side trip、スタンプセット。

「side trip」さま
スタンセットのご紹介です。

東京都練馬区にあるアロマやスイーツやハンドクリームなど、
癒しグッツの揃うお店「side trip」さまの
オンラインショップ「Remote Port」さまの
スタンプセット作成をご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

今回は配送時のネコポスなどにもワンポイントで押せる
特注サイズを含め、SM特注の3点セットで作成をいたしました。

おうちにいながらハワイや海外でオーナーさまが買い付けた
お菓子屋雑貨が購入できてしまうRemote Portさま。
ロゴが飛行機とショップバックをアレンジしたデザインでしたので、
スタンプも「旅行」がテーマになっております。

アンティーク切手や、エアメール、タグなどのモチーフを使用しています。
配送時も無地の段ボールもいいけれど、
ワンポイントオリジナルのスタンプがあるだけで、
特別感がグッとまします。

side tripさまのお客様への温かい思いが伝わってきます。
Amazonショップからもチェックできるので、
ご覧になってみてくださいね。

■ side trip / Route93
〒178-0064 東京都練馬区南大泉1-16-14
TEL 03-5935-4862/FAX 03-5935-4869
instagram:https://www.instagram.com/sidetrip.route93/?hl=ja
AMAZON:
https://www.amazon.co.jp/s?me=A20JM2TDO8USEP&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

みやぎ司法書士事務所、リーフレット。

『みやぎ司法書士事務所』さん、
リーフレットデザインのご紹介です。

岡山県岡山市にある司法書士事務所の
『みやぎ司法書士事務所』さん。
先日お名刺と挨拶状、封筒のご紹介をいたしましたが、
リーフレットをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

一人で考えるのには限界がある…
なんだか難しい…という印象がある
相続や遺言作成のことなどを一括で相談可能!の
みやぎ司法書士事務所さまにご依頼できることを
ぎゅっと紹介したリーフレットです。

見ただけでパッと何をされているのか、
見る方にも優しく、信頼できるデザインを目指して、
作成させていただきました。

イラストが入るだけでグッと親しみやすく、
自分のことにも置き換えながら考えていただきやすいです。
宮木さまのクライアント様を思うやさしい雰囲気も伝わるカラーは、
他ツールともしっかりと統一しています。

たった1回の「資料」ではなく、
今後の悩みごとのために長くご使用いただける
デザインに仕上がりました。

ロゴ、お名刺、シール、リーフレット、パンフレットなどなど、
トータルでデザイン作成が可能です!
こんなこともできるのかな…などもお気軽にご相談ください!

*みやぎ司法書士事務所、お名刺。
*みやぎ司法書士事務所、挨拶状。
*みやぎ司法書士事務所、封筒一式。

〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋473番地18
TEL:086-230-1327
HP:https://miyagioffice.com/

 

GW休業のお知らせ

いつも皆様にはご愛顧いただき心よりお礼を申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間をGW休業とさせていただきます。
皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

・4月29日(土):週休日
・4月30日(日):週休日
・5月1日  (月):休業
・5月 2日 (火):休業

・5月 3日 (水):祝日
・5月 4日 (木):祝日
・5月 5日 (金):祝日
・5月 6日 (土):週休日
・5月 7日 (日):週休日

※期間中、お問合せフォーム、制作依頼フォーム、メール受信は受付けておりますので、
5/8(月)より順次ご返信対応させていただきます。

CERES、ロゴ。

『SALUS』さんの姉妹店、『 CERES』さんの
ロゴが出来上がりました。

神奈川のイタリアン・カフェ『SALUS』さん、
今年3月末に姉妹ブランドのイタリアンパン屋『CERES(ケレース)』さんを
オープンされ、ロゴを担当させていただいたので、
ご紹介させていただきます!

