Hair studio UN、カルテ。

『Hair studio UN』さん、お客様用カルテのご紹介です。

「Hair studio UN」さんのお客様用カルテ
ご担当させて頂きましたので、
ご紹介させていただきます。

アンティークな雰囲気にデータをまとめらる用に
書きやすいように広く空間をとった欄を作り、
紫の用紙に印刷をいたしました。

*移転のお知らせ
*店内撮影
*二つ折りスタンプカード
*オリジナルスタンプ
*お名刺

■Hair studio UN (ヘアスタジオアン)
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2670 メゾンサンスプリング1F
TEL 044-900-8501
平日・土 10:00~20:00
日祝 10:00~19:00
http://www.hairstudio-un.com

エスビイデー、お名刺。

『株式会社エスビイデー』さん、お名刺のご紹介です。

防災無線専門のコンサルタントの「株式会社エスビイデー」さんの
お名刺をご担当させて頂きましたので、
ご紹介させていただきます。

青をベースに2タイプのお名刺を
作成させて頂きました。

*エスビイデー、ロゴ。

■株式会社エスビイデー
〒323-0820 栃木県小山市西城南7-6-7
TEL 0285-28-3696
FAX 0285-28-3708
http://www.sbd.co.jp/index.html

エスビイデー、ロゴ。

『株式会社エスビイデー』さん、ロゴのご紹介です。

防災無線専門のコンサルタントの「株式会社エスビイデー」さんの
ロゴをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

電波の波紋とご希望いただきましたブルーで
信頼感のあるすっきりとした
ロゴを制作させて頂きました。

■株式会社エスビイデー
〒323-0820 栃木県小山市西城南7-6-7
TEL 0285-28-3696
FAX 0285-28-3708
http://www.sbd.co.jp/index.html

Ringdowel、お名刺。

『Ringdowel』さん、お名刺のご紹介です。

栃木にある、店舗や住宅などの
エクステリアデザイン•設計事務所、「Ringdowel」さん。
お名刺のデザインを担当させていただきました。

今回のお名刺は以前デザインさせていただきましたお名刺の
リニューアルです。
裏面に情報を入れていたものを
今回は表にロゴとお名前などを入れさせていただきました。

*Ringdowel、リーフレット
*Ringdowel、スタンプセット
*Ringdowel、ロゴ
*Ringdowel、お名刺
*Ringdowel、スタンプ

■Ringdowel(リングジベル)
〒321-4364 栃木県真岡市長田595-8
TEL 0285-77-0160
FAX 0285-83-3718
BLOG  http://ameblo.jp/ringdowel-warehouse/

cocorich、DM。

福岡県久留米市のヘアサロン、
HAIR cocorichさんのDMを担当しました。

福岡県久留米市のヘアサロン「HAIR cocorich(ヘアー ココリッチ)」さん。
DMのデザインをご担当させて頂きましたので、
ご紹介いたします。

木の木目がいきた背景を使用し落ち着いた雰囲気を大切にし、
裏面にはメッセージがかける欄をご用意いたしました。
さりげなく切手を貼る所にはロゴマークがありますよ!

■HAIR cocorich(ヘアー ココリッチ)
〒839-0841 福岡県久留米市御井旗崎1-2-2
TEL & FAX 0942-44-8155
OPEN 9:00〜20:00
CLOSE 月曜日

鮪の油、タグ。

株式会社FLF』さんの「鮪の油 」という商品の
タグデザインをご紹介いたします。

ペット用の商品を幅広く作られている『株式会社FLF』さん
今回は鮪の油(まぐろのオイル)という商品の
タグデザインをご担当させていただきました。

パケージデザインに合わせながら
和紙のテクスチャと落ち着いた色を使って、
安心感のあるデザインにいたしました。

*yappy!、シール
*yappy!、クッキ―ミニタグ。
*yappy!、クッキーミニタグ(ハロウィンver)
*発酵野菜、シール
*プリジア、スプレーラベル。
*ice Herb Lock、スプレー缶ラベルシール

■Mercury Dog(マーキュリードッグ)
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-18-7 プラウドフラット中目黒104号室
TEL 03-6416-3331
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日 (祝日の場合は営業)
HP http://mercury-dog.com

