一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
残暑見舞い号の縦型大判DM(Vol.50)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

今回は記念すべき第50号!

末長くこのようにご依頼いただいたり、
その先にDMが届くお客様が届くのを楽しんでくれていたり、
わたしたちにとっても本当に嬉しい瞬間で、
スタッフ一同、感慨深いです。
猛暑続きの毎日の中で、少しでも涼しげに感じてほしいと
爽やかなデザインに
おしゃれなご自宅の写真が満載のDMに仕上がりました。

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40
*「いちばんや通信」Vol41
*「いちばんや通信」Vol42
*「いちばんや通信」Vol43
*「いちばんや通信」Vol44
*「いちばんや通信」Vol45
*「いちばんや通信」Vol46
*「いちばんや通信」Vol47
*「いちばんや通信」Vol49

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

BIJOUX、サロンメニュー。

『Bijoux hair design』さん、、メニューのご紹介です。

下関の美容室『Bijoux hair design』さん、
移転リニューアルに合わせて、
今回新しくA4のサロンメニューデザインも
担当させていただきました。

リピーターの方料金、通常料金があるので、
何よりパッと見た時に分かりやすく、読みやすく。
せっかくのオリジナルデザインですので
BIJOUXさんテイストで、落ち着いた大人かわいい
シンプルなデザインに仕上がりました。

ラミネート加工されているので、
破れる心配もなく、長くご使用いただけます!

*Bijoux hair design、横型大判DM。
*Bijoux hair design、5周年DM。
*Bijoux hair design、6周年DM。
*Bijoux hair design、7周年DM。
*Bijoux hair design、8周年DM。
*Bijoux hair design、9周年DM。
*Bijoux hair design、移転 DM。

■Bijoux hair design(ビジューへアデザイン)
〈現店舗〉山口県下関市後田町5丁目15-13 1F

〈新店舗〉山口県下関市後田町5丁目9-10- 1F

※現店舗と同じ通り(県道248号沿い)の徒歩3分!
TEL 083-227-4550 / OPEN 9時~Last

 

Tre Vite、お名刺。

『Tre Vite』さん、お名刺のご紹介です。

7月23日(日)に代々木駅徒歩5分の位置にオープンされた
「Tre Vite」さん。
今回はお名刺のご紹介です!

ショップカードとしても使用できるお名刺は、
店舗イメージと統一感を持たせつつ、
シンプルで、イタリアカラーがアクセントになった
オリジナルお名刺に仕上がりました!

*Tre Vite、オープンDM。

■Tre Vite(トレ ヴィーテ)
東京都渋谷区代々木1-45-3 セントオフィス代々木1F
・TEL:03-5309-2457
・ご予約:https://www.tablecheck.com/shops/trevite/reserve
・instagram:https://www.instagram.com/motokazu.ishii_trevite
・Facebook:https://www.facebook.com/labuonavita.yoyogi

おうちナースプリュム、リニューアルリーフレット。

『おうちナース プリュム』さん、リニューアルリーフレットのご紹介です。

 

『おうちナースプリュム』さん、
HPとロゴが一新されたとのことで、
リーフレットもリニューアルデザインさせていただきました。

地域密着の温かく、やわらかい
前回のリーフレットデザインのイメージはあまり変えず、
ピンクペースのさらにスタイリッシュなデザインに仕上がりました。

おうちナース プリュムさまの、リーフレット
おうちナース プリュムさまの、お名刺
おうちナースプリュムさまの、封筒
おうちナース、プリュム、トータルツール

■訪問看護ステーション おうちナース プリュム
港区芝3-13-1 MKビル502
TEL:0120-282-606
MAIL:ouchi-nurse@outlook.jp
HP:https://www.o-uchinurse.com

SALUS、ラベルオリジナルイラスト。

『SALUS』さん、ジェラートアイスカップラベルが出来上がりました。

 

先日ご紹介させていただいた
神奈川のイタリアン・カフェ『SALUS』さんの
ジェラートアイスカップラベルのイラスト。

今回はオリジナルイラストを描かせていただきました!