国産小麦を100%使用した、
天然酵母・無添加のイタリアンベーカリー。

SALUSさんのロゴと統一感を持たせ、
並んだ時にも姉妹店であることがつながるロゴデザイン。
ローマ神話 豊穣の女神”CERES”から着想を得て、
頭文字の「C」に「小麦の穂」が巻き付いているようなマークに。
ロゴからも伝わる美味しそうなイメージに仕上がりました。

すでに売れ切れ続出のようなので、
気になる方はinstagramで最新のお知らせが公開されているので、
ぜひ、チェックを!

*SALUS、ショップカード
*SALUS、お名刺。
*SALUS、HP。

■イタリアン・カフェ SALUS(サルース)
〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-2 ニイヤビル1F
TEL 046-887-0890
Pranzo11:00-15:00(14:00L.O.) Cena17:00-22:00(21:00L.O.)
Vacanze 日曜日・祝日
HP https://www.salus-yokosuka.com/
https://m.facebook.com/lasalus.yokosuka

■イタリアンベーカリー CERES(ケレース)
〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町19
instagram:https://www.instagram.com/ceres.yokosuka/

REI、お名刺。

歯科医療関係者向けアライナー矯正研修『REI』さん、
名刺デザインのご紹介です。

リーフレットのご紹介をさせていただいたREIさん。
今回お名刺の作成もご担当いたしましたので、
ご紹介させていただきます!

リーフレットの落ち着いたトーンで統一させ、
表面と裏面のホワイトとブルーのコントラストが、
かっこいいクリーンさと信頼感のあるお名刺に仕上がりました。

マスク生活も続いている中、
お写真入りなので、お相手の方も思い出しやすいです!
名刺にはQRコードからすぐ問い合わせができるようになっているので、
大活躍してくれそうです。

今回も引き続きこのようにご担当させていただけるのが、
とっても嬉しいです!

これからどんどんと広がっていきそうな
REIさんのご活動、私も応援しております!

*REI、リーフレット

■REI
TEL:080-3360-8748
受付時間:11:00~18:00
休業日:月曜・木曜・祝日
MAIL:campanyrei@gmail.com

bar la fragancia、チラシ。

今月オープン スペインバル『bar la frgancia』 さん、
チラシのご紹介です。

4月14日(金)に東京 下北駅 茶沢通り沿いの
スペインバル bar la fraganciaさまの
チラシを作成させていただきました!

スペインワインや日本の信州ワインなど
お酒と一緒にスペイン料理が楽しめる
内装は温かなオレンジ×エンジ×ウッディな
気持ちまで明るく楽しくなりそうなお店です!
最近はさらに活気のある下北沢駅近く。
(仕事帰りにスペイン料理なんていうのも素敵です…)

オープンしてからも、
店頭だけでなく、ポスティングとしても、
他店に置かせていただくにもぴったりなA5サイズのチラシです。
ナチュラルな印象の用紙は、
さらにオレンジブラウンの良さを引き出してくれ、
店内の印象を連想させてくれます。

いつまでに手元に欲しいんだけど…など
店舗さまや企業様のオープンに合わせて、
ご一緒にスケジュールもご相談しながら、
チラシの作成も可能です!
ぜひ、お気軽にご相談くださいね!

さっそくスタッフ同士で、
行きたい!と話題のお店です。
instagramなどで情報更新されるようなので、
気になる方はチェックです!

■スペインバル bar la fragancia
・インスタグラム :https://www.instagram.com/bar_la_fragancia/

TIME OUT、ショップカード。

MUSIC CAFE & BAR『TIME OUT』さん、ショップカードのご紹介です。

 

 

目黒駅近くにあるジャズバーTIME OUTさんの
ショップカードのデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ジャズバーというとなんだか敷居が高いイメージ…
という方もいらっしゃるかもしれませんが、
こちらのTIME OUTさんは、学生の方〜常連さんまで、
誰もが音楽を楽しめるカフェバーなんです!

とにかくオーナーさまが明るくて元気をもらいます。
オープンマイクのようなイベントも行われているそうなので、
興味のある方はぜひ、instagramやHOMEPAGEで
スケジュールをチェックしてくださいね。

今回ご担当させていただいたカードは、
光にあたるとキラキラと品のある細かなラメが入っている紙を
お選びいただき、ラメを生かしホワイト×ゴールドで作成!

