当させていただいたのでご紹介いたします。
ペールグリーンが印象的な名刺に
新しいロゴが入ってより永沢公認会計士事務所の
「個性」がアピールできるツールとなりました。
永沢公認会計士事務所
・HP:https://ngsw-kaikei.com/
Works ショップカード二つ折り, Works スタンプカード
May 21, 2024
「GRILL&BAR 和栗-WAGURI-」さま
スタンプカードのご紹介です。
特製ハンバークとステーキ・グラタン&お酒を楽しむお店の
「GRILL&BAR 和栗」さんは藤沢・湘南台のグリルとお酒のペアリングを
愉しむことができる居酒屋です。
新店オープンされてからずっと、
カードがなく、心機一転カードを作り、リピーターのみなさまへ
サービス還元できれば、との思いでご依頼いただきました。
お店のイメージに合わせた
ウッディーな表面とスタンプの箇所とお得な特典を栗マークにして、
よりサービス特典が分かりやすいデザインになっています。
自家製ハンバークのロコモコやチキングリル、
デミグラスソースのオムライスなど、
みんなが大好きなメニューがたくさんあります!
■GRILL&BAR 和栗(WAGURI)
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2丁目7−7 伊沢ビル 202
【営業時間】
・(火) 11:30 – 00:00 L.O. 料理23:00 ドリンク23:30
・(水)〜(土) 11:30 – 00:00 L.O. 23:30
・(日) 19:00 – 00:00L.O. ドリンク23:30
・(月) 定休日
17:00までランチ営業*当面の間、日曜日はアルコール・ドリンクのみで営業
・食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140405/14093551/
・instagram:https://www.instagram.com/grill_and_bar_waguri/
May 17, 2024
『株式会社WINK』さん、チラシのご紹介です。
この度、韓国で人気ロッドのBANHADAである
日本正規代理店となったWINKさん。
イベントに出店される際に配る
販促チラシデザインを担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。
BANHADA(バンハダ)の材質は、
FDA承認を受けた素材で作られており、
安全性が検証されている材質で、
お肌に密着しやすい!ことを重点においたロッドだそうです。
今回は紹介ブースで配る
オンラインショップへの誘導チラシですので、
商品詳細は記載せず、あえてイメージに絞り、
ブランド世界観を伝えるシンプルでおしゃれなデザインに。
目元がかわいくなることで、
朝の鏡を見る時間も楽しみになりますよね….!
WINKさんの公式オンラインサイトも
今後アップデートされていくようなので、
気になる方はチェックしてみてくださいね!
■株式会社WINK
・公式オンラインショップ:https://wink-eyelash.jp/
・公式BASE:https://wink00eye.thebase.in/
・instagram:https://www.instagram.com/wink.lash.collection/
May 16, 2024
『おうちナース プリュム』さん、長3封筒のご紹介です。
港区芝の東京タワーの麓にある
「訪問看護ステーション」です。
地域に根ざして、最後まで患者さまに寄り添うことを
大切にされている会社さまです。
この度ロゴデザインがリニューアルしましたので、
それに伴い、リーフレット、名刺、長3封筒もデザインリニューアルです。
前回同様、プリュムさんのイメージカラーであるピンクに、
黒よりも優しいグレーを加えた2色の封筒が出来上がりました。
*おうちナース プリュムさまの、リーフレット
*おうちナース プリュムさまの、お名刺
*おうちナースプリュムさまの、封筒
*おうちナース、プリュム、トータルツール
*おうちナースプリュム、リニューアルお名刺。
■訪問看護ステーション おうちナース プリュム
港区芝3-13-1 MKビル502
TEL:0120-282-606
MAIL:ouchi-nurse@outlook.jp
HP:https://www.o-uchinurse.com
May 13, 2024
税理士・公認会計事務所さまのロゴデザインのご紹介です。
以前にカラー違いでお名刺デザイン2種を担当させていただきましたが、
今回は、新事務所移転の際の住所変更として
お名刺変更増刷のご依頼です。
(お名刺の記載内容によって、カラーを分けてご使用されておりました!)
