saihi、オープンDM。

宇都宮の子供服のセレクトショップ『saihi』さん、オープンです!

18日にオープンとなった宇都宮・もみじ通り商店街のキッズファッションのセレクトショップ、
『saihi』さん。 オープンDMのデザインをさせていただきました。

ご依頼は「フランスの古い教科書のようなイメージで」とのことでしたので
イラストを全面に使った明るくてかわいらしい、
思わず手に取ってしまうようなデザインを目指しました。

saihiさんでは「大人が着たくなるこども服」をコンセプトに
おしゃれな海外ブランドの子供服を多数取り扱っています。
お近くの方は商店街にお越しの際に
ぜひ一度お店をのぞいてみてはいかがでしょうか?

■ saihi(さいひ)
〒320-0861 栃木県宇都宮市西3-3-10-2F
TEL&FAX 028−612−6239
OPEN 平日9:30〜17:00  土日祝 12:00〜17:00
CLOSE 毎週月曜日
MAIL saihimaple@gmail.com
http://www.saihi.net 

リトルワン、おんぷちゃん、お名刺。

shoptool-design.comの姉妹サイト、
Littleone designers’ pet goods』で作成したお名刺をご紹介します。

おんぷちゃんの飼い主様からご依頼いただき、
お名刺を制作しました。

詳しくは、こちらのブログをご覧ください↓↓
■おんぷちゃん、お名刺記事

■Littleone designers’ pet goods (リトルワン デザイナーズペットグッズ)
URL / http://www.littleone-pet.com
BLOG / http://www.littleone-pet.com/pet
FACEBOOK / http://www.facebook.com/littleonepet
Littleone専用TEL 03-5797-9886 / お問合せMAIL pet@littleone-pet.com

↓↓↓ Please follow us on Twitter!

POIGER、ロゴデザイン。

鎌倉のフランス料理店『POIGER』さん、ロゴデザインを担当しました。

13日(土)にグランドオープンとなった鎌倉のフレンチ『POGER』(ポアジェ)さん。
ロゴデザインを担当させていただきました。

アンティークな雰囲気のお店に合わせてロゴも
手書きのラフスケッチをいただき、形や色もこだわり抜いて完成しました。

『POIGER』という店名はフランス語で”魚屋”という意味の「Poissonnerie」と、
“もぐもぐ食べる”の「Manger」 を合わせた言葉です。
名前の通り、海に近いお店は魚介中心のメニューとなっています。
こだわりのメニューを是非一度味わってみてはいかがでしょうか?

ロゴと合わせてショップカードのデザインも担当させていただいたので、
後日ご紹介したいと思います!

■POIGER(ポアジェ)
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-11-9 1F
TEL&FAX 0467-25-2258
Lunch 11:30〜13:30(L.O.)
Dinner 17:30〜20:30(L.O.)
CLOSE 毎週火曜日

リトルワン、Royくん、クッション。

shoptool-design.comの姉妹サイト、
Littleone designers’ pet goods』で作成したクッションをご紹介します。

Royくんのの飼い主様から
ご依頼いただき、結婚式でのご両親へのプレゼントとして
クッションを制作しました。

詳しくは、こちらのブログをご覧ください↓↓
■Royくん、クッション記事。

■Littleone designers’ pet goods (リトルワン デザイナーズペットグッズ)
URL / http://www.littleone-pet.com
BLOG / http://www.littleone-pet.com/pet
FACEBOOK / http://www.facebook.com/littleonepet
Littleone専用TEL 03-5797-9886 / お問合せMAIL pet@littleone-pet.com

↓↓↓ Please follow us on Twitter!

天雅、オープンDM。

中目黒の天ぷら・割烹料理 『天雅』さん。オープンDMが完成しました。

本日10月1日に中目黒にグランドオープンした、
天ぷら・割烹料理店『天雅』さん。
オープンDMのデザインを担当させていただきました。

本店は愛知県豊橋市に店舗を構え、昭和45年創業以来、素材にこだわった
料理で長く支持されているお店です。
今回2店舗目を東京に出店されるということで、
本店の風格はそのままに、シンプルかつスタイリッシュなイメージでデザインさせていただきました。

オープンに伴い、お名刺・ショップカードの方も
デザインを担当させていただきましたので、また後ほどご紹介いたします!