繊細さと大胆なロゴのレイアウトが、
JAZZの賑やかさや穏やかさ…が表現されています。

表の楽譜にはオーナーさまの思いが込められているので、
お店に行かれた際は秘話を聞いてみてくださいね。

■MUSIC CAFE & BAR TIME OUT
東京都目黒区目黒1-6-13 富士ビル 地下1階
TEL 03-3491-1477
HP  https://timeout-meguro.com/
instagram :https://www.instagram.com/timeoutmeguro/

KEEN町田店、リーフレット。

理容室『KEEN』さん、リーフレットのご紹介です。

2023年4月1日(土)に町田店オープン!
オープンリーフレットが仕上がりました。

■町田店
〒194-0021東京都町田市中町1-30-2 中町岩波ビル1階
火〜金 AM11:00〜PM8:00受付終了
土日・祝日 AM9:00〜PM6:00受付終了
定休日 毎週月曜日(※祝日の月曜日は営業)

【KEEN creative hair】キーン クリエイティブヘアー
■自由が丘店
東京都世田谷区奥沢6-31-19 マスモトビル1F
open:火~土10:00~20:00 / 日・祝9:00~19:00 close:月曜日(祝日は営業)
ご予約:03-5758-7789

■溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝ノ口1-18-6 溝ノ口第7三信ビル1F
open:火~土10:00~20:00 / 日・祝9:00~19:00 close:月曜日(祝日は営業)
ご予約:044-850-5066

■横浜店
神奈川県横浜市中区長者町8-123
open:火~土10:00~20:00 / 日・祝9:00~19:00 close:月曜日・第1、3火曜日(祝日は営業)
ご予約:045-251-3348
URL:http://www.keen914.com/

■青葉台店
〒227-0062神奈川県横浜市青葉区青葉台2-10-33
open:火~金11:00~20:00 /土 日・祝10:00~19:00 close:月曜日(祝日は営業)
ご予約:045-530-0088

公休日のお知らせ

この度弊社では、働き方改革の実現に向けた取り組みとして、
会社全体の公休日を設けております。
つきましては、誠に勝手ながら下記日程を会社一斉公休日といたしまして、
土日祝含め期間中は、業務を休業させていただきます。
皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

・3月17(金)〜21(火)
*公休日(17、20日)+土日祝休み(18・19・21日)

※期間中、お問合せフォーム、制作依頼フォーム、メール受信は受付けておりますので、
3/22(水)より順次ご返信対応させていただきます。

*Charm*、スタンプセット。

『Charm』さん、
スタンプセットのご紹介です。

 

富山県のハンドドリップコーヒー専門店
『*Charm*』さんのスタンプセットをご担当させていただきました。

今回嬉しいことに、お言葉をいただいたので、
ぜひ、ご紹介させてください!

「イメージしたままになっていたロゴを今回正式に、
しかも想像以上に素敵に作っていただいて本当に嬉しいです♡
今はお店も車もなくCoffee屋台としてイベント出店がメインですが、
『日常の休息』となれるように少しずつ想いをカタチにしていっています!
その一つがロゴをスタンプにする事でした♡
これから、コーヒーカップやドリップバッグや名刺などどんな事に使おうか楽しみです!」

一言一言にオーナーさまの優しさも詰まっていて、
私もこのようにご一緒に作成させていただけて
とっても嬉しい気持ちになりました。

コーヒーバックにブラックでも、ホワイトインクでも、
さらにぽんと押すだけでも、かわいらしく、オリジナルになる
スタンプセット
イベントにも持っていきやすいので、
おすすめです。

*charm*さまの近くのイベント情報など、
インスタグラムでチェックしてみてください!