SALUS×関口牧場「ジャージー乳のミルクジェラート」
SALUS×安田養鶏場「卵黄のバニラジェラート」
SALUS×嘉山農園「完熟のイチゴジェラート」
SALUS×関口牧場「フレッシュ リコッタチーズ」

ジャージー牛さん、
美味しそうな生まれたての卵、
熟したいちご、
リコッタチーズ…
今までのSALUSさんのデザインと合う、
少しクラシカル、でもリアルすぎない絶妙なラインで、
スタッフが丁寧に描かせていただきました。

イラストも、ご希望に合わせて
オリジナルで作成させていただけるので、
ご相談くださいね!

〈コラボの皆さんのご紹介!〉
■関口牧場
http://www.sekiguchifarm.com/

■安田養鶏場
http://kanagawa.lin.gr.jp/gourmet/tamago/yasuda.htm

■いちごハウス嘉山農園
http://kayama.itigo.jp/

*SALUS、ショップカード
*SALUS、お名刺。
*SALUS、HP。
*CERES、ロゴ。
*SALUS、ジェラートアイスラベル。

■イタリアン・カフェ SALUS(サルース)
〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-2 ニイヤビル1F
TEL 046-887-0890
Pranzo11:00-15:00(14:00L.O.) Cena17:00-22:00(21:00L.O.)
Vacanze 日曜日・祝日
HP https://www.salus-yokosuka.com/
https://m.facebook.com/lasalus.yokosuka

■イタリアンベーカリー CERES(ケレース)
〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町19
instagram:https://www.instagram.com/ceres.yokosuka/

かげろう、スタンプセット。

オーガニックカフェ&バー「かげろう」さま、
スタンプセットのご紹介です。


 

 

この度、岐阜市美殿町にオープンした
オーガニックカフェ&バー「かげろう」さまの
スタンプセットを作成担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます!

有機栽培の素材を使用した
ヴィーガンの方やグルテンをあまり摂取したくない…方にも
おすすめのメニューがたくさん。
せっかくなら、体にいいものを、
オーナーさまが自ら食べたいと思うものを、
丁寧にご提供されています。

店内はピンクの壁とオークの持つ明るいブラウンが、
テンションが上がりそうです…!

スタンプセットは、ロゴイラストメインに、
コースターやお持ち帰り用の紙袋、領収書などなど、
使用用途は多岐にわたります。
シカさんのイラストとっても素敵ですよね。

ロゴを生かしたスタンプは、
ワンポイントでオリジナルツールに変身するので、
おすすめです。

ぜひ、お近くの方は「かげろう」さまに
訪れてみてくださいね!
この度はオープンおめでとうございます。

■かげろう オーガニックカフェ&バー
〒〒500-8182 岐阜県岐阜市美殿町24−2
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/organic_kagero

Cenacolo、店外看板。

『Cenacolo』さん、
店頭看板デザインのご紹介です。

『Cenacolo』さんの
店外看板をご担当させていただきました。

ショップカードと合わせて白を大切に、
シンプルで高級感ある店頭看板をコンセプトに作成いたしました。
メニューを置いた時にもピッタリと合うよう、
余白まで計算をしてデザインをしています。

葉巻をイメージできるように、
イラストも入れさせていただきました。

*Cenacolo、ショップカード。
*Cenacolo 、お名刺。

■Cenacolo(チェナーコロ)

夏季休業のお知らせ

えびすや 本店、ショップカード。

味のレストラン『えびすや 本店』さん、ショップカードのご紹介です。

 

 

創業40年以上愛される、洋食屋さん
「えびすや」さんのショップカードデザインを
ご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます。

お店の看板メニューでもある
にんにくスープのオリジナルでイラストを書かせていただき、
温かみがあり、親しみやすいお店を表現した
ショップカードに仕上がりました。

お店の赤いテントが、パッと目に入るので、
ショップカードにもアクセントで赤を。

お店は、千葉駅からモノレールの線路沿いを歩いてすぐ!
迷わずたどり着けます。
ほっとあたたまる空間で、
ぜひお食事を楽しんでみてください!