■天雅 中目黒店
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-16-13 CUBE-M B1F
TEL & FAX 03-6303-4005
OPEN 18:00〜23:00(L.O. 21:30)
CLOSE 毎週月曜

■本店
〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町28
TEL 0532-31-0247
Lunch 11:30〜14:00
Dinner 17:00〜21:30
CLOSE  毎週月曜・第3火曜

http://www.ten-masa.com/

cocorich、ロゴデザイン。

福岡県久留米市のヘアサロン、HAIR cocorichさんのロゴデザインを担当しました。

 

本日9月25日オープンとなりました、
福岡県久留米市のヘアサロン、「HAIR cocorich(ヘアー ココリッチ)」さん。
サロンロゴのデザインを担当させていただきました。

「cocorich( ココリッチ)」というサロン名は「”ココ”は”リッチ”な空間」から。
サロンに足を運んでくださったお客さまにもリラックスしたリッチな気分を
味わっていただきたいという意味がこめられています。

そんなオーナーさまの想いから、ロゴも落ち着いた色合いで、
高級感も感じられるようなデザインにさせていただきました。

スタンプDMも制作させていただいたので、
またのちほどご紹介したいと思います!

■HAIR cocorich(ヘアー ココリッチ)
〒839-0841 福岡県久留米市御井旗崎1-2-2
TEL & FAX 0942-44-8155
OPEN 9:00〜20:00
CLOSE 月曜日

 

 

Smooch!、オリジナルスタンプ。

『Smooch!』さん、オリジナルスタンプセットのご紹介。

東京都板橋区のたこ焼き屋『Smooch!』さん。
オリジナルスタンプセットのご紹介です。

ロゴをそのままにスタンプにしたSサイズ、
枠をつけてロゴを白抜きにしたMサイズ、
そして領収書用に住所、電話番号が入ったLサイズになります。

M・Lサイズは同じ枠なのですが、
白抜きにしたものと、通常のものがあることで
関連性もありながら、ギャップをつけることができます。

■Smooch!(すむーちっ)
〒 173-0023 東京都板橋区大山町30-19
TEL 03-5926-8389
OPEN 11:00〜20:00
CLOSE 不定休

どんぐりハウス、ロゴデザイン。

『どんぐりハウス』さん、ロゴデザインを作成しました。

茨城県水戸市の託児所『どんぐりハウス』さん、
ロゴデザインのご紹介です。

どんぐりを使って、
温かい手描き感のあるロゴができたらと思い、

”どんぐりハウス”をそのままイラストで描きおこし、
親しみのある楽しいロゴに仕上げました。

■託児所 どんぐりハウス
〒310-0063 茨城県水戸市五軒町3-2-38
TEL 029-353-8875

オプティーク マルサン、大型DM。

『オプティーク マルサン』さん、大型DMのご紹介です。

埼玉県蕨市のメガネショップ『オプティーク マルサン』さん。
今回は決算SALEをお知らせするための
大型DMを担当させていただきました。

SALEのDMということで、ぱっと人の目に止まりやすく、
だけど格好良さやオシャレ感のあるDMに仕上がりました。

また、このDMをご持参限定で、決算SALEの割引に加えて
さらにシークレット特典割引が利用できる仕組みになっています。

決算SALEは9月30日(日)までおこなわれています。
メガネの新調をお考えの方、お近くの方はぜひ!

■Optique ○○○(オプティーク マルサン)
〒335-0004 埼玉県蕨市中央1-29-1 丸三ビル1F
TEL 048-431-3310
OPEN 10:00~20:00
CLOSE 年中無休
http://www.optique-ooo.com/

リトルワン、KOTETSU & ANKOちゃん、ポストカード。

shoptool-design.comの姉妹サイト、
Littleone designers’ pet goods』で作成したポストカードをご紹介します。

今回はKOTETSU & ANKOちゃんの飼い主様のご友人の方から
ご依頼いただき、ポストカードを作成しました。

詳しくは、こちらのブログをご覧ください↓↓
■KOTETSU & ANKOちゃん、ポストカード記事

■Littleone designers’ pet goods (リトルワン デザイナーズペットグッズ)
URL / http://www.littleone-pet.com
BLOG / http://www.littleone-pet.com/pet
FACEBOOK / http://www.facebook.com/littleonepet
Littleone専用TEL 03-5797-9886 / お問合せMAIL pet@littleone-pet.com

↓↓↓ Please follow us on Twitter!