■ *Charm*(チャーム)
instagram:charm660

みやぎ司法書士事務所、封筒一式。

『みやぎ司法書士事務所』さん、
長3封筒、角2封筒デザインのご紹介です。

岡山県岡山市にある司法書士事務所の
『みやぎ司法書士事務所』さん。
先日お名刺と挨拶状のご紹介をいたしましたが、
今回は長3、角2封筒作成の担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

コストは抑えつつ、プライバシー保護対応の封筒のご希望をいただきました!
ご提案させていただいたのは、
印刷加工範囲が決まっているものの、
フルカラーで印刷ができる仕様です。

フルカラー対応なので、
ロゴの品のあるピンクのグラデーションや、
バッチのゴールド、落ち着きのあるブラウンとグレーで
シンプルで使いやすい封筒に仕上がりました。

用紙も色々とご用意があり、
イメージや風合い、加工など
ご希望をお伺いした上で作成を進めてまいりますので、
お気軽に、これはできる?など
ご相談いただけたらと思います!

*みやぎ司法書士事務所、お名刺。
*みやぎ司法書士事務所、挨拶状。

〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋473番地18
TEL:086-230-1327
HP:https://miyagioffice.com/

彩苑、ショップカード。

『彩苑』さん、ショップカードのご紹介です。

 

 

福岡県福岡市にある葬儀社フューネルハウス『彩苑』さん。
ショップカードのデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

“心を込めたお花で「ありがとう」を伝え続けています。
お供えお悔やみのお花は私たちにお任せください。”

大事な人のための大切な時間のために、
彩苑さんでは丁寧にお花を届けてくださいます。

お花に添えるカードは、
お花の色が引き立てられるように
ホワイトとグレーに統一。
主張しすぎない正方形のショップカードは、
形が優しさを感じる可愛らしいサイズです。

裏面は店舗情報も載せているので、
幅広い使用の仕方ができます。

instagramでも随時新しいお花など、
ご紹介されているので、
一度ご覧になってみてくださいね。

■フューネラル ハウス彩苑
〒812-0062 福岡県福岡市東区松島1-29-10
TEL 0120-56-3100 (24時間365日 通話対応 )
HP  https://www.saien-ffines.jp/
instagram saien_flower

Aroma Rose、二つ折りスタンプカード。

「Aroma Rose」さま
二つ折りスタンプカードのご紹介です。

今回相模原駅前徒歩1分のところに位置する、
ネイル&エスティックサロンのAroma Roseさんの
ニつ折りスタンプカードをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

店内がピンクやむらさき、ホワイトカラーがベースで、
シャンデリアも輝く、プリンセスのお部屋ようなサロン。
気持ちまで贅沢な気持ちになってきそうです!

バラがお好きなオーナーさま。
店内とのブランド世界観を統一し、
プリンセスの部屋の壁紙のようなイメージで、
落ち着きのある大人なピンクと、
品のあるローズが女性らしいカードに仕上がりました。

オーナーさまは、ネイルオリンピック第3位。
全日本大会8位!
安心してお任せできるAroma Roseさまで、
お手元と目元のおしゃれをお任せしてはいかがでしょうか!

■Aroma Rose
・住所:〒252-0231神奈川県相模原市中央区相模原2−1−12
ライオンズタワー相模原ステーショングランデ202
・TEL:042-810-0557
・CLOSE:(日)
・HP:https://aromarose.art/
・ネット予約〈最優先〉:https://select-type.com/rsv/?id=bGlwkkBRyHQ&c_id=235886

ミドリ薬局、2折リーフレット。

『ミドリ薬局』さん、リーフレットのご紹介です。

プロのサッカー選手からも信頼を得る高圧酸素BOXを
神奈川県内の薬局で唯一、ミドリ薬局さんだけが導入され、
この度、その高圧酸素BOXご紹介用の
2つ折リーフレット作成を担当させていただきました。

90年以上地元で愛される、
看板キャラクターの「みどにゃむくん」が生まれ変わり、
酸素BOXからあいさつをしてくれている、
親しみ感がある可愛らしいリーフレットに仕上がりました。

酸素BOXと聞くと、少し遠い存在のようですが、
身近な薬局で気軽に体調管理ができる高圧酸素BOX。
やわらかいミドリ薬局様のグリーンのグラデーションが、
酸素のクリーンな印象を連想させてくれます。

高圧酸素BOXの他にも、
美容、ダイエット、健康のご相談を親身にのってくださるミドリ薬局さま。
ぜひ、気になった方は、お電話で予約してみてくださいね!