ご予約は下記URLから

■「えびすや 本店」
千葉県中央区登戸1-3-1
TEL 043-246-6545
ランチ営業11:30-14:00 / ディナー営業18:00-21:30

HP https://a512900.gorp.jp/
〈ご予約〉ぐるなび:https://r.gnavi.co.jp/a512900/

Don Giovanni、お名刺。

『Don Giovanni』さんのお名刺が仕上がりました。

池尻大橋駅徒歩6分のところにある
『Don Giovannni』さん。
今回はお名刺デザインを担当しましたので
ご紹介させていただきます。

フィオレンティーナのチームカラーをメインに、
表面はシンプルに。
裏面にはジョバンニさんのお顔マークが
素敵なアクセントになっているデザインに仕上がりました。

お名刺としても、
ショップカードとしても使用できるような
万能性のあるお名刺は活躍の場が広がります。

*Don Giovannni、レセプション。
*Don Giovanni、ロゴ。
*Don Giovanni、ショップカード。

Don Giovannni(ドン ジョバンニ)
東京都世田谷区池尻3-21-33 セリーヌ池尻大橋 1F
・Dinner:(火)〜(土)18:00-23:00(L.o 21:30)/ (日)18:00-22:00(L.o 21:00)
・Lunch:(水)〜(金)12:00-14:30(L.o 21:30)/ (土日祝)12:00-15:00(L.o 14:00)
・Close:月曜日、隔週火曜日※祝日の月は営業
・TEL:03-6453-2697
・HP:https://www.dongiovanni-cucinaio.com/

Tre Vite、オープンDM。

『Tre Vite』さん、OPEN DMのご紹介です。

7月23日(日)に代々木駅徒歩5分の位置にオープンされた
「Tre Vite」さん。
ロゴ、オープンDM、お名刺の作成を
担当いたしましたのでご紹介させていただきます。

カウンターメインで旬の食材や高級食材を使用した、
隠れ家イタリアン。Tre Viteさん。

ブラックを基調とした店舗の外観内装ということで、
店舗イメージと統一感を持たせつつ、
外壁の質感を感じるようなテクスチャーを使用し、
あえてシンプルに、そして高級感のあるオープンDMを作成しました。

オーナーさまの思いがぐっとこもった、
ひとつひとつ丁寧で美しいお料理。
大切に作られた空間の中で、ぜひ家族や大切な誰かと味わいたいです…!
この度はオープンおめでとうございます!

次回はロゴとお名刺をご紹介させていただきます!

■Tre Vite(トレ ヴィーテ)
東京都渋谷区代々木1-45-3 セントオフィス代々木1F
・TEL:03-5309-2457
・ご予約:https://www.tablecheck.com/shops/trevite/reserve?utm_source=instagram
・instagram:https://www.instagram.com/motokazu.ishii_trevite/?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D
・Facebook:https://www.facebook.com/labuonavita.yoyogi/?ref=embed_page

 

Fleur Girafe、お名刺。

「Fleur Girafe(フルール・ジラフ)」さま、
お名刺のご紹介です。

さいたま市のお花屋さん
Fleur Girafe(フルール・ジラフ)」さまのロゴデザイン
とショップカードと一緒にお名刺をご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

お名刺は、ホワイトの余白が綺麗なデザインへ。
ロゴのブルーがさらにはえますね!
表面はお名刺に、裏面はショップカードとしても使用できる
両面を活用したデザインに仕上がりました。

夏はさらにお花の色も増え、
家に飾るだけでパッと気持ちも部屋も明るくしてくれますよね!

インスタグラム@fleur_girafe
にきれいなお花、ブーケ、アレンジメントがたくさん載っています!
ぜひぜひご覧ください!

*Fleur Girafe、ロゴ。
*Fleur Girafe、ショップカード。

■Fleur Girafe(フルール・ジラフ)
埼玉県さいたま市浦和区仲町3-2-14
TEL:048-834-3754
HP:https://www.fleur-girafe.jp/

SALUS、ジェラートアイスラベル。

『SALUS』さん、ジェラートアイスカップラベルが出来上がりました。

神奈川のイタリアン・カフェ『SALUS』さんが、
横須賀で愛される牧場、養鶏場、農園とのコラボした
4種類のジェラートアイスとリコッタチーズの
オリジナルラベルデザインを担当させていただきましたので、
ご紹介いたします。

SALUSさんのオリジナル感が伝わり、
作り手のこだわりを感じ、
何より美味しそう!と思うラベルを目指し、
デザインさせていただきました。
裏面の表記シールも合わせて作成しております。

ジェラート
SALUS×関口牧場「ジャージー乳のミルクジェラート」
SALUS×安田養鶏場「卵黄のバニラジェラート」
SALUS×嘉山農園「完熟のイチゴジェラート」

リコッタチーズ
SALUS×関口牧場「フレッシュ リコッタチーズ」

暑い日が続いているので、
自分へのちょっとしたご褒美や、
誰かにプレゼントにしてみてもいいですね。
ぜひ、チェックを!