せっかくの変更増刷ですので、
今までになかったロゴデザインの作成も一緒にデザインすることに。
ロゴマークのご希望は「N」の重なり合いを活かした
前回のお名刺が気に入っていただいており、
それらをシンプルにマークに落とし込んだものを、という内容でした。
“シンプル”だけれども”個性的”が今回のコンセプト。
3案のご提案の中、よりシンプルな重なりあいを表現した
ロゴに決定しました。
お名刺に合わせてペールグリーンがアクセントとして活きた
「すっきりシンプル」なロゴに出来上がりました。
永沢公認会計士事務所
・HP:https://ngsw-kaikei.com/
May 10, 2024
『株式会社壱岐の華』さん、
リーフレットデザインのご紹介です。
長崎 壱岐島で焼酎製造されている「株式会社壱岐の華」さんの
A4サイズの3つ折りリーフレットをご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます!
今回は店舗などに置くリーフレットを
リニューアルで作成いたしました。
今まではB4サイズと大きめでしたが、
持ち帰りしやすいA4へサイズダウンしつつも、
全ラインナップも載せつつ、
壱岐焼酎のこだわりもしっかり伝わるデザインにしています。
旅行へ行けるようになった今、
壱岐島へ行かれた際は、壱岐の華さんで蔵見学もできるので、
ぜひ、訪れてみてほしいです。(試飲もできるかも…!)
ご来場は10名さま以下で、気になる方はぜひお問い合わせしてみてください。
その土地で地のものを味わう。素敵な時間を過ごせそうです。
海外の方も多くいらっしゃるそうなので、
英語版リーフレットもリンクしたデザインで作成しました。
次回ご紹介させていただきます!
■株式会社壱岐の華
〈本社〉 〒811-5315 長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦1664-1
〈蔵見学あり〉9:00-17:00 ※団体さまは事前予約をお願いいたします。
・TEL:0920-45-0041
・HP:https://ikinohana.co.jp/
April 25, 2024
April 24, 2024
『R-breath 鍼灸・整体サロン』さん、チラシのご紹介です。
溝の口駅から徒歩2分の場所にオープンされた
R-breathさんのチラシデザインを担当させていただきました。
20年以上の確かな経験とスキルを持つオーナーさん。
落ち着いた空間で悩みに合わせた施術を受けることができます!
鍼ってなんだか怖い…と感じる方も多いようですが、
施術前にはしっかりと問診してくださるので安心です。
店に入ると光が入り明るく、落ち着いた空間がとても魅力的なので、
お写真を大きく扱いながら、明るく温かみのある雰囲気を感じられる
ナチュラルなチラシデザインに仕上がりました。
気になる方はぜひHPをチェックしてみてくださいね!
■R-breath(アールブレス)
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延2丁目3−38 TKビル 202
・TEL:044-400-2010
・HP:https://www.rbreath.com/
・instagram:https://www.instagram.com/r__breath/
April 18, 2024
『炭火 うなぎ 百薬』さん、
お名刺のご紹介です。
先日ショップカードを紹介いたしました、
横浜市 石川町駅から近くにオープンした
炭火 うなぎ 百薬さんのお名刺も担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます。
ショップカードはモダンスタイリッシュ。
お名刺はシンプルでクリーンなデザインに。
和に寄りすぎないバランスで仕上げています。
裏面はショップカードとしても使用できるようになっているので、
自己紹介と一緒にお店も宣伝できるので便利です!
■「炭火 うなぎ 百薬(ひゃくやく)」
神奈川県横浜市中区石川町1丁目13-12
TEL 045-319-6268
ランチ営業11:30-14:00 / ディナー営業17:00-20:00
instagram:https://www.instagram.com/unagi_hyakuyaku/
April 12, 2024
『Le Mouton Blanc』さん、
ショップカードのご紹介です。
この度曙橋駅からA3出口から徒歩2分の場所に
オープンされたLe Mouton Blanc(ル ムートン ブラン)さんの
ショップカードデザインをご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます!