■ミドリ薬局
〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通11-15
TEL:044-233-3239
OPEN:9:00~20:00
CLOSE:日曜・祝日
HP:https://www.midoridrugkawasaki.com/

 

MIZUIRO、HP作成。

『MIZUIRO』さん、
ブランドホームページを作成させていただきました。

ロゴからご一緒に作成させていただいた、
「MIZUIRO」さんのブランドサイト
ご担当させていただきましたので、ご紹介させていただきます。

ついにHPが完成しました….!
選びたいお写真がたくさんでしたが…
センスがきらりとおしゃれな店内が何よりも目を引くTOPになりました。

きなこちゃん(看板娘のかわいいインコちゃん)も大活躍のお店のブログや、
安心してお越しいただきたいという思いを込めて、
美容院で使用する薬剤や商品の紹介ページ、
常に市場から新しい植物が届くので植栽紹介ページ、
予約がしやすい予約ページへリンク。
ワークショップのページ。
ボリュームたっぷりの見応えあるサイトです。

オープン前にオーナーの小角さまとお会いした時から、
とても丁寧な向き合い方をされる温かさに魅了されてしまいまして、
このようにご一緒に色々とツール作成を通してMIZUIROさんに
携わることができて、とても光栄でございます。
風が吹き抜ける店内が本当に心地よくて、
ぜひ、みなさまにも、1度は訪れてほしい場所です。
(小角さまに会いに行きたくなるそんな美容室&植栽のお店です)

*MIZUIRO、ロゴ。

*MIZUIRO、スタンプセット。

*MIZUIRO、ショップカード。

*MIZUIRO、紙袋。

■ MIZUIRO(ミズイロ)
〒105-0014東京都港区芝3丁目-32-12 グランデュオ芝公園1F
TEL:080-4445-1783
10:00~21:00 / 定休日:火曜日

・公式ページ
https://www.mizuiro-flower.com/
・予約のページ
https://coubic.com/mizuiro-com

・植栽のオンラインショップページ
https://mizuiro-220.stores.jp/

Don Giovanni、オリジナルイラスト。

『Don Giovanni』さんのオリジナルイラストが仕上がりました。

池尻大橋駅徒歩6分のところにある
『Don Giovannni』さん。
ジョバンニさんのオリジナルイラストデザインを
担当しましたのでご紹介させていただきます。

今までご担当させていただいた
ロゴ、ショップカード、お名刺などなどに
登場するジョバンニさんのロゴイラスト。

ロゴからさらに…レシピ本に登場する
キャラクターのようにかわいらしい
ジョバンニさんイラストが誕生しました。

赤いほっぺとニコニコとした、
あたたかい人柄がでるように心がけ
赤いコック制服と、オシャレなパンツと腰エプロン、
パスタをこねている瞬間を書かせていただきました。

*Don Giovannni、レセプション。
*Don Giovanni、ロゴ。
*Don Giovanni、ショップカード。
*Don Giovanni、お名刺。

Don Giovannni(ドン ジョバンニ)
東京都世田谷区池尻3-21-33 セリーヌ池尻大橋 1F
・Dinner:(火)〜(土)18:00-23:00(L.o 21:30)/ (日)18:00-22:00(L.o 21:00)
・Lunch:(水)〜(金)12:00-14:30(L.o 21:30)/ (土日祝)12:00-15:00(L.o 14:00)
・Close:月曜日、隔週火曜日※祝日の月は営業
・TEL:03-6453-2697
・HP:https://www.dongiovanni-cucinaio.com/

Fleur Girafe、ロゴ。

「Fleur Girafe(フルール・ジラフ)」さま、ロゴのご紹介です。

今回さいたま市のお花屋さん
Fleur Girafe(フルール・ジラフ)」さまのロゴデザイン
ご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