■株式会社FLF(エフエルエフ)
〒116-0012 東京都荒川区東尾久1-24-17
Tel 03-3809-3590

『CafeToramona』さん、ショップカードのご紹介です。

あきる野にOPENされた『CafeToRamona』さん、
ショップカードのデザインをご担当させていただきました。

レコードが聴けるカフェなので、
表面はレコードを使ったデザインにし、
クラフト紙のテクスチャを使ってレトロの雰囲気にした
ショップカードです。

*CafeToRamona、ロゴ。

■CafeToRamona(カフェ トラモナ)
〒197-0802 あきる野市草花816-1 ラルジュ・アー101
TEL  042-842-3488
HP https://cafetoramona.com/

一・番家工務店、縦型大判DM。

おなじみ埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん、
夏の縦型大判DM(vol.30)をご紹介します。

埼玉県・越谷市の『一・番家工務店』さん。
大型DM「いちばんや通信」のデザインを
担当させていただきました。

夏号なので、爽やかに水色を使いつつ、
オレンジで夏の元気さを取り入れ、
向日葵やアサガオなどのイラストを使って、
賑やかな雰囲気を出しました!

*「いちばんや通信」vol.7
*「いちばんや通信」vol.8
*「いちばんや通信」vol.9
*一・番家工務店 封筒・パンフレット
*「いちばんや通信」vol.10
*「いちばんや通信」vol.11
*「いちばんや通信」vol.12
*「いちばんや通信」vol.13
*「いちばんや通信」vol.14
*「いちばんや通信」vol.15
*「いちばんや通信」vol.16
*「いちばんや通信」vol.17
*「いちばんや通信」vol.18
*「いちばんや通信」vol.19
*「いちばんや通信」vol.20
*「いちばんや通信」vol.21
*「いちばんや通信」vol.22
*「いちばんや通信」vol.23
*「いちばんや通信」vol.24
*「いちばんや通信」vol.25

*「いちばんや通信」vol.26
*「いちばんや通信」vol.27
*「いちばんや通信」Vol28
*「いちばんや通信」Vol29

■一・番家工務店
〒343-0823
埼玉県越谷市相模町1-94-1
TEL 048-986-3196
FAX 048-986-3198
http://1-banya.jp/

 

R&AC、DM。

『株式会社R&AC』さん、移転DMのご紹介です。

株式会社R&AC』さん移転DM
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

表面に挨拶文、移転先のシンプルな地図を入れ、
シンプルですっきりとしたデザインにいたしました。
お色はR&ACさまのロゴの赤色をアクセントカラーに
すっきりとした黒×グレーでまとております。

■株式会社R&AC(アールアンドエーシー)
https://www.r-ac.co.jp/

Proceed Network、リーフレット。

『Proceed Network』さん、リーフレットのご紹介です。

「Proceed Network」さんのリーフレット
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ロゴの色に合わせてグリーンで統一し、
信頼感を大切にしてデザインいたしました。

■Proceed Network(プロシード ネットワーク)
https://senko-kk.com/lp/

CafeToramona、ロゴ。

『CafeToramona』さん、ロゴのご紹介です。

あきる野にOPENされた、Dylanをはじめとした70年代の
アコースティックなロックが聴けるカフェ『CafeToRamona』さん、
ロゴのデザインをご担当させていただきました。

レコードが聴けるカフェということで、
レコードとコーヒーカップを融合させたロゴマークを
ご提案させていただきました。
店名もBob Dylanの「ラモーナ」を由来にされているそうです。
ずっといたくなる、ゆっくりとした時間が流れる
雰囲気のある店内がとても素敵です。

■CafeToRamona(カフェ トラモナ)
〒197-0802 あきる野市草花816-1 ラルジュ・アー101
TEL  042-842-3488
HP https://cafetoramona.com/

スピカ、スタンプカード。

ファミリーキッチン『スピカ』さん、
スタンプカードのご紹介です。

兵庫県のレストラン『ファミリーキッチン スピカ』さん、
スタンプカードをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

以前はロゴをご担当させていただきましたスピカさん
今回のスタンプカードも温かみを大切にし、
お皿などのイラストを添えた
親感のあるデザインにいたしました。

*スピカ、オープン

■ファミリーキッチン スピカ
兵庫県相生市竜泉町163-1
TEL 0791-55-9990
営業時間 10:30~15:00 17:00~22:00

Triton、タグ。

『Triron』さん、タグのご紹介です。

ハンドメイドインテリア雑貨『Triron』さんの
タグをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ロゴを美しく見せ、
また商品名などをご記入いただいても、空欄でも
違和感のないタグデザインにいたしました。

*Triton、ショップカード
*Triton、お名刺

■Triron(トリトン)
・Instagram:aroma_shop_triton
・minne

Triton、お名刺。

『Triron』さん、お名刺のご紹介です。

ハンドメイドインテリア雑貨『Triron』さんの
お名刺をご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

前回に続きましてTritonさんのお名刺です。
ショップカードとリンクデザインになっており、
こちらもロゴとお名前が引き立つように、
ゴールドブラウンと白、グレーでまとめております。

今回はあとタグもご担当させていただきましたので、
こちらもまた次回ご紹介いたします!