間接照明が温かく空間を照らすゆっくりと落ち着いた店内で
オーナーさまのこだわりが詰まった一皿一皿を楽しめる隠れ家のようなお店。
ソムリエセレクトのワインも一緒に楽しめるそう!
ショップカードも店舗さまのカラーでもある
グリーンを基調にシンプルで上質感のある質感を大切にして作成しました。
店名の由来でもある”白い羊”がアクセントになっています。
オーナーさまはお人柄も素敵。
ぜひ、大切な日などにお伺いしたいです!
気になる方は、URLからご予約してみてくださいね!
この度はオープンおめでとうございます^^
次回、お名刺の作成も担当させていただいたので、
ご紹介させていただきます!
■「Le Mouton Blanc(ル ムートン ブラン)」
・東京都新宿区片町6-10 マンションVIP四谷102
・TEL 050-5448-0887
・営業時間:ディナー 17:30~23:00 (L.O.21:00)
・instagram:le mouton blanc
・ご予約:https://hitosara.com/0020007473/
April 09, 2024
『株式会社壱岐の華』さん、
リーフレットデザインのご紹介です。
前回、チラシ作成をご紹介させていただいた
長崎 壱岐島で焼酎製造されている「株式会社壱岐の華」さんの
リーフレットをご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます!
今回は、ギフトボックスにお入れする、
商品ラインナップが載ったミニチラシ。
中に1枚リーフレットが添えられているだけでも、
より「壱岐の華」や「壱岐焼酎」を知ってもらえる機会になりますよね!
外面には壱岐焼酎のこだわりや魅力が、
中面にはおすすめの飲み方もお入れしており、
ギフトをもらった方にも
壱岐焼酎をさらに楽しんでいただけそうです。
リーフレットも、規定サイズ以外にも
お好きなオリジナルサイズで作成することができるので、
お使いのギフトボックスなどにも合わせることが可能です!
ぜひ、お気軽にご相談ください。
■株式会社壱岐の華
〈本社〉 〒811-5315 長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦1664-1
〈蔵見学あり〉9:00-17:00 ※団体さまは事前予約をお願いいたします。
・TEL:0920-45-0041
・HP:https://ikinohana.co.jp/
April 03, 2024
『炭火 うなぎ 百薬』さん、
ショップカードのご紹介です。
横浜市 石川町駅からすぐの場所に、
この度オープンされた炭火 うなぎ 百薬さんの
ショップカードデザインをご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます!
個人店ならではのこだわりや、
職人的で上質感を感じる、繊細で、和モダンなデザインをコンセプトに
作成させていただきました。
カウンターで国産の鰻を味わう贅沢な空間…
店内の壁はモルタルのようなグレーで統一され、
ところどころに、藍色が映えとてもおしゃれです!
元町中華街駅からも近いので、
お出かけにもアクセスがいいですね!
ぜひ、気になる方はinstagramでチェックしてみてくださいね。
次回、お名刺も作成させていただいたので、
ご紹介させていただきます。
■「炭火 うなぎ 百薬(ひゃくやく)」
神奈川県横浜市中区石川町1丁目13-12
TEL 045-319-6268
ランチ営業11:30-14:00 / ディナー営業17:00-20:00
instagram:https://www.instagram.com/unagi_hyakuyaku/
Works ポスター, Works 看板, Works 看板,タペストリー
March 28, 2024
「グリーンカレー食堂 Green」さん、
看板ポスターのご紹介です。
前回オープンDMをご紹介させていただいた
代官山にある『グリーンカレー食堂 Green』さんの
看板ポスターデザインを担当させていただきましたので、
ご紹介いたします!