ホームページのリニューアルにあたり、
ロゴも新しくとのことでご依頼をいただきました!
お祝いにも喜ばれる、繊細で美しい胡蝶蘭も取り扱われており、
お誕生日などの個人のお客さまから、
ライブのお祝い花など法人のお客さままで、
幅広くご対応されているフルール・ジラフさま。

以前のロゴのブルーグレーは生かしつつ、
高級感と信頼感があるロゴをご希望いただき、
フォント、リボン、
繊細なリースは、奥行き感を持たせ、
型や葉っぱのボリューム、すべてこだわり
ご一緒に作成をさせていただきました。

お名刺とショップカードもご依頼いただきましたので、
次回ご紹介させていただきたいと思います!

インスタグラム@fleur_girafe
ではきれいなお花、ブーケ、アレンジメントがたくさん載っています!
お花ってそっと日常に明るさと前向きな気持ちを添えてくれますよね!
自分ではなかなか難しい…という方も、
ぜひ、Fleur Girafeさまにご相談してみてください!

■Fleur Girafe(フルール・ジラフ)
埼玉県さいたま市浦和区仲町3-2-14
TEL:048-834-3754
HP:https://www.fleur-girafe.jp/

side trip、スタンプセット。

「side trip」さま
スタンセットのご紹介です。


東京都練馬区にある
アロマやスイーツやハンドクリームなど、
癒しグッツの揃うお店「side trip」さまの
スタンプセット作成をご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

ギフト用のシールやクラフトバックに押すスタンプは、
シンプルナチュラル。そして大人っぽい。
かわいらしいお花のロゴを生かしたスタンプセットに仕上がりました。

オーナーさまから、
さっそくお写真を届けていただいたので、
ご紹介させていただきます!

押しやすいサイズ感で、バックやシールに活躍してくれているようです!

こんなふうにお写真を送っていただけると、
私たちも、とっても嬉しくなります!

プレゼントにさりげないワンポイントが、
さらに特別なグッツにしてくれますね!
かわいい….!

プレゼント探しにお店に伺ってみてくださいね!

■ side trip / Route93
〒178-0064 東京都練馬区南大泉1-16-14
TEL 03-5935-4862/FAX 03-5935-4869
instagram:https://www.instagram.com/sidetrip.route93/?hl=ja

Reethi、サロンメニュー。

『Reethi(リーティー)』さま、メニューのご紹介です。

 

岐阜県のプライベートサロン『Reethi(リーティー)』さま。
サロンメニューのデザインをご担当させていただきましたので、
ご紹介させていただきます。

メニューの面は説明しやすく、
お客さまにも親切に見やすく、すっきりと、
裏面はモルディブをモデルに内装を考えられていたので、
大人っぽく、部屋の壁紙とリンクした
南国のリゾートイメージで作成させていただきました。

ポイントカードのQRも、
メニューと一緒にお入れすることで、
1枚でツールも完結しちゃいます!

いつもこちらが元気をもらっているほど
とってもやさしく、温かく、
明るいオーナーさま。
お子様がいらっしゃる方もご一緒に行けるそうなので、
ぜひ、気になる方はお問い合わせください!
オープンおめでとうございます!

後日スタンプもご紹介させていただきますね!

■Reethi
・CLOSE:不定休(下記URLよりチェック)
・SNS:https://lit.link/Reethi

 

2023年、謹賀新年

新年あけましておめでとうございます!

2022年も大変お世話になりました。
なかなかコロナやインフルエンザ….と落ち着かない日々が続く中、
昨年もデザインを通じて、
いろいろなお客様と出会うことができ、
みなさまのおかげで、私たちスタッフ一同、
とても素敵な1年を過ごすことができました。
心よりお礼を申し上げます!

本日5日(水)から通常営業がスタートいたしました。
2023年もみなさまのお力になれるよう、
日々スタッフ一同努めてまいりますので、
ぜひ、お気軽にご相談いただけたら嬉しく思います。

みなさまにとって今年1年も
明るく、温かく、笑顔に溢れた年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

shoptool-design
スタッフ一同