〈コラボの皆さんのご紹介!〉
■関口牧場
http://www.sekiguchifarm.com/

■安田養鶏場
http://kanagawa.lin.gr.jp/gourmet/tamago/yasuda.htm

■いちごハウス嘉山農園
http://kayama.itigo.jp/

*SALUS、ショップカード
*SALUS、お名刺。
*SALUS、HP。
*CERES、ロゴ。

■イタリアン・カフェ SALUS(サルース)
〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-2 ニイヤビル1F
TEL 046-887-0890
Pranzo11:00-15:00(14:00L.O.) Cena17:00-22:00(21:00L.O.)
Vacanze 日曜日・祝日
HP https://www.salus-yokosuka.com/
https://m.facebook.com/lasalus.yokosuka

■イタリアンベーカリー CERES(ケレース)
〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町19
instagram:https://www.instagram.com/ceres.yokosuka/

神田外語学院、AO入試チラシ。

『神田外語学院』さん、チラシのご紹介です。

「神田外語学院」さんの
AO入試チラシをご担当させていただきましたので、
紹介させていただきます!

神田外語学院さまのAO入試のメリットはたくさん。
メリット部分もグラフィカルに、
さらに学生さんのかわいいお写真で、
分かりやすさと、POPでおしゃれな目に留まるようなデザインで
作成させていただきました。

*神田外語学院、大型DM。
*神田外語学院、オープンキャンパスチラシ。

■神田外語学院
HP https://www.kandagaigo.ac.jp/kifl/
オープンキャンパスご紹介ページ:https://www.kandagaigo.ac.jp/kifl/special/

ayurveda PARAL、リーフレット。

『ayurveda PARAL(アーユルヴェーダ パレリ)』さま
リーフレットのご紹介です。

 

 

ロゴとイラスト、スタンプセットのご紹介に続き、
リーフレットもご担当させていただきましたのでご紹介です!

オリジナルで書かせていただいた
イラストが大活躍。
文字で魅せるだけでなく、
イラストが入ることで、初めての方も、
感覚的に分かりやすい仕上がりに。

お写真での表現ではできない、
イラストならではの温かみや安心感があり、
1歩を踏み出しやすくしてくれますね。

ショップツールデザインでは、
イラストもオリジナルで作成できます!

フリー素材ではなく、
オリジナルだからこそ生み出せる世界観。
ぜひ、お気軽にご相談くださいね!

*ayurveda PARAL(パレリ) さま、ロゴ作成
*ayurveda-paral、イラスト作成。
ayurveda-paral、スタンプセット作成。

■ ayurveda PARAL(アーユルヴェーダ パレリ)
~カラリフットマッサージサロン~
『亀有』駅徒歩10分 東京足立区下町のマンション一室

□完全予約制・ご予約・お問合せ
ayur.paral@gmail.com

↓オフィシャルHP開設しました!
https://ayur-paral.jimdofree.com

だしと麺 いと華、スタンプセット。

「だしと麺 いと華」さま、
スタンプセットのご紹介です。

 

先日ロゴのご紹介をした
「だしと麺いと華」さまのスタンプセット
ご紹介させていただきます!

領収書や、お箸袋やテイクアウト用の帯などなど、
使用用途が幅広いスタンプセットに仕上がりました!

ロゴマークはしっかりとオリジナルの個性があるので、
ワンポイントでもとってもかわいい。

手書き文字がスタンプのナチュラル感とマッチして、
さらに風合いがでて素敵です….!

■だしと麺 いと華
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田2丁目2−15 メイプルビル 1F
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/kokikura0501/

Mon plaisir、ショップカード。タグ。

「Mon plaisir(モン プレジール)」さま、
ショップカードのご紹介です。

高知県の手作り洋菓子店
「Mon plaisir(モン プレジール)」さまのショップカード
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

洋菓子のBOXにも入れられるショップカード、
さらに、穴を開けて、結んでも使用できるタグ型のカード。

地産地消をされているモンプレジールさまの
人気デコレーションケーキ、
たっぷりのいちごや果物がデコレーションされた
生クリームケーキをオリジナルでイラストを書かせていただきました!