*Triton、ショップカード

■Triron(トリトン)
・Instagram:aroma_shop_triton
・minne

Triton、ショップカード。

『Triron』さん、ショップカードのご紹介です。

ハンドメイドインテリア雑貨『Triron』さんの
ショップカードをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ロゴのツバメを引き立たせるために
シンプルなデザインにしつつ、
どこか手書きっぽさなどの自然感を感じられるように
制作いたしました。

他にもお名刺やタグも一緒に制作させていただきましたので、
また後ほどご紹介したいと思います!

■Triron(トリトン)
・Instagram:aroma_shop_triton
・minne

楽知、ショップカード。

『楽知』さん、ショップカードのご紹介です。

愛知県豊田市にあります古民家の宿『楽知』さんの
ショップカードをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

表面には楽知さんの宿とフクロウのイラストを添え、
親やすいデザインにいたしました。
裏面の地図も表面と合わせて手書き感のある地図にしております。

自然に囲まれた素敵なお宿ですので、
夏などの長期休みにご家族やお友達と
一緒に過ごして見てはいかがでしょうか?

■楽知(たのしり)
〒444-2312 愛知県豊田市四ツ松町十明山155
https://tanosiri.com/

アルシミスト、DM。

『restaurant I’Alchimiste』さん、DMのご紹介です。

白金高輪のフレンチレストラン「restaurant I’Alchimiste」さん
リニューアルをお知らせするDM
デザインさせてただきました。

*アルシミスト、DM完成。
*アルシミスト、レセプションパーティ。
*アルシミスト、お礼DM完成。
*アルシミスト、1stアニバーサリーDM。
*アルシミスト、2014年度年賀状。
*アルシミスト、2015年度年賀状。
*アルシミスト、2016年度年賀状。
*アルシミスト、2017年度年賀状。
*アルシミスト、6周年DMはがき。

■restaurant Alchimiste レストランアルシミスト
〒108-0072 東京都港区白金1-25-26フィラージュ白金
TEL:03-5422-7358
OPEN:18:00~
URL:http://alchimiste.jp/

Triton、ロゴ。

『Triton』さん、ロゴのご紹介です。

ハンドメイドインテリア雑貨『Triron』さん、
ロゴのデザインをご担当させていただきました。

ハーバリウムなどを中心に制作&販売されている
『Triton』さん、販売するハーバリウムの雰囲気に合わせて
ナチュラルな雰囲気がありながらも、高級感を感じられる
デザインが完成いたしました。

■Triron(トリトン)
・Instagram:aroma_shop_triton
・minne

VOYAGE、二つ折りショップカード。

『VOYAGE』さん、二つ折りカードのご紹介です。

海底約15メートルに半年間沈めて熟成させた
ワイン『VOYAGE』さん二つ折りカード
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

外面は箱やワインボトルに合わせた深いブルーをベースに
旅をメインコンセプトとした世界地図を表紙に使用しました。
中面は伊豆美しいお写真と海底のお写真を使用し
世界観を大切にし、高級感や特別感も感じさせる
デザインとなっています。

『VOYAGE』さんは本日発売です!
ぜひ、お買い求めくださいませ!

■株式会社Enjoy(Enjoy.inc)
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科486-1

公式サイト

facebook

Instagram

cayest、レターセット。

『cayest』さん、レターセットのご紹介です。

中野のヘッドスパ・頭皮ケアの専門店『cayest』さん、
今回はレターセットをご担当させていただきましたので、
ご紹介いたします。

淡い桃色の封筒には、
白箔でcayestさんのロゴマークを入れております。
さり気ないこだわりと工夫が上品さを引き立たせる
封筒と便箋です。

cayest
*cayest、予約カード
cayest、リーフレット
*cayest、お名刺

■ヘッドスパ・頭皮の専門店 cayest(サイエ)マンツーマン育毛
〒165-0026
東京都中野区新井1-2-10 cozy villa 1階
TEL 03-6908-1123
営業時間 11:00~20:00 定休日 火曜日
HP http://www.ikumou1.com/