Greenさんのメニュー看板。
1番人気の”あいがけグリーンカレー”や、
月で変わる”月替わり限定メニュー”など、
ランチどこにしようか…と迷われている方にも刺さる
お写真付きの外看板に仕上がりました。
DMにも登場したGreenさんの店舗にいらっしゃる
仏像さんのオリジナルイラストも、
さらっと登場しています。
今日は何のメニューにしよう…と優柔不断の私も、
あいがけカレーがあるのは本当に嬉しい!
限定カレーも選べるそうなので、気になる方は
代官山に行かれた際は、Greenさんに行ってみてくださいね!
■グリーンカレー食堂 Green
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-14-10 トゥワォン代官山B-02
TEL:03-6416-5680
HP:https://www.greencurryshokudo-green.com
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/greencurry_shokudo
March 19, 2024
鍼灸・マッサージ院「ぱんだの家」さま
お名刺のご紹介です。
川崎で鍼灸・マッサージを行っている「ぱんだの家」さまの
リーフレットに続き、お名刺の作成させていただきましたので
ご紹介させていただきます。
優しいグリーンと可愛らしい黄色のお色味が
あたたかい印象を与えつつも、
鍼灸・マッサージのお名刺なので、
信頼感と清潔感も伝わるデザインに仕上がりました。
今回も背景にはロゴのぱんだが大活躍!
名刺交換でも、印象に残るような
かわいいお名刺素敵です^ ^
■鍼灸・マッサージ院「ぱんだの家」
神奈川県川崎市川崎区境町11-4さつきハイツ101
TEL 044-573-5765
WEB https://panda-no-ie.com/
March 15, 2024
『MMデンタルクリニック』さん、挨拶状のご紹介です。
「MMデンタルクリニック 本院」さんの
挨拶状デザインをご担当させていただきました。
*MMデンタルクリニック、大型DM。
*MMデンタルクリニック、ショップカード。
*MMデンタルクリニック、2つ折りリーフレット。
*MMデンタルクリニック、問診票。
■Mデンタルクリニック
・東京院
東京都港区新橋一丁目15-5 ベルサ115 8F
TEL 03-6811-2535
・本院
〒2200012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル3F
March 07, 2024
『ワイン処 葡楽』さん、メニューのご紹介です。
先日チラシのご紹介をさせていただいた
墨田区の住宅街にある「ワイン処 葡楽」さん。
メニューデザインの担当をさせていただいたので、
ご紹介させていただきます。
日替わりで変わる前菜や一品、おトクなセットメニューなど、
毎回、新しくメニューを作り替えるのは大変ですよね…。
メニュー名や価格は記載せず、メニュー台紙のデザインと、
そこにラミネート加工をかけることで、
簡単に日替わりメニューができる仕様で作成させていただきました。
マジックで書き直しができるので、すぐに変更も可能です。
もちろん加工されているので、
耐久性や耐水性もあり、
うっかり飲み物をこぼしてしまった…
という場面にも強いオリジナルメニューです。
お好きなサイズで作成できるので、
日替わりメニューが多いなという飲食店さま、おすすめです!
その日の美味しいお酒にあうおつまみと、
お酒の数々、ぜひ葡楽さんで楽しんでください!
■ワイン処 葡楽(ほらく)
OPEN 火曜日〜金曜日18:00-24:00 / 土曜日・祝日 17:00〜24:00
CLOSE 月曜日・日曜日
FACEBOOK https://www.facebook.com/winehoraku/
instagram:https://www.instagram.com/wine_horaku/
March 01, 2024
『株式会社壱岐の華』さん、チラシのご紹介です。
麦焼酎が有名な長崎 壱岐島で、
焼酎製造されている「株式会社壱岐の華」さんの
チラシをご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます!