Trattoria IL TERNO、オリジナルスタンプ。

『Trattoria IL TERNO』さん、オリジナルスタンプセットのご紹介。

11月15日にオープン予定のイタリアンレストラン『Trattoria IL TERNO』さん。
オリジナルスタンプセットのご紹介です。

Sサイズはロゴをそのままに、
Mサイズは枠をつけてロゴを白抜きに、
Lサイズは領収書用に住所、電話番号が入ったスタンプになります。

M・Lサイズは、
Sサイズに使われた元々のロゴをアレンジしています。
全体的にバランスを考えながら、
ロゴの印象を崩さないようにレイアウトしました。

■Trattoria IL TERNO(トラットリア イルテルノ)
〒 519-0171 三重県亀山市アイリス町13-105
TEL 0595-96-8017
http://www.ilterno.com/

リトルワン、迦陵頻伽ちゃん&泰麒ちゃん、ポストカード。

shoptool-design.comの姉妹サイト、
Littleone designers’ pet goods』で作成したポストカードをご紹介します。

カリョウビンガちゃんとタイキちゃんの飼い主様から
ご依頼いただき、ポストカードを作成しました。

詳しくは、こちらのブログをご覧ください↓↓
■迦陵頻伽ちゃん&泰麒ちゃん、ポストカード記事

■Littleone designers’ pet goods (リトルワン デザイナーズペットグッズ)
URL / http://www.littleone-pet.com
BLOG / http://www.littleone-pet.com/pet
FACEBOOK / http://www.facebook.com/littleonepet
Littleone専用TEL 03-5797-9886 / お問合せMAIL pet@littleone-pet.com

↓↓↓ Please follow us on Twitter!

ネットエイジア、A4DM。

『ネットエイジア』さん、A4DMが完成しました。

モバイルリサーチの『ネットエイジア』さん、
残暑お見舞いDMに続きまして、A4DMが完成しました。

表面には写真を大きく使いインパクトを持たせ
宛名面はネットエイジアの紹介になっています。

手に取った人に注目を浴びやすく
全体的に見やすく、印象に残りやすいデザインしました。

■ネットアイジア
TEL 03-3552-8041
http://www.mobile-research.jp/

ネットエイジア、残暑お見舞いDM。

『ネットエイジア』さん、残暑お見舞いDMが完成しました。

モバイルリサーチの『ネットエイジア』さん、
残暑お見舞いDMが完成しました。

シンプルなレイアウトながら、風鈴のモチーフなど
清涼感のあるデザインになりました。

今回はA4DMも担当させていただきましたので、
後日ブログでご紹介いたします。

■ネットアイジア
www.mobile-reseach.jp

Shop ななみるく、看板デザイン。

『Shop ななみるく』さん、看板デザインのご紹介です。

劇団『ななみるく』さんが劇場内で経営する雑貨屋『Shop ななみるく』さん、
店頭に掲示するための看板を制作しました。

ななみるくさんの不思議なイメージを大切にしながら、
通りかかった人の目にも留まりやすく、シンプルでオシャレな看板に仕上がりました。

今回はオリジナルスタンプセットオリジナルステッカー
看板デザインを担当させていただきました。

*オリジナルステッカー
*オリジナルスタンプセット

*公演プログラム

*公演告知チラシデザイン

*公演プログラムデザイン
*チケットデザイン
*オフィシャルWebデザイン
*2012 年賀状
*お名刺、チラシ、オリジナル便せん
*『鳩と2ペンスvol.3』へ行ってきました。
*『鳩と2ペンス vol.3』公演DM

■ななみるく
http://www.nan-namilk.net/

獅子奮迅、ロゴデザイン。

日本商工会議所青年部・第25回北海道ブロック帯広大会の
大会ロゴのデザインをしました。

いよいよ本日 から始まる、
日本商工会議所青年部 第25回北海道ブロック大会 帯広大会。
今年のスローガンである「獅子奮迅」 という
大会ロゴのデザインをさせていただきました。