ロゴのパキッとしたネイビーカラーや
繊細さ、やさしさを感じる水彩&手書きイラストが
可愛らしすぎず、
大人っぽく温かいデザインに仕上がりました。

店舗スタッフ様がとっても素敵にお写真を撮影してくださったので、
ご紹介させていただきます!
このようにお手元にお届けできてから、ご連絡いただけて
本当にデザイナー冥利に尽きます!
お菓子美味しそうです…..!

オンラインショップでは、
高知県のビスケット「ミレー」とコラボしたギフトボックスも
購入できるそうです!
ぜひ気になる方は、下部のURLからチェックしてみてくださいね。

■Mon plaisir(モン プレジール)
〒781-0812 高知市若松町1701
TEL:088-855-6248
OPEN 10:00~19:00
HP:https://monplaisir.co.jp/
ONLINE STORE https://monplaisir.thebase.in/

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
梅雨号の縦型大判DM(Vol.49)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

梅雨は気持ちが落ち込みがちだけど、
DMが届いた時は気分は明るくなってほしい!
そんな思いを込めて、
ニコニコかえると雨上がりをテーマに作成しました!

もうすぐ夏!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29
*「いちばんや通信」Vol30
*「いちばんや通信」Vol31
*「いちばんや通信」Vol32
*「いちばんや通信」Vol33

*「いちばんや通信」Vol34
*「いちばんや通信」Vol36
*「いちばんや通信」Vol37
*「いちばんや通信」Vol38
*「いちばんや通信」Vol39
*「いちばんや通信」Vol40
*「いちばんや通信」Vol41
*「いちばんや通信」Vol42
*「いちばんや通信」Vol43
*「いちばんや通信」Vol44
*「いちばんや通信」Vol45
*「いちばんや通信」Vol46
*「いちばんや通信」Vol47

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

Vins Fins TSUKAMOTO 、シール。

『Vins Fins TSUKAMOTO 』さんの
シールのご紹介です。

Vins Fins TSUKAMOTOさんの
ワインラッピングシールの作成を
ご紹介させていただきます。

ワインショップであることが一眼でわかること、
高級ワインも取り扱っているヴァンファンさまならではの、
上品で洗練されたイメージ、
ボトルやラッピングBOXのブラックが引き立つデザイン
をコンセプトに作成いたしました。

Vins Fins TSUKAMOTOさんでは、
店舗内にバーが用意されていたり、
毎月「定例ワイン会」やそのほかにも
「プライベートワイン会」「出張ワイン会」が開催もされており、
ワイン好きの方にとって、最高のスポット。

弊社スタッフもワイン好きが多く、
羨ましい限りです….
LINE UPが豊富に取り揃えられているVins Fins TSUKAMOTOさんなら、
プレゼント選びも困りません!

ぜひ、気になる方はチェックしてみてくださいね!

■Vins Fins TSUKAMOTO
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町9-7塚本ビル1F
・OPEN:平日11:00~20:00 / 祝日12:00~19:00
・CLOSE:日曜定休
・HP:http://vinsfins-tsukamoto.com/

みやぎ司法書士事務所、チラシ。

『みやぎ司法書士事務所』 さん、
チラシのご紹介です。

以前よりお名刺やリーフレットの
ご紹介をさせていただいている「みやぎ司法書士事務所」さん、
今回はチラシを作成いたしましたので、
ご紹介させていただきます。

郵便局などのチラシコーナーに置かれるとのことで、
特にご年配の方がパッとみて見やすく、
分かりやすい、安心できる…ことを念頭にしつつ、
みやぎ司法書士事務所さんのブランド世界観を
統一して作成させていただきました。

相続や家の中のことって、
誰に相談したらよいのか….
難しいことも多く、1人で悩みがちですよね。

みやぎ司法書士事務所さんは、
“まずは相談してほしい!”という
とても親身な司法書士さんです。

*みやぎ司法書士事務所、お名刺。
*みやぎ司法書士事務所、挨拶状。
*みやぎ司法書士事務所、封筒一式。
*みやぎ司法書士事務所、リーフレット。

〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋473番地18
TEL:086-230-1327
HP:https://miyagioffice.com/