焼酎というより、ウイスキーのような
芳醇で豊かな味わいが特徴の壱岐焼酎”海鴉”が
長崎限定販売から、全国区販売になることを機に、
この度、海鴉チラシを作成させていただきました。
表面はポスターのように
和モダン、上質、クールさがあり、
焼酎に込められた物語を読みたくなるようなデザインに仕上げました。
裏面は、こだわりをぎゅっと伝えています。
木樽の風情を感じる芳醇な味わいを、
ぜひみなさまにも楽しんでいただきたいです!
チラシの他にリーフレット作成の担当もさせていただいたので、
後日ご紹介させていただきます。
■株式会社壱岐の華
〈本社〉 〒811-5315 長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦1664-1
〈蔵見学あり〉9:00-17:00 ※団体さまは事前予約をお願いいたします。
・TEL:0920-45-0041
・HP:https://ikinohana.co.jp/
February 28, 2024
おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
立春ひな祭り号の縦型大判DM(Vol.52)をご紹介します。
埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。
日常のほっこり感と、
心が明るくなるデザインになれば…と願いをこめ、
今回は温かい印象のデザインに仕上がりました。
*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25
*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33
*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40
*「いちばんや通信」Vol41
*「いちばんや通信」Vol42
*「いちばんや通信」Vol43
*「いちばんや通信」Vol44
*「いちばんや通信」Vol45
*「いちばんや通信」Vol46
*「いちばんや通信」Vol47
*「いちばんや通信」Vol49
*「いちばんや通信」Vol50
*「いちばんや通信」Vol51
■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/
February 20, 2024
『NAILSALON CALLA』さん、チラシのご紹介です。
品川、武蔵小山駅徒歩すぐの「NAILSALON CALLA」さん、
今回は、ポスティング用のミニチラシ作成のご依頼です。
美爪を一緒に育てていく1日3組限定の完全プライベートサロンで、
新規集客効果を高めるために「初回特典割引」をアピールできるものにしています。
たくさんあるネイルサロンとの差別化を図るものになれば…と
オーナーさんからのご要望でした!
デザインは前回作成のチラシより、
シンプルで大人っぽくというご要望で、
“落ち着いた””プライベートサロン感”の伝わるものへ進化しています。
納品は、NAILSALON CALLAさんご指定のポスティング業者さまへ直接納品。
また、弊社では分納対応も可能ですので、
ご希望の部数を店舗使用できるように、個別納品でさせていただきました。
instagramでも素敵なオトナネイルをご紹介していますので、
ぜひ、ご覧ください!
*CALLA、秋冬チラシ。
*CALLA、チラシ。
*CALLA、ポイントカード。
■ネイルサロン CALLA(カラ)
〒142-0062 東京都品川区小山4-4-3 MSビル3F
※東急目黒線『武蔵小山駅』東口より徒歩2分、26号線沿い
TEL 03-6426-6116
OPEN 10:30 〜 18:00 CLOSE 不定休
HP http://www.nail-calla.com/
instagram:https://www.instagram.com/nailsaloncalla/
HOTPEPPER BEAUTY:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000222399/
February 07, 2024
『ワイン処葡楽』さん、チラシのご紹介です。
墨田区の住宅街にある「ワイン処 葡楽」さんの
チラシをご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます!
錦糸町駅から歩いて行くと、住宅街にぽっと出現。
近くにはスカイツリーが見えるとても素敵な場所で
落ち着いた温かい空間で
ワインやビールおつまみが楽しめる葡楽さん。
オーナーさまにも会いに行きたくなる
大人の社交場のようなお店です。
温もりや大人の上質な空間を感じるようなデザインは
地域の方がチラシを持って、一杯!と
行きたくなるようなクーポン付きのチラシに仕上がりました。
メニューと看板の作成も担当させていただいたので、
後日ご紹介させていただきます!
■ワイン処 葡楽(ほらく)
OPEN 火曜日〜金曜日18:00-24:00 / 土曜日・祝日 17:00〜24:00
CLOSE 月曜日・日曜日
FACEBOOK https://www.facebook.com/winehoraku/
instagram:https://www.instagram.com/wine_horaku/