力強い筆文字で若さと活気あふれるイメージのロゴにしあがりました。
HPトップや横断幕・のぼりにも。

横断幕・のぼりのデザインも担当させていただきましたので、
後ほどご紹介したいと思います。

■日本商工会議所青年部
「北海道ブロック大会 帯広大会」特設ページ
http://www.obihiroyeg-block.com/

■帯広商工会議所
http://www.occi.or.jp

■帯広商工会議所青年部
http://obihiro-yeg.jp

 

ななみるく、オリジナルステッカー。

『ななみるく』さん、オリジナルステッカーが完成しました。

劇団『ななみるく』さん、オリジナルスタンプセットに続きまして、
オリジナルステッカーのご紹介です。

ななみるくさんのロゴをそのままに、
大小2サイズのシールを制作しました。

そのほか看板デザインもご注文いただいていますので、
次回ブログでご紹介いたします。

*オリジナルスタンプセット
*公演プログラム

*公演告知チラシデザイン

*公演プログラムデザイン
*チケットデザイン
*オフィシャルWebデザイン
*2012 年賀状
*お名刺、チラシ、オリジナル便せん
*『鳩と2ペンスvol.3』へ行ってきました。
*『鳩と2ペンス vol.3』公演DM

■ななみるく
http://www.nan-namilk.net/

 

ななみるく、オリジナルスタンプ。

『ななみるく』さん、オリジナルスタンプセットのご紹介。

劇団『ななみるく』さん、オリジナルスタンプセットのご紹介です。

Mサイズはメロディー・フランセーズさんのネームスタンプ。
Lサイズは領収書などに押すためにお店情報が入ったもの。
そして50 x 50mmの大きなロゴスタンプになります。

今回は看板とシールも一緒にご注文していただいたので、
後日ブログにアップいたします。

*公演プログラム
*公演告知チラシデザイン

*公演プログラムデザイン
*チケットデザイン
*オフィシャルWebデザイン
*2012 年賀状
*お名刺、チラシ、オリジナル便せん
*『鳩と2ペンスvol.3』へ行ってきました。
*『鳩と2ペンス vol.3』公演DM

■ななみるく
http://www.nan-namilk.net/

永井機械、A4チラシ。

『永井機械』さん、A4チラシが出来上がりました。

東京・仙台・長野で機械の制作、販売をおこなっている『永井機械』さん、
商品を紹介するためのA4チラシが完成しました。

全体的に誰にでも見やすく、けれど商品のイメージを大切に、
色合いなどに新しさを感じるデザインにしました。

サイドロックフォーマーは、箱を簡単に組み立ててくれる機械です。
店先や職場で箱を組み立てたい、手作業でやっていた時間を省きたい方などにぜひ。

■永井機械株式会社
本社
〒135-0002 東京都江東区住吉2-4-5
TEL 03-3631-8811 FAX 03-3632-7491

仙台営業所
〒989-3124 仙台市青葉区上愛子街道18-1
TEL 022-392-3534 FAX 022-392-7170

松本営業所
〒390-1401 長野県松本市波田7335-4
TEL 0263-92-4142 FAX 0263-92-4294

 

ToRitto、オリジナルスタンプ。

『食堂酒場ToRitto-バル  トリット-』さん、オリジナルスタンプセットのご紹介。

8月22日にプレオープンした福岡市中央区の 『食堂酒場ToRitto-バル トリット-』さん、
ロゴデザインショップカードお名刺に続きまして、オリジナルスタンプセットのご紹介です。

Sサイズは、鳥のモチーフを大きく使って消印風スタンプに。
Mサイズはロゴをそのままに枠を付けて。
Lサイズは領収書などに押すためにお店情報が入ったものです。

Sサイズの鳥は、ロゴの「R」の部分に隠れた鳥とリンクしており、
実際に名刺やショップカードにも使われているモチーフなのですが、
例えば、「ロゴには使われていないけれど、このモチーフをスタンプにしてほしい!」
などといったご要望も、お気軽にご相談ください!

今回はロゴデザインショップカードお名刺オリジナルスタンプセット
担当させていただきました。

*ロゴデザイン
*ショップカード
*お名刺

■食堂酒場ToRitto(バル トリット)
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5丁目3-23-1 プロスぺリタ天神Ⅱ 2F-A
TEL 092-791-4401
LUNCH 11:45〜14:00 / DINNER 17:45〜 23:00
CLOSE 毎週月曜
http://www.toritto.jp/